2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 書籍「プラスチック加飾技術の最新動向」のご紹介です | トップページ | 8月26日「金属の腐食と防食の実際」セミナーご案内 »

2010年7月26日 (月)

8月25日「車載用LIBの安全性・電池パック・バッテリ技術」セミナーのご案内

この土日は、とっても良い天気で、行楽(洗濯)日和でしたね
大阪では天神祭が、京都でも祇園祭にかかわる行事が行われていました。
(有名な山鉾巡行だけでなく、7月はまるまる1ヶ月、祇園祭なのです)
関西の方は見物に行かれていた方も多いでしょう(*^-^)

各地でお祭りや花火大会が増えるにつれてお出かけする機会も多くなってきますが、
ニュースでも報じられている通り、暑さで熱中症になられている方がとても多いのが
心配です。
私も日曜日の日中は京都市内にいたのですが、「無風」「直射」「高温」なため、
少しの移動距離でもすぐに脱水症状に陥ってしまい、お昼ご飯で入ったお店では
冷水を何杯もおかわりしてしまいました。
日傘や帽子をせずに太陽の下にいたら、体の水分が蒸発してしまいます(ρ_;)

屋外ではもちろん、みなさんもこまめに水分をとったり日影を探したりしてなんとか
熱中症にならないように気を遣っておられると思うのですが、室内でも要注意!な
ようですよ。
今夏、熱中症で亡くなられている方(ほぼ高齢者ですが)の半数以上が室内で発症・
死亡しているそうです。
今日も各地で猛暑日の予報。
みなさん、油断大敵!気を付けてください

さて、本日からはセミナー情報をお届けしていきたいと思います。
先月末にもちょこっとアップ情報を載せていましたが、その続きから参りましょう。

今年1月分より欠かさず毎月開催している「リチウムイオン電池」に関するセミナー!
8月25日(水)開催の「車載用リチウムイオン電池の急速充電性能と耐久性・安全性
向上技術と電池パック・バッテリマネジメント技術
」セミナーをご案内します。

講師は、エナックス(株)の藤崎隆支氏と、(株)ピューズの深沢 保氏。
EV、HEV向け電源等の車載用リチウムイオン電池に焦点をあて、基本的な特性などから
エナックス製ラミネートシートバッテリ(LSB)の応用例、車載するためのバッテリパック化
などの技術について、それぞれ午前と午後に2時間半ずつご講演頂きます。

電気自動車・ハイブリッド車向けのリチウムイオン電池は、いまやその市場を
めぐって電池メーカー同士の覇権争いが世界を舞台に急展開中!

いままさに携わっている、これからその仕事に就く、という方、一度プログラム(目次)
をご覧になってください。

///////////////////////////////////////

8月25日(水) 「車載用リチウムイオン電池の急速充電性能と耐久性・安全性
                    向上技術と電池パック・バッテリマネジメント技術」

  http://www.tic-co.com/seminar/20100809.html

///////////////////////////////////////

しかし、さすが盆地の京都は暑かったです。まだちょっと昨日を引きずり、フラフラな月曜担当 東でした(笑)

« 書籍「プラスチック加飾技術の最新動向」のご紹介です | トップページ | 8月26日「金属の腐食と防食の実際」セミナーご案内 »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 書籍「プラスチック加飾技術の最新動向」のご紹介です | トップページ | 8月26日「金属の腐食と防食の実際」セミナーご案内 »