2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 書籍『未利用バイオマスの活用技術と事業性評価』のご紹介! | トップページ | twitterにて、ツイート中。 »

2010年10月21日 (木)

10月26日(火)~29日(金)開催セミナーのご紹介!

本日は、来週開催のセミナーを一挙ご紹介しますよ
まだ、お申込み受付中ですので、下記アドレスをクリックして下さいね

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

●10月26日(火)開催
 『現場で役立つ電気の基礎知識』
 http://www.tic-co.com/seminar/20101001.html

●10月27日(水)開催
 『吸着の測定・解析と吸着分離操作・設計』
 http://www.tic-co.com/seminar/20101004.html

 『レアアース(希土類)の市場・需給・回収・リサイクル』
 http://www.tic-co.com/seminar/20101006.html

●10月28日(木)開催
 『膜利用型水処理装置の設計法』
 http://www.tic-co.com/seminar/20101002.html

 『太陽熱発電の最新動向と要素技術の開発動向』
 http://www.tic-co.com/seminar/20101008.html

●10月29日(金)開催
 『電気二重層キャパシタの開発・応用・技術動向』
 http://www.tic-co.com/seminar/20101009.html

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

昨夜、家のお風呂が壊れました
正確には、壊れたというよりお風呂にお湯をためれなくなってしまいました。
いつものように自動お湯張りボタンを押し
お知らせブザーが鳴るのを待っていたのですが
いつまで待っても、なかなか鳴らなかったので確かめに行くと、
なんと湯船は空っぽのまま
あれれ?と思い、電源のスイッチを確かめたら、さっきは点灯していたのに
いつの間にやら消えていました!!(゚ロ゚屮)屮

すぐに修理に来てもらい、なんとか直りましたが、
以前も同じような状況になった時は、修理に時間がかかり、
1週間ぐらいお風呂屋さんに通うという、楽しくもあり、少々不便な生活をしました。

そーいえば、一昨年の大晦日、紅白歌合戦を見ている最中に
TVの画面が真っ暗になってそれっ切り映らなくなり、
新年早々テレビのない静かな、さみしい生活をする羽目になった事も

壊れるなら、事前に「もうすぐ壊れそうですよー」と
家電製品がしゃべって知らせてくれると、
心の準備が出来て、いいのになぁ。
と思う木曜担当、笠城でした

« 書籍『未利用バイオマスの活用技術と事業性評価』のご紹介! | トップページ | twitterにて、ツイート中。 »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月26日(火)~29日(金)開催セミナーのご紹介!:

« 書籍『未利用バイオマスの活用技術と事業性評価』のご紹介! | トップページ | twitterにて、ツイート中。 »