書籍「プロジェクターの部品・構成材料の市場」のご紹介
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
本日ご紹介するのは、
書籍「プロジェクターの部品・構成材料の市場」(http://www.tic-co.com/books/2011z198.html)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
普段からめったに鳴らない我が家の電話
そんな、あることも忘れてしまいがちな存在なので、丸一日鳴らなくてもまったく気になりません。
ところが、日曜日、買い物に出かけた母(家に誰かいるのがわかっていたら、絶対に家の固定電話にかけて
きます)が私の携帯に電話をかけてくるのでおかしいな、と思っていたら、「なんで誰も家の電話に出ないの!」
と叱られてしまいました。
もちろん、ずっと家にいましたが、電話はクスリともしていません
おかしい、と調べ始めてすぐ、父が「受話器あげても通話音がしない」と家の中をバタバタ
なるほど、確かに受話器をあげても何の音もせず、無音です。
電話機が壊れた!?それとも通信会社のトラブル!?とすぐさまコールセンターへ携帯から電話して、
オペレータの方とあーでもない、こーでもないといろいろ試した末に、なんとか元の通り通話できる状態に
戻りました
どうやらトラブルは電話機でも通信会社でもなく、我が家の中で起こっていたようです
なんでも、「大きな振動などで壁の中を伝っている配線に接触不良がおきた」とかなんとか。
大きな地震があったわけでもないのに、振動?と思っていたら、ありました、心当たりが(笑)
実は土曜日に、大きめのスチールラックを組み立てるのに二階の部屋でかなづち片手にガンガンしていた
人が、ここに
ラックの棚をセットするのに、「かなづちなどで打ち、はめ込んでください」と書いてあったので、遠慮なしに
ガンガンガンガン叩いていましたが、それに伴って、確かに振動が起きていました。
「家が壊れるー」と親から苦情が出たくらいです・・・。
その、せい、です
ということは、ほぼ一日ずーっと電話が不通だったわけですね。
特に電話がかかることもないのでかまいませんが、やっぱり、ちょっと不安。
以後気をつけますー
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、本日は書籍「プロジェクターの部品・構成材料の市場」をご紹介します。
セミナー運営をしているので、当社でもよくお世話になっているプロジェクターさん。
短焦点化、小型化が進み、ビジネス分野だけでなく教育現場やホームシアターなど、今後市場拡大が予想
されるプロジェクターにおいて、用途と構成部材を中心にアプローチしたのが本書です
【第1編 プロジェクター総論】
プロジェクターの各方式を概観し、主なプロジェクター、その構成要素を見た上で、小型、短焦点、3Dなど注目のプロジェクターについて。
【第2編 プロジェクター構成材料の市場】
HTPSパネル、LCOSパネル、光源、レンズなど各構成材料について個別にその動向を明らかに。
【第3編 プロジェクター用途別市場】
ビジネス利用、文教利用、ホームシアター用、短焦点プロジェクター、超小型プロジェクター(携帯型・携帯機器内臓表示部)、医療・診断、デジタルサイネージ、デジタルシネマプロジェクターと用途別に市場・企業・開発動向を掲載。
【第4編 主な製造・販売メーカー動向】
主なプロジェクターの製造・販売メーカーを列挙。
プロジェクターの概要を掴んだ上で、用途別市場はもちろん構成材料の市場にまで言及し、主なメーカーに
ついても紹介した、最新のプロジェクター市場情報を網羅した一冊となっています。
プロジェクターに着目するメーカー各社の企画・開発ご担当者様など、ご興味をお持ちの方の情報収集活動
の一助となりましたら幸いです
詳細は、下記ページにてご案内中
ぜひ、ご参照ください
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
書籍「プロジェクターの部品・構成材料の市場」(http://www.tic-co.com/books/2011z198.html)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
本日は東が担当いたしました!
« 書籍『蛍光イメージング/MRIプローブの開発』のご紹介! | トップページ | 2011年12月13日(火)開催「技術者・研究者のための英語プレゼンテーションの基本と実践」セミナーのご紹介! »
「カテゴリ;書籍」カテゴリの記事
- 2024年12月10日(火)開催「AI・機械学習の産業設備への応用実践ノウハウ」セミナーのご紹介(2024.10.30)
- 書籍『グローバルEVおよび車載バッテリーの市場・技術トレンド』のご紹介!(2024.09.02)
- 書籍『次世代ウェアラブルデバイスに向けたフレキシブル・伸縮性エレクトロニクス技術とセンサ開発』のご紹介!(2024.07.12)
- 書籍『GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応』のご紹介!(2024.06.28)
- 書籍『プラスチックの循環利用拡大に向けたリサイクルシステムと要素技術の開発動向』の再ご紹介!(2024.03.04)
« 書籍『蛍光イメージング/MRIプローブの開発』のご紹介! | トップページ | 2011年12月13日(火)開催「技術者・研究者のための英語プレゼンテーションの基本と実践」セミナーのご紹介! »
コメント