2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 書籍「眠りの科学とその応用II」のご紹介! | トップページ | 書籍『次世代香粧品の「香り」開発と応用』のご紹介! »

2012年2月15日 (水)

3月29日(木)開催『ステンレス鋼の選び方・使い方とトラブル対策』セミナーのご紹介!

-------------------------------------------------
◆本日ご紹介セミナー◆

  3月29日(木)開催
   
~耐食性を中心とした~
  『ステンレス鋼の選び方・使い方とトラブル対策』
   
http://www.tic-co.com/seminar/20120303.html

------------------------------------------------
通勤途中に、お家の外にたくさん鉢植えを置いているお宅があり、季節ごとに色々な花が
咲くので、その鉢植えたちを眺めながら通勤するのが密かな私の楽しみなのでありますが、
先日、鉢植えの梅の木に白い梅の花がいくつか咲いているのを発見しました。

濃い幹の色と梅の花の柔らかい白色とのコントラストがとても素敵で、思わず少し立ち止まって
鑑賞してしまいました。

まだ花は少ししか咲いていなかったけれど、それがまた上品で、まるでほのかに梅の香りが
漂ってきそうな程ほんとに素敵な梅でした。

梅の花言葉は「高潔」「上品」「忍耐」などがあるようですが、なるほど納得な感じがします。

くねくねと曲がった梅の幹も、なんとも言えない美しさですよね。

これからしばらくは、通勤時の梅の鑑賞が毎日の日課となりそうです。

-----------------------------------------------
さて本日は昨日ホームページにアップしたばかりの3月開催セミナーのご紹介

  3月29日(木)開催
   ~耐食性を中心とした~  
  『ステンレス鋼の選び方・使い方とトラブル対策』
                                   です!

★優れた耐食性を誇るステンレスでも、環境の変化、使用条件によっては、腐食・割れ等の
 トラブルが発生します!!
★本セミナーでは、ステンレス鋼の特性を始め、使用条件・環境に合った選び方・使い方のポイント、
 又、ステンレス鋼特有の腐食トラブルとその対策について、斯界の第一線でご活躍中の小林講師に
 詳しく解説頂きます。

●講 師

 日本冶金工業(株)
 ソリューション営業部 次長   小林 裕 氏

●プログラム

Ⅰ.ステンレス鋼の耐食性

 1.腐食機構
 2.防食法

Ⅱ.ステンレス鋼の種類と特性

 1.ステンレス鋼の種類と特徴
  (1)マルテンサイト系
  (2)フェライト系
  (3)オーステナイト系
  (4)二相系
  (5)析出硬化型
  (6)スーパーステンレス鋼
 2.ステンレス鋼の性質
  (1)基本特性
  (2)耐食性 ~不働態皮膜とその安定性~
  (3)腐食形態とメカニズム
   ①湿食腐食(全面腐食・局部腐食)
   ②乾式腐食(高温腐食)

Ⅲ.ステンレス鋼の選び方・使い方のポイント

 1.使用条件に応じたステンレス鋼の選び方・使い方のポイント
  (1)耐酸用ステンレス鋼
  (2)耐孔食性・耐すきま腐食性ステンレス鋼
  (3)耐応力腐食割れ性ステンレス鋼
  (4)温水用ステンレス鋼
  (5)高温用ステンレス鋼
  (6)高強度用ステンレス鋼
 2.ステンレス鋼の耐食性評価法
 3.各環境でのステンレス鋼の選び方・使い方のポイント
  (1)酸性環境
   ~排煙脱硫装置等環境プラント、各種排ガス浄化装置など~
  (2)大気環境 ~建築外装・金属屋根、車両など~
  (3)水・高温水環境
   ~上・下水設備、温水器から原子力発電設備まで~
  (4)海水環境 ~海洋構造物、海水利用機器(製塩装置など)~
  (5)化学環境 ~各種化学プラント(低温から高温環境)~
  (6)各種廃棄物処理環境
   ~ごみ焼却、廃プラスチック、廃木材処理設備など~

Ⅳ.ステンレス鋼の腐食メカニズムとトラブル対策

 1.ステンレス鋼の腐食に及ぼす金属学的因子
 2.ステンレス鋼の溶接接合と耐食性
 3.ステンレス鋼の二次加工と耐食性
 4.腐食形態とトラブル対策の実際
  (1)全面腐食
  (2)局部腐食
   ~孔食、すきま腐食、粒界腐食、応力腐食割れ、露点腐食など~
  (3)その他の腐食 ~異種金属接触腐食、微生物腐食など~
  (4)高温腐食
   ~酸化、浸炭、硫化、塩化、窒化、ホットコロージョンなど~

Ⅴ.質疑応答

詳しくはこちらから↓↓

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

  
  3月29日(木)開催
   
~耐食性を中心とした~
  『ステンレス鋼の選び方・使い方とトラブル対策』
   
http://www.tic-co.com/seminar/20120303.html

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

水曜担当工藤でした。

« 書籍「眠りの科学とその応用II」のご紹介! | トップページ | 書籍『次世代香粧品の「香り」開発と応用』のご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 書籍「眠りの科学とその応用II」のご紹介! | トップページ | 書籍『次世代香粧品の「香り」開発と応用』のご紹介! »