2012年2月1日(水)開催「粒子分離の促進技術と分級操作」セミナーのご紹介!
----------------------------------------
☆本日ご紹介セミナー☆
2012年2月1日(水)開催
『粒子分離の促進技術と分級操作』セミナー
~分級の理論、乾式・湿式分級装置及び閉回路粉砕との
最適化等による高精度分級技術・システムについて解説~
http://www.tic-co.com/seminar/20120201.html
----------------------------------------
お待たせいたしました
2012年開催のセミナーをご紹介します
2012年2月1日(水)開催
「粒子分離の促進技術と分級操作」セミナー
~分級の理論、乾式・湿式分級装置及び閉回路粉砕との
最適化等による高精度分級技術・システムについて解説~
分級に関する理論から、乾式・湿式分級装置の実操作の評価法や留意点などを含めた活用のポイント、
閉回路粉砕・分級システムの最適化操作、また、最近の研究開発及びJISやISOにおける標準粒子の
動向に至るまで、
広島大学大学院 工学研究院 化学工学専攻 微粒子工学研究室 教授 吉田英人博士に
わかりやすく解説頂きます
Ⅰ.分級の基礎
1.分級の基本的原理
2.分級及び分級操作の理論
3.水平分離理論
4.上昇流分離理論
5.数値解析手法
Ⅱ.乾式法における分級装置と活用のポイント
1.乾式の粒子分離装置(ル-バ形式)
2.乾式の粒子分離装置(乾式サイクロン)
3.乾式サイクロンの捕集箱に設置した円錐体の効果
4.乾式サイクロンによる分離径の可変操作
5.乾式分級操作における注意点
6.分級性能の向上策
7.乾式分級装置の特性およびCFD計算結果の解説
Ⅲ.湿式法における分級装置と活用のポイント
1.湿式の粒子分離装置(湿式サイクロン)
2.湿式サイクロンの分離に及ぼす液温度の影響
3.湿式サイクロンの分離径可変手法
4.水篩による湿式分級装置とその効果的な利用方法
5.電場を利用した粒子分離装置
6.湿式分級操作における注意点
7.分級性能の向上策
Ⅳ.最近の研究開発動向
Ⅴ.閉回路粉砕・分級システムの特性と非定常特性に関する最適化操作
1.閉回路粉砕の装置概要
2.粉砕機と分級機の性能評価
3.粉砕機の回転数が製品の中位径に及ぼす効果
4.粉砕機の回転数が製品の粒度分布に及ぼす影響
5.閉回路粉砕-分級プロセスの運転時制御手法
6.分級機をオン-オフ制御した場合
7.原料の粉体供給量を可変制御した場合
8.製品中位径の非定常特性
Ⅵ.JISやISOにおける標準粒子の動向や沈降法による粒子径測定
Ⅶ.質疑応答(適宜)
詳しくはこちらから↓ご覧ください
----------------------------------------
2012年2月1日(水)開催
『粒子分離の促進技術と分級操作』セミナー
~分級の理論、乾式・湿式分級装置及び閉回路粉砕との
最適化等による高精度分級技術・システムについて解説~
http://www.tic-co.com/seminar/20120201.html
----------------------------------------
今日も寒いですね~
担当:浮田
« 書籍「発酵・醸造食品の最新技術と機能性Ⅱ」のご紹介 | トップページ | 2012年1月31日(火)開催「焼結(焼成)技術の基礎と実践活用」セミナーのご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 書籍「発酵・醸造食品の最新技術と機能性Ⅱ」のご紹介 | トップページ | 2012年1月31日(火)開催「焼結(焼成)技術の基礎と実践活用」セミナーのご紹介! »
コメント