2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 4月11日(水)開催『メカニカルシールの使用条件に合った選定・活用とトラブル改善事例、最近の技術動向』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 4月12日(木)開催『乾燥技術の基礎と実践活用』セミナーの再ご紹介! »

2012年4月 3日 (火)

4月11日(水)開催『1,4-ジオキサン排水規制と処理技術の開発動向』セミナーの再ご紹介!

☆本日ご紹介セミナー☆

 

4月11日(水)開催

 

1,4-ジオキサン排水規制と処理技術の開発動向

 

http://www.tic-co.com/seminar/20120411.html

 

----------------------------------------

 

本日も4月開催セミナーの再ご紹介します!

 

4月11日(水)開催

 

1,4-ジオキサン排水規制と処理技術の開発動向』セミナー

 

1,4-ジオキサンの基準・規制・処理技術の動向から、具体的な各種【オゾン及びAOP処理法、
生物処理技術(ジオキサン分解菌)、促進酸化法、ゼオライト分離膜、活性炭素繊維】
処理技術について、斯界の第一線でご活躍中の講師陣に詳説頂きます。
 

 

Ⅰ.1,4-ジオキサン含有排水処理の現状とオゾン及びAOP処理法による対策

 

  (独)産業技術総合研究所 環境管理技術研究部門
  水環境工学研究グループ テクニカルスタッフ
  工学博士                          高橋信行 氏

 

Ⅱ.1,4-ジオキサン含有排水の生物処理技術

 

  (株)日立プラントテクノロジー
  研究開発本部 松戸研究所
  水環境システム部 主任研究員
  工学博士                          井坂和一 氏

 

Ⅲ.促進酸化法による1,4-ジオキサン分解処理

 

  オルガノ(株)
  開発センター 第二開発部
  生物処理グループ 課長代理
  技術士(建設部門) 環境計量士             野本岳志 氏

 

Ⅳ.ゼオライト分離膜を用いた1,4-ジオキサン廃液脱水処理

 

  (株)明電舎 研究開発本部
  ゼオライト事業推進室 主任 五ノ井浩二 氏

 

Ⅴ.活性炭素繊維を用いた1,4-ジオキサン排水含有処理

 

  東洋紡績(株) 機能材開発研究所
  AC開発グループ リーダー                 杉浦 勉 氏

 

 

 

詳しくはこちらからご覧ください

 

----------------------------------------

 

4月11日(水)開催

 

1,4-ジオキサン排水規制と処理技術の開発動向

 

http://www.tic-co.com/seminar/20120411.html

 

----------------------------------------

 

« 4月11日(水)開催『メカニカルシールの使用条件に合った選定・活用とトラブル改善事例、最近の技術動向』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 4月12日(木)開催『乾燥技術の基礎と実践活用』セミナーの再ご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 4月11日(水)開催『メカニカルシールの使用条件に合った選定・活用とトラブル改善事例、最近の技術動向』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 4月12日(木)開催『乾燥技術の基礎と実践活用』セミナーの再ご紹介! »