書籍『工場の低温排熱発電と排熱利用技術』のご紹介!
-------------------------------------------------
◆本日ご紹介書籍◆
『工場の低温排熱発電と排熱利用技術』
http://www.tic-co.com/books/11sta068.html
------------------------------------------------
毎日、暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑中お見舞い申しあげます。
こちら大阪も連日30℃を越しております。
8月に入りましたから、あと2ヶ月くらいはがまんが必要かもしれません。
昨年よりは暑くないような気もするのですが、ついついクーラーのリモコンに手が伸びてしまいます。
今年は諸事情により節電対策が各方面で実施されていますね。
個人的にも節電対策をがんばっているのですが、クーラーや扇風機などの家電製品を使わずに涼をとるには
どうすればいいのか?
有効な方法をみつけられないでいます。
家電製品がない時代の人々はどうやってしのいでいたのでしょうね。
ちょっと気になって調べていたら『水うちわ』なるものをみつけました。
水うちわ・・・ってなんだろう?
更に調べてみましたよ。
うちわの骨に雁皮紙(がんぴし)というとても薄い紙が貼ってあり水につけてあおぐことで水の気化熱を
利用して涼むという先人の知恵グッズなのです。
見ために透明で水のようだからという説もあるようです。
視覚にもこだわるあたり日本の良き文化だと思います。
今年はクーラーなどの家電製品だけに頼らず、目で涼む方法も考えたいと思います。
ちなみにこの『水うちわ』、現代でも作られています。
ただ、すこしお高いのと、すでに売り切れになっているショップが多いみたいです。
ご興味のある方は検索してみてくださいね。
「水うちわ」。水つながりで「水なす」「水あめ」「水羊かん」・・・あれ、食べものばかりになっちゃった。
-------------------------------------------------
さて、本日も書籍のご紹介!
『工場の低温排熱発電と排熱利用技術』 です。
日本国内の工場から排出される100度前後の低温(低位)排熱。
この熱エネルギーを有効活用する排熱回収・排熱利用技術、中でも特に注目されている
バイナリー発電技術に焦点をあて、実用化例も収録されているオススメの1冊!
●主な目次
第1章 「地球温暖化ガス25%削減」に貢献する、低温排熱利用技術の展望
1 「地球温暖化ガス25%削減」をどう捉えるか?
2 熱システム分野における「地球温暖化ガス25%削減」への取り組み
第2章 工場の排熱回収・利用に向けた、バイナリー発電技術
第1節 バイナリー発電技術の現状と課題
第2節 カリーナサイクル発電
第3節 低温熱回収・排熱発電技術とその小型化 ~ランキンサイクル発電~
第4節 低沸点媒体の選択と課題
第5節 バイナリー発電システムの特性解析と設計
第6節 バイナリー発電システムにおける高出力化と小型化
第3章 工場の排熱回収・利用に向けた、バイナリー発電技術の実証試験例/実用化/実例
第1節 アンモニア水を媒体としたカリーナサイクル発電
第2節 温水排熱発電装置のフィールド試験~温水排熱を利用したランキンサイクル発電の実施例~
第3節 複数工場間の低位熱利用と低位熱発電システムの導入
第4節 低温排熱利用バイナリータービン
第5節 スクリュ式小型蒸気発電機とバイナリ発電システムへの展開
第4章 これから期待される、工場の排熱利用に向けたトレンド技術
第1節 ターボ圧縮式ヒートポンプによる排熱回収技術
第2節 蒸気発生式ヒートポンプ技術
詳しくはこちらから↓↓
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『工場の低温排熱発電と排熱利用技術』
http://www.tic-co.com/books/11sta068.html
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
水曜担当工藤でした。
« 書籍「グローバル治験と国内治験の徹底比較と海外当局査察」のご紹介! | トップページ | 8月9日(火)『瞬低・停電の対策と装置の特徴及び無停電電源システムの技術と実務』セミナーの再ご紹介! »
「カテゴリ;書籍」カテゴリの記事
- 2024年12月10日(火)開催「AI・機械学習の産業設備への応用実践ノウハウ」セミナーのご紹介(2024.10.30)
- 書籍『グローバルEVおよび車載バッテリーの市場・技術トレンド』のご紹介!(2024.09.02)
- 書籍『次世代ウェアラブルデバイスに向けたフレキシブル・伸縮性エレクトロニクス技術とセンサ開発』のご紹介!(2024.07.12)
- 書籍『GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応』のご紹介!(2024.06.28)
- 書籍『プラスチックの循環利用拡大に向けたリサイクルシステムと要素技術の開発動向』の再ご紹介!(2024.03.04)
« 書籍「グローバル治験と国内治験の徹底比較と海外当局査察」のご紹介! | トップページ | 8月9日(火)『瞬低・停電の対策と装置の特徴及び無停電電源システムの技術と実務』セミナーの再ご紹介! »
コメント