3月30日(水)開催『熱電変換材料・モジュールの開発と熱電発電技術の最新動向』セミナーのご紹介!
-------------------------------------------------
◆本日ご紹介セミナー◆
3月30日(水)開催『熱電変換材料・モジュールの開発と熱電発電技術の最新動向』
http://www.tic-co.com/seminar/20110303.html
-------------------------------------------------
昨日の夜から今朝にかけて、ホントに久しぶりの雨が降りました。
ふと、「いつから雨降ってなかったかな?」と思い、インターネットで過去の天気を調べてみましたら、
昨年の12月11日に雨が降ってから昨日まで、ほぼ2ヶ月降っていなかったことがわかりました。
ビックリw(゚o゚)w
雨が降らない→空気が乾燥→静電気がバチバチ。
私は静電気体質なので、冬になるとどこを触っても「バチッ」とくるのですが、
特にここ最近ずっとバチバチくるなぁと思っていたんです。
私だけでなく、オフィスのプリンターなども静電気の影響を受けていて、印刷した用紙が電気を帯びて
フワァっと浮いたり、逆にビタッとくっついたり・・・。
日照りが続いた後の雨などは、よく『恵みの雨』と言われますが、乾燥するこの季節、雨が降ると空気も
水分を含んで静電気のバチバチもかなり抑えられるので、私にとってもオフィスのプリンターや紙に
とってもまさに『恵みの雨』となりそうです。
*******************************************************************************************
さてさて、本日はセミナーのご紹介!
3月30日(水)開催の
『熱電変換材料・モジュールの開発と熱電発電技術の最新動向』セミナーです
本セミナーは、
◆熱電発電の原理・特徴
◆最近の国内外の動向
◆シリサイド系熱電変換材料や高温・極低温用、太陽エネルギー用を含めた
熱電発電モジュール・システムの開発・適用のポイントと発電器の最適設計法
◆絶縁体からの熱電発電
などについて、
他の熱利用発電技術との組合せ・複合利用・コスト低減などを織り交ぜながら
学べる充実の内容になっています
ぜひご検討下さいませ
主なプログラムはこちら↓
Ⅰ.実用域に達したシリサイド系熱電変換材料とモジュール化要素技術および
加速する海外R&Dの最新動向
Ⅱ.気密ケース入り熱電変換モジュールの開発および産業廃熱利用への適用
Ⅲ.太陽エネルギー利用分野における熱電発電システム
(太陽光熱複合発電システム)
Ⅳ.熱電発電器の最適設計法
Ⅴ.スピンゼーベック効果と絶縁体からの熱電発電
~新しい熱電変換の原理とその可能性~
さらに詳しいプログラム内容・注目の講師陣はこちらでチェック↓↓
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
3月30日(水)開催『熱電変換材料・モジュールの開発と熱電発電技術の最新動向』
http://www.tic-co.com/seminar/20110303.html
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
静電気に関しては『恵み』の雨でしたが、この雨でまた明日から寒くなるようです。
まだまだ寒いこの季節。みなさまご自愛くださいませ。
水曜担当工藤でした。
« 2011年4月8日(金)開催「植物工場による薬用植物・医療用原材料な高付加価値物質生産の最新動向」セミナーのご案内 | トップページ | 3月29日(火)開催『悪臭除去・脱臭装置の計画・設計法』セミナーのご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 2011年4月8日(金)開催「植物工場による薬用植物・医療用原材料な高付加価値物質生産の最新動向」セミナーのご案内 | トップページ | 3月29日(火)開催『悪臭除去・脱臭装置の計画・設計法』セミナーのご紹介! »
コメント