2012年2月3日(金)開催「エネルギー設備における遠隔監視・制御システムの導入・構築・改善策」セミナーのご紹介!
☆本日ご紹介セミナー☆
2012年2月3日(金)開催
『エネルギー設備における遠隔監視・制御システムの導入・構築・改善策』セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20120209.html
----------------------------------------
さて、ただいま、1月後半・2月前半セミナーのご案内DMを順次発送中です。
もうすぐ、皆さまのお手元にお届けできますので、お楽しみに。
もちろんこちらからでもご覧いただけます。
↓ ↓
http://www.tic-co.com/seminar.html
----------------------------------------
2012本日も2月開催のセミナーをご紹介します
2012年2月3日(金)開催
『エネルギー設備における遠隔監視・制御システムの導入・構築・改善策』セミナー
◇東日本大震災による電力不足などから、今まで以上に適切なエネルギー管理が求められおり、
設備の更なる少人化・見える化・ 省エネ・保全などのため、遠隔監視・制御システムが
注目されている!!
◇本セミナーでは、エネルギー設備に焦点をあて、遠隔監視・制御のニーズから、
最近のシステム構成・機能と導入・構築・改善のポイント、またコージェネレーション
関連設備・自然エネルギー関連設備・工場・プラント設備における導入事例などについて、
横河電機(株) 奈良岡昭典講師に詳しく解説頂きます!!
Ⅰ.エネルギー設備に対する遠隔監視・制御システムの取組み
1.エネルギー設備に対する遠隔監視・制御システムのニーズ
2.遠隔監視・制御システムの構成と機能概要
3.遠隔現場制御システムの遠隔操作
Ⅱ.遠隔監視・制御システムの導入・構築・改善のポイント
1.遠隔監視・制御システムの導入のポイント
2.遠隔監視・制御システム構築のポイント
3.遠隔監視・制御システムの改善策
Ⅲ.遠隔監視・制御システムの導入事例と導入案と今後の取り組み
1.遠隔監視・制御システムの導入事例と導入案
2.今後の取り組み
Ⅳ.質疑応答
詳しくはこちらから↓ご覧ください
----------------------------------------
2012年2月3日(金)開催
『エネルギー設備における遠隔監視・制御システムの導入・構築・改善策』セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20120209.html
----------------------------------------
« 2月2日(木)開催『膜を利用した海水淡水化技術』セミナーのご紹介! | トップページ | 2月8日(水)開催『熱電変換モジュールと熱電発電に関する技術開発及び応用・評価』セミナーのご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
- 2025年2月19日(水)開催「ペロブスカイト太陽電池の技術開発動向と事業展開」セミナーのご紹介(2025.01.22)
- 2025年2月14日(金)開催「企業におけるCO2分離回収技術とCCUSへの取組み」セミナーのご紹介(2025.01.15)
« 2月2日(木)開催『膜を利用した海水淡水化技術』セミナーのご紹介! | トップページ | 2月8日(水)開催『熱電変換モジュールと熱電発電に関する技術開発及び応用・評価』セミナーのご紹介! »
コメント