7月前半開催セミナー
週が変われば7月に突入ですね
7月と言えば・・・『お祭り』 ワッショイワッショイ
お祭りと一言でいっても、1日で終わってしまうお祭りから、長い期間楽しめるお祭りまで様々ですが、特に、京都の“祇園祭”の祭り期間は、な、な、なんと1ヶ月間と長い長いお祭りなんです。といっても見所は17日の山鉾巡行期間は長くても見所を見逃しては今のうちから予定にチェックですね
そう、弊社の開催しているセミナーも見所満載です
「あっ、申し込むの忘れた。今度でいいや」ではダメですよ
今度同じセミナーがあるのは1年先か1年半先か分からないですよ!!
さあ、今すぐ手帳を手元に下記のアドレスをクリック
;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
7月6日(火)開催
『中国膜利用水ビジネス市場動向とビジネスチャンス』
http://www.tic-co.com/seminar/20100702.html
『コントロールバルブの選び方・使い方』
http://www.tic-co.com/seminar/20100705.html
今年は何を願おうかな~☆七夕開催のセミナー
7月7日(水)開催
『太陽光発電システムの構築と評価手法』
http://www.tic-co.com/seminar/20100703.html
『海外水ビジネスの支援・官民連携・ビジネスチャンス』
http://www.tic-co.com/seminar/20100711.html
7月8日(木)開催
『契約及び契約書の実務知識』
http://www.tic-co.com/seminar/20100701.html
『熱電発電技術の最新動向』
http://www.tic-co.com/seminar/20100707.html
7月9日(金)開催
『植物工場計画、LED等照明活用、ビジネス展開』
http://www.tic-co.com/seminar/20100710.html
7月15日(木)開催
『植物工場ビジネス事業展開・採算性・低コスト化』
http://www.tic-co.com/seminar/20100708.html
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
今日の27時30分からは待ちに待ったデンマーク戦
眠れない夜になりそうですね!
木曜担当 笠城
« 開催間近のセミナーご案内! | トップページ | 8月24日開催「水処理(排水処理・排水回収・節水)におけるコスト削減策」セミナー情報、アップしております »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
- 2025年2月14日(金)開催「企業におけるCO2分離回収技術とCCUSへの取組み」セミナーのご紹介(2025.01.15)
- 2025年2月13日(木)開催「水電解水素製造に関する装置・要素技術開発・展望」セミナーのご紹介(2025.01.08)
« 開催間近のセミナーご案内! | トップページ | 8月24日開催「水処理(排水処理・排水回収・節水)におけるコスト削減策」セミナー情報、アップしております »
コメント