4月13日(金)『天然ガスコージェネレーションシステムの技術開発動向と各種システム・導入事例等実際 』セミナーのご紹介!
-------------------------------------------------
*本日ご紹介セミナー*
4月13日(金)開催
『天然ガスコージェネレーションシステムの
技術開発動向と各種システム・導入事例等実際』
http://www.tic-co.com/seminar/20120413.html
-------------------------------------------------
先週末、春先に着るコートを買いに行きました
しかし、スタイル、価格の双方で満足する物がなく、歩き疲れてしまい、
お腹も減ってきたので、昼ご飯の店を探すことにしました。
「石焼ビビンバを食べたい。」との同行者の要望を受け韓国料理店へ
初めて、サムゲタンを食べ、その鶏肉のやわらかいことに感動。
海鮮チヂミも美味しかったです
最後に運ばれてきたのは、待望の石焼ビビンバ。
しかし、なかなか焦げ目がつかなくちょっと残念。
香ばしくて、美味しいお焦げができる、熱々石焼ビビンバを求めて、
しばらくは韓国料理店に通いそうです
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
さて、本日もセミナーのご紹介です!
4月13日(金)開催
『天然ガスコージェネレーションシステムの
技術開発動向と各種システム・導入事例等実際』
です
★東日本大震災後の電力供給状況から、天然ガスコージェネレーションシステムが改めて注目されています
★本セミナーでは、天然ガスコージェネレーションの最近の状況から、技術開発動向ならびに再生可能
エネルギーとの組合せなど今後の展望とシステム・導入例を含めた具体的な各種【ガスエンジン(マイクロ含む)、
ガスタービン(マイクロ含む)】コージェネレーションシステムについて、斯界の第一線でご活躍中の講師陣に
詳説頂きます
Ⅰ.天然ガスコージェネレーションシステムの技術開発動向
東京ガス(株) ソリューション技術部
コージェネレーション技術グループ 課長
博士(学術) 技術士(機械部門) 森本智史 氏
Ⅱ.ガスエンジンコージェネレーションシステムの実際
ヤンマーエネルギーシステム(株)
エンジニアリング部 ソリューショングループ
課長 林 清史 氏
Ⅲ.ガスタービンコージェネレーションシステムの実際
川崎重工業(株)
産業ガスタービンシステム総括部
プロジェクト部 常用発電課 課長 中安 稔 氏
Ⅳ.マイクロガスタービンコージェネレーションシステムの実際
(株)荏原製作所 風水力カンパニー
国内事業統括部 MGT事業推進室 MGT営業グループ
技術士(電気電子部門) 保科 聡 氏
詳しくはこちらから↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
4月13日(金)開催
『天然ガスコージェネレーションシステムの
技術開発動向と各種システム・導入事例等実際』
http://www.tic-co.com/seminar/20120413.html
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
本日担当、笠城でした。
« 4月13日(金)開催『圧力容器の強度設計と供用適性評価技術』セミナーのご紹介! | トップページ | 書籍『ポリウレタンの化学と最新応用技術』のご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
- 2025年2月19日(水)開催「ペロブスカイト太陽電池の技術開発動向と事業展開」セミナーのご紹介(2025.01.22)
- 2025年2月14日(金)開催「企業におけるCO2分離回収技術とCCUSへの取組み」セミナーのご紹介(2025.01.15)
« 4月13日(金)開催『圧力容器の強度設計と供用適性評価技術』セミナーのご紹介! | トップページ | 書籍『ポリウレタンの化学と最新応用技術』のご紹介! »
コメント