2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 10月29日開催「電気二重層キャパシタ」セミナーのご案内 | トップページ | 11月12日「小型植物工場の市場動向・ビジネスチャンスと事業展開」セミナーのご案内。 »

2010年10月 4日 (月)

11月9日開催「エンジニアのため計装設計技術」セミナーのご案内♪

11月9日開催の「エンジニアのための計装設計技術」セミナーは今回ブログの最後で
ご案内しております。
セミナーの詳細はこちらからどうぞ(http://www.tic-co.com/seminar/20101102.html

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

10月最初の土日は、あいにくの天気となってしまいましたね。
関西では土曜日はなんとかもちましたが、日曜日がほぼ1日雨・・・
どこかに出かけようという気にもならず、結局家でのんびりしてしまいました。
今日も各地で雨模様なので(次第にやんで晴れてくるところもあるようですが)
傘はお忘れなく!
電車内等での置き忘れもご注意くださいね。

そんな私、土曜日は昼までぐっすり寝るから!と家族に宣言してから就寝
したのですが、なぜか朝7時半に起こされるハメになりました。
急に感じた揺れ。そう、地震です。
最大震度が1だったのでそんなに大きな揺れではなかったのですが、古い家屋の
2階は予想以上に揺れまして(笑)
熟睡していたのにパッと目を覚まし、同じように目を覚ましていた親と
「地震だ!」としばらくあたふたして、ニュースで震度と震源地を確認した
後、また寝たのですが・・・。
一度起きたらもう寝られなかったです。
妹は全く気付かず寝ていたそうで、うらやましいというかなんというか・・・。

そんなことがあった翌日(日曜日ですが)新潟でまた大きな地震がありましたね!
なぜかそちらの地震は全く知らずにいたのですが、震度をきいてビックリ!
震度5弱!
被害状況の話は聞かないので大事はなかったようですが。
いったいいつ大地震が来るのかわからないというのは、とてもおそろしいですね(。>0<。)

さて、本日からは11月開催分のセミナーをご紹介して参りましょう!
10月分が終わったら一週間あけてまたすぐ11月分が始まりますので、
みなさま要チェックです!

本日は11月9日開催の「エンジニアのための計装設計技術」セミナー。
昨年7月にも開催し、好評頂いたセミナーが復活です
講師はもちろん、昨年同様、東洋エンジニアリング(株)の宮川彰先生にご講演頂きます。

エンジニアに必要な基礎知識をはじめ、計装設計の具体的な進め方やポイントまで
お話し頂きますので、現在携わっておられる方はもちろん、これから携わる
予定の方もぜひご受講ください。

詳細なプログラム等は下記URLにてご案内しております。

*************************************

 11月9日(火)開催 「エンジニアのための計装設計技術」セミナー
 
  http://www.tic-co.com/seminar/20101102.html

*************************************

体質的にどれだけ夜更かしして寝ても昼前には目が覚めてしまうため、あまり
「あ~よく寝た!」と感じることがないのですが、どうすればぐっすり寝られる
でしょうか・・・(≧ヘ≦)
夜もある時間までは寝付けないという・・・うう(;;;´Д`)ゝ
電車の中だとぐっすり寝られるため、環状線を1日貸し切り出来ないかとたまに思います(笑)
それでは、本日は東がお送りしました・・・

« 10月29日開催「電気二重層キャパシタ」セミナーのご案内 | トップページ | 11月12日「小型植物工場の市場動向・ビジネスチャンスと事業展開」セミナーのご案内。 »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 10月29日開催「電気二重層キャパシタ」セミナーのご案内 | トップページ | 11月12日「小型植物工場の市場動向・ビジネスチャンスと事業展開」セミナーのご案内。 »