2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 6月18日(月)開催『リチウムイオン電池など二次電池からのレアメタル分離・回収・リサイクルの技術開発動向』セミナーのご紹介! | トップページ | 6月20日(水)開催『地熱発電の現状・経済性と技術開発など最新動向』セミナーのご紹介! »

2012年5月 9日 (水)

6月19日(火)開催『藻類によるバイオ燃料生産の最新動向』セミナーのご紹介!

-------------------------------------------------
◆本日ご紹介セミナー◆

  6月19日(火)開催
  『藻類によるバイオ燃料生産の最新動向』
   
http://www.tic-co.com/seminar/20120616.html

------------------------------------------------
ゴールデンウィークも終わっちゃいましたね。
皆さんのゴールデンウィークはいかがでしたか?

私はゴールディウィーク後半、とてもさわやかな五月晴れの日にお出かけをしました。

京都…じゃなくて滋賀県の比叡山にある「ガーデンミュージアム比叡」に行ってきました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、比叡山の山頂にある花と名画がテーマのちょっと
したテーマパークです。
ここから見下ろす琵琶湖も素敵ですよ

さすがに山頂付近は気温が低いのか、まだ桜(八重桜)が咲いていました。
桜にチューリップにしゃくなげ、その他にも色とりどりの花たちが山を春色に染めて
いましたよ。

ただし、下界は真夏のような暑さでしたが…。

最近ハマっている写真熱がますますヒートアップ!

色鮮やかに咲いていたチューリップをパチリ!

Photo

五月に入ったので、チューリップ、菖蒲、あじさいあたりをねらって、カメラ持って出掛けるぞ!
ベストショット撮れたらまたご報告しますね。

----------------------------------------------
さて本日も6月開催セミナーのご紹介

  6月19日(火)開催
  『藻類によるバイオ燃料生産の最新動向』

                                です!

★食料との競合を避けられ、大量のCO2を吸収し、高い油脂生産性等、優れた特性を有した藻類が
 バイオ燃料の原料として注目されており、国内外でプロジェクトが進行しています。

★本セミナーでは、藻類によるバイオ燃料開発の現状から、最近の技術開発動向・取組み、亜臨界
 水による海藻の燃料化技術と、遺伝子改良型海産珪藻によるバイオ燃料生産及び高い燃料生産能
 力を有する「榎本藻」の特性と培養プラントの開発などについて、斯界の第一線で活躍中の講師
 陣に詳しく解説頂きます。

●プログラム

Ⅰ.藻類バイオ燃料開発の現状と技術開発動向

   JX日鉱日石エネルギー(株)
   研究開発本部 研究開発企画部
   担当マネージャー             上田 巌 氏 

Ⅱ.亜臨界水による海藻の燃料化技術

   静岡大学大学院 創造科学技術研究部
   エネルギーシステム部門 教授
   工学博士                  佐古 猛 氏 

Ⅲ.遺伝子改良型海産珪藻による有用バイオ燃料生産

   高知大学
   教育研究部 自然科学系
   農学部門 教授
   博士(農学)               足立真佐雄 氏

Ⅳ.高い燃料生産能力を有する「榎本藻」の特性と培養プラントの開発

   神戸大学 人間発達環境学研究科 教授
   医学博士
   (有)ジーン・アンド・ジーンテクノロジー
   顧問                     榎本 平 氏

詳しくはこちらから↓↓

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

  
  6月19日(火)開催
  『藻類によるバイオ燃料生産の最新動向』
   
http://www.tic-co.com/seminar/20120616.html

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

水曜担当工藤でした。

« 6月18日(月)開催『リチウムイオン電池など二次電池からのレアメタル分離・回収・リサイクルの技術開発動向』セミナーのご紹介! | トップページ | 6月20日(水)開催『地熱発電の現状・経済性と技術開発など最新動向』セミナーのご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 6月18日(月)開催『リチウムイオン電池など二次電池からのレアメタル分離・回収・リサイクルの技術開発動向』セミナーのご紹介! | トップページ | 6月20日(水)開催『地熱発電の現状・経済性と技術開発など最新動向』セミナーのご紹介! »