2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 調査資料「Liイオン2次電池製造プロセスの実態と関連市場動向調査」のご紹介 | トップページ | 書籍「CIGS薄膜太陽電池の最新技術」のご案内 »

2010年11月15日 (月)

12月17日(金)「リチウムイオン電池等の製造におけるドライルームとNMP等溶剤回収技術」セミナーのご案内

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+

 本日ご紹介するセミナーは、

   12月17日(金)開催
   「リチウムイオン電池等の製造におけるドライルームとNMP等溶剤回収技術」セミナー
   
http://www.tic-co.com/seminar/20101209.html

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+


先週12日(金)は、当社オフィスのある大阪でセミナー開催がありました。
「植物工場」セミナー自体も、大阪での開催も7月以来、4ヶ月ぶり!
午前中、ちょうど受講される皆様が会場に到着される時間帯にザッと雨が降りましたが
その後は太陽も出て良い天気に。

朝だけ運営の手伝いに行ってきたのですが、普段電話口かメールでしか接することがないお客様と
顔を合わせてお話するのは、とても新鮮でした。
皆様良い方たちばかりで、こちらも緊張せずに済みました

セミナーが終わってオフィスに戻ってきた企画担当者がおみやげを持って帰ってきたのですが、
なんだと思いますか?
なんと、講師が持参してくださった植物工場産の野菜!
おすそわけして頂きました(笑)
受講された皆さんも口にされたと思いますが、マスタード味のものなどちょっと変わったものもあって、
新鮮でとってもおいしかったです
みらくるグリーンの五唐先生、ありがとうございました

201011121735000_3


さて、本日ご紹介のセミナー「リチウムイオン電池等の製造におけるドライルームとNMP等
溶剤回収技術
」も、来月17日、大阪での開催です

東洋紡績(株)の杉浦先生と、新晃工業(株)の山口先生、パナソニック環境エンジニアリング(株)の
芥川先生をお迎えして、リチウムイオン電池製造におけるNMP・塩化メチレン・炭酸ジエチル等の
溶剤処理回収技術
のポイントとドライルームの省エネ対策・CO2削減の実際、大気浄化と材料
リサイクルを両立させる高効率で省エネルギーな溶剤回収システム技術について解説頂きます!

各講師の目次はこちら!

Ⅰ.リチウムイオン二次電池製造工程に関わるVOC処理技術
(東洋紡績(株)杉浦先生)

 1.リチウムイオン二次電池製造に関連する主なVOC
 2.セパレーター製造工程ガス(塩化メチレン)の吸着回収
 3.電極製造工程ガス(NMP)の回収
 4.電解質溶媒ガス(炭酸ジエチル等)の吸着処理・回収
 5.質疑応答

Ⅱ.低温再生型除湿機システムを用いたドライルームの省エネ化とCO2排出量削減
(新晃工業(株)山口先生)

 1.デシカントロータを用いた回転式除湿空調機
 2.低露点環境の測定
 3.回転式除湿空調機の制御
 4.ドライルーム系統の除湿システムの省エネとCO2削減
 5.低温再生除湿機を用いた除湿システム例
 6.新しい除湿方式
 7.質疑応答

Ⅲ.高沸点溶剤の回収と通風の最適化技術
 ~排ガス中に含まれるNMP等の溶剤を回収・再利用など~
(パナソニック環境エンジニアリング(株)芥川先生)

【習得できる知識】
 ・高沸点溶剤を含む排ガスからの溶剤回収の計画と実際
 ・生産設備も含めた通風系統の最適化ノウハウ
【講演趣旨】
 大気浄化と材料リサイクルを両立させる高効率で省エネルギーな溶剤回収システム
 を紹介し、廃熱回収等によるシステム全体の高付加価値化について述べる。

 1.溶剤回収装置の概要
 2.設備計画について
 3.システム計画
 4.質疑応答

より詳しい項目については、下記URLよりご確認ください!

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+

   12月17日(金)開催
   「リチウムイオン電池等の製造におけるドライルームとNMP等溶剤回収技術」セミナー
   
http://www.tic-co.com/seminar/20101209.html

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+

上記セミナーは、2010年開催の最後のセミナーです。
ぜひ、一度詳細をご覧ください!

そういえば今日は坂本龍馬の誕生日(命日)ですね。
福山雅治さん演じる龍馬に会えるのももうすぐ終わり・・・と思うとちょっとさみしい思いです
それでは、本日は東が担当致しました。

« 調査資料「Liイオン2次電池製造プロセスの実態と関連市場動向調査」のご紹介 | トップページ | 書籍「CIGS薄膜太陽電池の最新技術」のご案内 »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» F-YHFX120-S シルバー パナソニック ハイブリッド方式除湿機F-YHFX120-S シルバー パナソニック ハイブリッド方式除湿機 [ラクラク通販 家電☆カメラ☆音響ビジュアル]
F-YHFX120-S シルバー パナソニック ハイブリッド方式除湿機F-YHFX120-S シルバー パナソニック ハイブリッド方式除湿機■価格:64,800円(税込)■1週間以内■マサニ電気e-生活館 楽天市場店【商品詳細】JANコード:4984824876903創業60余年の実績と信頼。アフターサポートok。分割払い可能。家電製品延長保証受付中。取付、設置ご相談ください。「ナノイー」搭載で除菌・部屋干し臭抑制ナノイーで除菌・ニオイ抑制衣類乾燥運転に「エコ」モードを新搭載..... [続きを読む]

« 調査資料「Liイオン2次電池製造プロセスの実態と関連市場動向調査」のご紹介 | トップページ | 書籍「CIGS薄膜太陽電池の最新技術」のご案内 »