8月11日(木)開催「小水力発電(マイクロ水力など)の経済性・導入実務と最新技術及び適用事例」セミナーの再紹介!
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
本日は、
8月11日(木)開催
「小水力発電(マイクロ水力など)の経済性・導入実務と最新技術及び適用事例」セミナーを再紹介
詳細はこちら → http://www.tic-co.com/seminar/20110810.html
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
今週末はお盆です。
お盆に先駆けて、7日(日)はお墓参りに行ってきました。
真夏日で日差しの本当に強い中でしたが、ふだん月命日にもあまりお参りしていないので、本当にひさびさの
お墓参りです
お供え物の手作りおはぎと果物を持って、父方・母方の先祖が眠るそれぞれの墓地(どちらも家から近いので)
へ自転車でお出かけ。
父方~母方のお墓へお参りして帰るには、最低1時間はかかるのですが、日差しの強い中、帽子もかぶらず
出かけてしまい後悔しました
日陰がほとんどないので、お墓をきれいにしたり線香・ろうそくを供えるのも炎天下。
そしてもちろん、移動も炎天下です
父方のお墓から母方のお墓に移動し、拝んでいるときはなんともなかったのですが、帰るころに体に異変が!
視界がぼんやり黄色くなって、頭がふらふら。
たぶん大丈夫だろうと自転車に乗って帰りかけたのですが、5分と経たずにハンドルを握る手や腕に力が
入らなくなり、気持ち悪くなって降りてしまいました
すぐに近くの自販機でスポーツドリンクを買ってもらい、水分補給したのですが、しばらくその場から動けず。
ゆっくりペースで帰宅したあとも、アイスノンを首に巻いて扇風機の前でダウンしてしまいました。
体力がなくなっている証拠ですね
大事には至りませんでしたが、熱中症って思っているよりもツライものだとわかりました
今後は気をつけます・・・。
みなさんもムリは禁物!
日中にお出かけの際はじゅうぶん対策をとって、しんどくなったら日陰で水分補給して休むように
してください~
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、本日は8月11日(木)に開催の「小水力発電(マイクロ水力など)の経済性・導入実務と最新技術
及び適用事例」セミナーを再紹介いたします。
原発事故を受け、大注目の自然エネルギー!
水力発電の中でも、身近にある落差と水量を利用できる“小”水力!
お盆前でお忙しい中とは思いますが、ご興味がお有りでしたら、ぜひこの機会にご参加ください!
目次はこちら
Ⅰ.水力発電について
1.水力発電とは
2.マイクロ水力発電の定義
3.マイクロ水力発電の原理と出力規模
Ⅱ.マイクロ水力発電の事業採算性と補助制度、導入実務
1.マイクロ水力発電のポテンシャル
2.マイクロ水力発電の導入目標量
3.マイクロ水力発電の補助・支援制度とコスト・事業採算性
4.マイクロ水力発電の導入計画・手続きのポイント
Ⅲ.マイクロ水力発電における装置・システムと最新技術
~水車・発電機の型式・特徴と選定の留意点~
1.水車
2.発電機
3.系統連系装置
4.遠隔監視装置
5.保護装置
Ⅳ.マイクロ水力発電の導入事例
1.一般河川、砂防ダム等における事例
2.農業用水を利用した事例
3.上・下水道を利用した事例
4.その他(海外事例など)
Ⅴ.マイクロ水力発電の最近の情勢と今後の展望
1.買取制度の動向
2.環境価値の取引制度について
Ⅵ.質疑応答
詳細は下記リンク先にてご案内中!
開催日前日の午前中まで申込受付中です
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
8月11日(木)開催
「小水力発電(マイクロ水力など)の経済性・導入実務と最新技術及び適用事例」セミナー
詳細はこちら → http://www.tic-co.com/seminar/20110810.html
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
余談ですが、お墓参りの最中、市販の透明パックに入れたおはぎ(もちろん、輪ゴムでとめていました)を
カラスにそっくり食べられてしまいました。
お墓から少し離れたお地蔵さんに拝みに行って(ほんの10分~15分程度です)、戻ってきたら果物は残って
いたもののおはぎのパックだけがなく。
「誰かに持ち帰られた!?」と家族4人でヒヤッとしたのですが、すぐ傍に無残なパックの残骸を見つけました。
見つけたのはパックだけで、中身はまったく見当たりません。
「え~!?」と思っていたら、傍を大きなカラスが鳴きながら飛んでいきました。
ごちそうさま、ってことでしょうか
悔しくてなりません
おはぎ大好きだったおばあちゃん、目を離してしまったためにおはぎを取られてしまって、ごめんね。
また作ってくるよ~!
本日は東が担当いたしました。
« 8月10日(水)開催『乾燥技術の最新動向とコストダウンを実現する乾燥装置の活用法』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2011年9月29日(木)開催「活性汚泥処理装置の設計法」セミナーのご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 8月10日(水)開催『乾燥技術の最新動向とコストダウンを実現する乾燥装置の活用法』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2011年9月29日(木)開催「活性汚泥処理装置の設計法」セミナーのご紹介! »
コメント