書籍『最新の自己修復材料と実用例』をご紹介!
岡田ジャパン!
負けました!!
でも、本当にいい試合でした!!
PK戦で、メンバーが肩を抱きながらひざまづいて見守って
いる姿。
泣けました!
ベスト8にはなれなかったけど、世界ランク45位の日本が、
世界で16チームの中に入って、互角に戦った
素晴らしいと思います!
さぁ!私も岡田ジャパンのパワーに負けていられません!
寝不足などなんのその!気合いと情熱でお仕事致しますよ~!
ということで、本日熱くご紹介するのは、
損傷した材料が瞬間的に自己修復されるという
夢のようなホントの話。
『自己修復材料』についての書籍です!
実のところ、私この「自己修復材料」というものを初めて知ったのですが、
既に日本では、自動車やパソコン
のコーティングの擦り傷の自己修復化や、
自動車排気ガス用白金等の触媒の自己修復化など、生活に直結する
自己修復材料が実用化・商品化されているとのこと。
さらに外国では、宇宙ステーションやスペースシャトルへの応用が計画
されているようです。
私達の生活の中にある、今まで『消耗する』『劣化は仕方ない』と思っていた
色々なものが、買い換えたりすることなく、自己修復化で今までよりもずっと長く
使い続けることができれば、とてもエコロジーだし、エコノミー
ですよね。
そんな素晴らしい技術について書かれている書籍がこちら。↓↓↓
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『最新の自己修復材料と実用例』
http://www.tic-co.com/books/2010t742.html
★材料損傷が瞬間的に修復する自己修復技術に関しての書籍で、
自己修復材料の先端研究から実用化や商品化まで解説されています!
★さらに、実用例では、自動車ボディー塗装、自動車タイヤ、インテリジェント触媒、
コンクリート分野など10事例が収録されています!
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『自己修復材料』に初めて接する方にも、容易にその全体像、研究の方向、研究や
実用化技術の最前線を理解できる内容なので、ぜひ一度ご検討下さいませ!
昨晩のサッカー応援の興奮がいまだに冷めない
本日担当工藤でした。
« 9月2日(木)開催「圧縮機(コンプレッサ)のエンジニアリングと設計入門」セミナーのご案内。 | トップページ | 書籍『マイクロバブル・ナノバブルの最新技術Ⅱ』のご紹介! »
「カテゴリ;書籍」カテゴリの記事
- 書籍『匂い・香りの科学と評価・可視化・応用技術』のご紹介!(2023.09.01)
- 書籍『リサイクル材・バイオマス複合プラスチックの技術と仕組』のご紹介!(2023.08.30)
- 書籍『<ICH Q12/改正GMP省令>変更・逸脱管理【CAPA実装】とリスク評価・分類』のご紹介!(2023.07.07)
- 書籍『車載用LiDARの市場・技術トレンド』のご紹介!(2023.07.05)
- 書籍『グリーン燃料とグリーン化学品製造』の再ご紹介!(2023.07.03)
« 9月2日(木)開催「圧縮機(コンプレッサ)のエンジニアリングと設計入門」セミナーのご案内。 | トップページ | 書籍『マイクロバブル・ナノバブルの最新技術Ⅱ』のご紹介! »
コメント