6月6日開催「新エネ利用における系統連系技術と諸手続」セミナーのご紹介
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
本日ご紹介するのは、
2011年6月6日(月)開催
「エネルギー(太陽光・風力)利用における系統連系技術と
発電設備設置に係わる法令と諸手続の進め方」セミナー
(詳細はこちら→ http://www.tic-co.com/seminar/20110607.html )
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
この土日の休み、父親が突然自室の掃除を始めました。
先月大震災が起きてからずっと気になっていたようですが、ようやく重い腰をあげたようです
確かに、大きな揺れがきたら崩れ落ちてきそうな量が山積みになっていました(笑)
棚の上の荷物を降ろして整理をしだしたのですが、あまりの量だったので手伝うことに。
年季の入った綿埃が舞う中、いったいいつから触っていないのか聞いて見たら「二十年くらいかなあ」とのこと。
モップで埃を取るよりも掃除機で直接吸った方が早いくらい、ほこりだらけでした
これ燃えるゴミ、これ燃えないゴミ、これ名前入ってるからシュレッダー行き、等々。
出てくる不要なものをゴミ袋に分別していたら、いきなり「あっ!」と言うのでゴキブリか得たいの知れない虫
でもいたのかとどっきりしたのですが、渡されたのは小さな白黒写真。
知らないおばあさんが赤ちゃんを抱っこしていました。
写真の裏には父の名前。
もしかして、と思ったら、なんと、私が生まれる前に亡くなったひいおばあさんでした。
よく考えてみたら、両親どちらの父親(私からいうとおじいさん)も物心ついた頃には既に亡くなっており、
遺影くらいでしか顔を知らないのですが、ひいおじいさん、ひいおばあさんとなると、その存在すらあやふやな
方たちだったんですよね
初めて目にしたひいおばあさんは、遺影の中のおじいさんとよく似ていました。
よく残ってたね、と自分のことでもないのに懐かしがっていたら、今度はさらに大きな声で「おおっ」という声。
今度はひいおじいさんの写真か?と思ったら、「高校時代の学生手帳が出てきた!」とはしゃぐ父。
良い意味で言えば物持ちが良いのでしょうが、本当に、よくそんな古いものを残しているな、と少しばかり
あきれかえってしまいました。
私なんか、大学の学生証すら既に廃棄してしまったというのに(笑)
そんなわけで、探るたびに出てくる父にとって懐かしい物にたびたび手を止めていたら、なんとか見られる程度
には片づいたものの、山積みになっているほんの一角だけの整理になってしまいました。
次の土日も、続行されそうです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、本日は系統連系に関するセミナーをご紹介します。
当社のセミナーとしては珍しく、月曜日開催!になります。
分散型電源の大量導入、スマートグリッド(次世代電力網)が本格化していますが、本セミナーでは
太陽光発電・風力発電の系統連系に焦点をあて、留意点及び連系装置・保護リレー技術、低圧・高圧
配電線との連系技術のポイントなどについてご説明頂きます!
講師は、小山工業高等専門学校 教授の甲斐先生と、(株)明電舎の藤本先生。
ご興味がお有りの方はぜひ、詳細をご覧下さい
目次はこちら↓
Ⅰ.新エネルギーを利用した発電システムと系統連系の考え方
1.太陽光発電
2.風力発電
3.燃料電池、バイオマス発電の概要
Ⅱ.新エネルギーと系統連系技術
1.系統連系ガイドラインの整備状況
2.系統連系インバータの保護規制
3.系統連系される発電システムの種類
4.系統連系における留意事項
5.低圧配電線との連系技術
6.高圧配電線との連系技術
7.蓄電池の活用
Ⅲ.発電設備設置に係わる法令と諸手続きのすすめ方
1.発電設備に係わる法令の概要
2.発電設備設置に関する諸手続きの概要
Ⅳ.質疑応答
詳しい内容は、下記にてご案内中です
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
2011年6月6日(月)開催
「エネルギー(太陽光・風力)利用における系統連系技術と
発電設備設置に係わる法令と諸手続の進め方」セミナー
(詳細はこちら→ http://www.tic-co.com/seminar/20110607.html )
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
ちょっと時間が出来たので家の近くに花見に出かけようかと思っていたら、すでに大半が葉桜でした・・・。
緑とピンクのコントラスト、絶妙ですが、ちょっとがっくり。
本日は東が担当致しました!
« 書籍『コスト見積の実際』のご紹介! | トップページ | 6月14日(火)開催「リチウムイオン電池、ニッケル水素電池等二次電池からのレアメタル回収・リサイクルに関する最新動向」セミナーのご紹介 »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 書籍『コスト見積の実際』のご紹介! | トップページ | 6月14日(火)開催「リチウムイオン電池、ニッケル水素電池等二次電池からのレアメタル回収・リサイクルに関する最新動向」セミナーのご紹介 »
コメント