11月18日開催『部・課長・リーダーのための開発マネジメントと計画の見える化による知力生産性向上策』セミナーのご紹介!
-------------------------------------------------
◆本日ご紹介セミナー◆
11月18日(木)開催 ~トヨタ・キヤノン等先進企業の実践を踏まえ、
サバイバル時代に生き残る~
『部・課長・リーダーのための開発マネジメントと
計画の見える化による知力生産性向上策』
-インパクトメソッドの具体例とその実際-
http://www.tic-co.com/seminar/20101107.html
-------------------------------------------------
昨日の夜は、テレビでサッカーを見ていた方も多いのではないでしょうか?
国際親善試合で『日本×韓国』をやっていましたね。
日本の新しい監督にイタリアのザッケローニ氏が就任して、2回目の試合。
結果は0-0の引き分けでしたが、
みなさま、1回目の試合『日本×アルゼンチン』ご覧になりましたか?
過去に一度も勝ったことのないアルゼンチンに、見事な勝利
「リーダーが変わると、組織も変わる」ということなのでしょうか
メンバーの持つ力と、それを活かすリーダーの采配が勝利への大きなカギ・・・。
ビジネスの世界でも同じことがいえますよね。
そこで、本日ご紹介するのは、
『部・課長・リーダーのための開発マネジメントと
計画の見える化による知力生産性向上策』セミナーです。
数値化が難しく、見た目にも目標達成度、効果等がわかりにくいとされる技術・
研究・開発部門の知力生産性向上策についてのセミナー!
グループ活動から部門全体に至るまで目に見えてUPする改善の具体策について、
200社1万5000人を越える実績を通じて得られた実効性・即効性のある手法を
(株)インパクト・コンサルティングの倉益先生に伝授頂きます。
★このセミナーにお申込み頂きましたら、当日使用する書籍↓↓
「開発チーム革新を成功に導くインパクト・メソッド」(倉益幸弘著、実業之日本社出版)
を受講前にお送りいたします。(お早めにお申し込み頂けたら、予習もバッチリ!)
詳しいプログラムはこちらから↓↓↓
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
11月18日(木)開催 ~トヨタ・キヤノン等先進企業の実践を踏まえ、
サバイバル時代に生き残る~
『部・課長・リーダーのための開発マネジメントと
計画の見える化による知力生産性向上策』
-インパクトメソッドの具体例とその実際-
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
新生『ザックジャパン』の今後の活躍に大いに期待を寄せる水曜担当工藤でした。
« 11月17日「プラントコストの見積り方法とコストコントロールの進め方」セミナーのご案内 | トップページ | 11月19日開催『イオン交換樹脂の基本操作と利用技術』セミナーのご紹介です! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
- 2025年2月14日(金)開催「企業におけるCO2分離回収技術とCCUSへの取組み」セミナーのご紹介(2025.01.15)
- 2025年2月13日(木)開催「水電解水素製造に関する装置・要素技術開発・展望」セミナーのご紹介(2025.01.08)
- 2025年2月21日(金)開催「プラント配管工事工数の合理的な見積法」セミナーのご紹介(2024.12.27)
« 11月17日「プラントコストの見積り方法とコストコントロールの進め方」セミナーのご案内 | トップページ | 11月19日開催『イオン交換樹脂の基本操作と利用技術』セミナーのご紹介です! »
コメント