書籍『実践 高分子の構造・物性分析・測定』をご紹介!
サッカーワールドカップ!
終わりましたね~
振り返ってみればあっと言う間の1ヶ月間でした
ワールドカップといえば、世界の各チームに負けない程の注目を浴びたのが、
ドイツ代表の試合結果と決勝戦の試合結果を百発百中で当てた、
タコのパウル君ですよね!
私、実はドイツ×スペイン戦の予想の時まで、きっとドイツの方においしい貝が入っていて、
絶対そっちの水槽に入るようになっているんだと思っていたんです。
スペイン勝利を予想した時には”えっ!うそっ!”とびっくり
さらにその予想が的中した時には、”えっ!ほんまに?!”と二度びっくり
さらにさらに、ドイツの3位決定戦、決勝戦と全て的中した時には、
「パウル君。すごいよ!疑ってごめんなさい」とテレビの前で謝罪致しました。
国旗をつけた水槽に入っていくパウル君。まさに神業シュートのようでした。
占いは「当たるも八卦、当たらぬも八卦」なところがあって、そこが楽しかったりするのですが、
仕事になるとそういう訳にはいきません。
とりわけ技術開発や研究開発等はきちんと裏付けされた分析や結果が不可欠ですよね。
今回ご紹介する書籍は、
あるゆる製品としてさまざまな業界・分野で使用されている『高分子材料』。
この「高分子」の構造・物性分析や測定についての書籍です。
あらゆる現場の技術者・研究開発や分析担当者の方々が分析業務の実践としてすぐに活かせる
『実例』が書かれているのが特徴
また、高分子の構造・物性である、「密度」「結晶構造」「相分離」「応力・ひずみ」「耐電性」「接着性」などなど、
全23章として徹底的に網羅されております!
「などなど」に何が入っているかは、こちらの詳細でぜひぜひ確認してくださいね↓↓↓
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『実践 高分子の構造・物性分析・測定』
http://www.tic-co.com/books/10sta057.html
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
サマージャンボ宝くじ。
3億円のを買うべきか、一千万円のを買うべきか、
パウル君に占ってほしいと思う水曜担当工藤でした。
« 書籍「二酸化炭素の有効利用技術」のご案内。 | トップページ | 書籍『LEDバックライティング技術』のご紹介! »
「カテゴリ;書籍」カテゴリの記事
- 書籍『光半導体とそのパッケージング・封止技術』のご紹介!(2023.03.13)
« 書籍「二酸化炭素の有効利用技術」のご案内。 | トップページ | 書籍『LEDバックライティング技術』のご紹介! »
コメント