書籍『海洋再生エネルギーの市場展望と開発動向』のご紹介!
:;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;:::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;:
◆本日ご紹介書籍◆
『海洋再生エネルギーの市場展望と開発動向』
http://www.tic-co.com/books/11sta066.html
:;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;:::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;::;;;:
今日で3月が終わります。
歴史に残る3月でした
いつもなら、何か期待感に包まれた、フレッシュな4月が始まるのに、
今年は、何かにじっと耐えているような気持ちです。
気分転換に淀川の河川敷に春を探しに出かけたら
かわいい土筆がポツン、ポツンと顔を出していました
菜の花やすみれも咲いていました。桜の開花宣言も出始めましたね
春が来た 春が来た どこに来た♪
山に来た 里に来た 野にも来た♪
岡野貞一作曲、高野辰之作詞
「春が来た」より
季節は確実に春に向かっています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、本日は書籍『海洋再生エネルギーの市場展望と開発動向』をご紹介します。
本書は、再生可能エネルギー最大のポテンシャルを持つ「海洋再生エネルギー」の
「海外動向」「技術到達点」「実現への道」を国内トップ専門家44名の方々に執筆
いただいた1冊です
【目次】
第1章 海外における海洋再生エネルギーの支援政策と日本の課題
第2章 海外の海洋再生エネルギープロジェクト、実証実験と企業動向
第1節 海外における波力発電の動向
第2節 海外における海流・潮流・潮汐発電のプロジェクトと発電装置
第3節 海外における洋上風力発電のプロジェクト、実証実験と企業動向
第4節 海外における海洋温度差発電の実証実験と企業動向
第3章 日本における海洋再生エネルギーの開発動向・要素技術と経済性評価
第1節 波力発電の開発動向・要素技術と経済性評価
第2節 海流・潮流発電の開発動向・要素技術と経済性評価
第3節 洋上風力発電の開発動向・要素技術と経済性評価
第4節 海洋温度差発電の開発動向・要素技術と経済性評価
第5節 塩分濃度差発電の開発動向・要素技術~海外の動向を中心として~
第4章 日本における海洋再生エネルギーの賦存量と適地選定
第1節 波パワーの賦存量と波力発電の適地選定
第2節 海流・潮流・潮汐発電の賦存量と適地選定
第3節 洋上風力発電の賦存量とポテンシャル
第4節 海洋温度差発電の賦存量と適地選定
第5章 実現にむけての技術課題
第1節 施工・メンテナンスに関わる検討事項
第2節 耐久性、耐塩害性と対策
第3節 送電方式
第4節 変動する電力の水素化・メタン化による供給
第5節 浮体
第6節 係留システム
第7節 風車
第8節 軸受
第6章 海洋エネルギー変換器の標準化・規格化
第7章 海洋エネルギー開発に関わる法規制
第8章 環境への影響と安全性
第1節 海洋利用の環境影響評価
第2節 洋上風力発電浮体の安全性評価
第3節 海洋深層水利用と環境
第9章 実用化・社会化していくための新たな取り組み
第1節 海洋の利用権・実証実験フィールドの実現と社会的コンセンサス
第2節 東京都の波力発電への取り組みと課題
第3節 酒田港における海洋再生エネルギー実海域実験場にむけた取り組み
第4節 沿岸域の利用と地域振興
第5節 水産分野におけるエネルギー問題への取り組みと期待
第6節 漁業組合の風力発電取組み実証と持続可能なエネルギー開発の参画
第7節 鳥取県泊漁港沖における洋上風力発電団地建設プロジェクト
第8節 青森県における海洋エネルギー発電システムの実証実現に向けて
詳しい書籍内容はこちらでチェック
************************************
『海洋再生エネルギーの市場展望と開発動向』
http://www.tic-co.com/books/11sta066.html
************************************
木曜担当:笠城