2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 4月5日開催「バラスト水規制と処理技術・装置の開発動向及び淡水輸出ビジネスの可能性」セミナーのご紹介 | トップページ | 2011年4月5日(火)開催「洋上プラント(FLNG)に関する国内外の動向と技術開発の動向」セミナーのご案内 »

2011年2月21日 (月)

4月22日(金)大阪開催!「リチウムイオンバッテリーマネージメント回路の市場・技術とシステム化など応用技術」セミナーのご紹介

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚

本日ご紹介するのは、

 4月22日(金)、大阪にて開催。
 「~機器開発・設計・研究・技術担当者のための~
 リチウムイオンバッテリーマネージメント回路の市場・技術とシステム化など応用技術」セミナー
 
 (詳細はこちらより → http://www.tic-co.com/seminar/20110406.html )

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚

土日、台湾で開催されたフィギュアスケートの4大陸大会、皆さんはご覧になられましたか?
男子、女子のシングルは、ともに、日本が表彰台の上ふたつを独占しました!
そして、男子優勝の高橋大輔選手、女子優勝の安藤美姫選手、おふたりとも自己ベスト更新で圧巻の
スケーティングでした。
ジャンプやスピン、ステップはもちろんですが、表現力が他選手よりもズバ抜けていたように思います。
調子の悪かった浅田真央選手も、フリーでは今シーズンベストの成績をはじきだし、来月の世界選手権が
とても楽しみです(*^-^)

いままさに、日本のフィギュアスケート界は黄金期に入っていますね
ジュニアから転向した選手、男子は羽生選手、女子は村上選手など、まだまだ期待の選手が目白押し
しばらく、フィギュア界から目が離せません

来月の世界選手権は日本での開催、可能であれば、リンクで直接見てみたいですね(o^-^o)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、本日は3、4月開催分で唯一の大阪開催、「リチウムイオンバッテリーマネージメント回路」に関する
セミナーをご紹介します。

弊社のオフィス近く、大阪・天満橋のドーンセンターにて、「リチウムイオンバッテリーマネージメント回路の
市場・技術とシステム化など応用技術
」セミナーを開催。

インフォメーションテクノロジー総合研究所の向中野浩志氏、(元)三洋電機(株)で現在Amaz技術コンサル
ティング 代表の雨堤徹氏を講師にむかえ、午前・午後にそれぞれ講演頂きます!

リチウムイオン二次電池を利用した機器開発・装置設計等に携わられている技術・研究開発・設計など
のご担当者様、必見

リチウムイオン電池のバッテリーマネージメント回路の種類・方法から、技術的な内容も含めた各種機器別
バッテリーマネージメントシステム(BMS)の回路例・市場規模をはじめ、LIBシステムの考え方、各種事例
から捉えたシステム化のポイント等応用技術まで、詳しく解説頂きます!

お二方に講演頂くテーマはこちら↓

Ⅰ.リチウムイオン電池マネージメント回路の市場・技術の最新動向 (向中野 氏)

 1.リチウムイオン電池の市場状況
 2.各種機器のバッテリーマネージメント回路の種類と方法
 3.各種機器別のバッテリーマネージメントシステム(BMS)回路例・
   市場規模・参入企業・コスト
 4.現状の課題と今後の動向予測
 5.質疑応答

Ⅱ.リチウムイオン電池の応用技術 (雨堤 氏)

 1.リチウムイオン電池システムの考え方
 2.リチウムイオン電池の応用例
  ~求められる電池の特性、システム化のポイントなど~
 3.今後の方向性
  ~新型電池の開発動向や将来の市場環境など~
 4.質疑応答


詳細は下記にてご案内中です。
ぜひ一度ご覧ください

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚

 4月22日(金)、大阪にて開催。
 「~機器開発・設計・研究・技術担当者のための~
 リチウムイオンバッテリーマネージメント回路の市場・技術とシステム化など応用技術」セミナー
 
 (詳細はこちらより → http://www.tic-co.com/seminar/20110406.html )

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚

本日は、東が担当致しました

« 4月5日開催「バラスト水規制と処理技術・装置の開発動向及び淡水輸出ビジネスの可能性」セミナーのご紹介 | トップページ | 2011年4月5日(火)開催「洋上プラント(FLNG)に関する国内外の動向と技術開発の動向」セミナーのご案内 »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 4月5日開催「バラスト水規制と処理技術・装置の開発動向及び淡水輸出ビジネスの可能性」セミナーのご紹介 | トップページ | 2011年4月5日(火)開催「洋上プラント(FLNG)に関する国内外の動向と技術開発の動向」セミナーのご案内 »