最近の記事

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 書籍『薬用食品の開発II』のご紹介! | トップページ | 書籍『難吸収性薬物の吸収性改善と新規投与製剤の開発』のご紹介! »

2012年6月28日 (木)

書籍『有機デバイスのための塗布技術』のご紹介!

----------------------------------------

◆本日ご紹介書籍◆

     『有機デバイスのための塗布技術』

  http://www.tic-co.com/books/2012t845.html

----------------------------------------

久しぶりに、大きなお風呂に入りたくて風呂屋に行きました

入浴料金は洗髪代不要で410円。

ジェット噴流の”フィットネスバス”、肩こり解消の”打たせ湯”
その他に“電気風呂””スチーム浴”といろいろありました。

スチーム浴は、別室になっていて、程良い温度の蒸気がまんべんなく吹き出していて、
設置されている砂時計とにらめっこしながら体をリフレッシュ
潤いを実感しました。

うたい文句が、疲れをほぐすという”電気風呂”。
試しにちょっと手を浸すと、ビリッと電気が…
疲れが吹っ飛ぶどころか心臓に悪い

一通り試して、やっぱり大きな浴槽で大きく伸びをして、ゆったりと浸かるのが一番

帰り道は、かぐや姫の“神田川”の歌を歌いながら、余韻に浸りました。

----------------------------------------

さて本日も書籍

    『有機デバイスのための塗布技術』

                              のご紹介です

★次世代産業プリンテッドエレクトロニクスを築く、低コストで環境負荷の小さい塗布技術に注目が集まる!
★さらなるデバイス性能の向上を求め、結晶の表面・界面ダイナミクスの解明に迫る!
★有機EL、太陽電池、タッチパネル、スマートフォンなど、市場拡大が期待される応用分野を支える塗布技術!

主な目次はこちら↓

第1章 塗布技術が支える有機デバイスの将来
1 はじめに
2 塗布技術と有機デバイス
3 有機デバイスの新しい応用展開
4 まとめ

第2章 塗布型材料
1 塗布プロセス用有機半導体材料
2 室温塗布プロセス用金属ナノ粒子
3 光変換型前駆体法による有機デバイスの開発

第3章 塗布型有機デバイスにおける表面・界面ダイナミクス
1 導電性高分子薄膜界面の電子構造
2 有機半導体薄膜の結晶の解明
3 有機材料の結晶化プロセスと構造評価
4 低電圧駆動塗布型有機トランジスタの電子スピン
5 有機半導体結晶の光電子分光

第4章 高移動度を目指した設計・解析・評価方法
1 高性能有機FETにおける有機半導体の分子設計
2 電子材料の塗布流動解析
3 エレクトロスピンニング法を用いたπ共役系高分子ナノファイバーの作製と分子配向状態評価
4 高性能有機FETにおけるキャリアの伝導機構

第5章 フレキシブル有機デバイス作製技術
1 結晶化を利用した高移動度プリンタブル有機トランジスタ
2 溶液から自己二層分離法で造る結晶有機トランジスタ
3 塗布法による透明酸化物半導体TFT
4 塗布型ゲート絶縁膜の開発と塗布型有機FETの特性
5 有機トランジスタのフレキシブルディスプレイへの応用

第6章 装置・応用
1 有機EL製造装置
2 PC制御画像認識付卓上型塗布ロボット
3 りん光材料を用いた溶液塗布型有機EL素子の開発と白色光源への応用
4 塗布型有機EL照明
5 低分子塗布型有機薄膜太陽電池
6 単層カーボンナノチューブを用いたタッチパネル用透明導電フィルム

詳しくはこちらから↓

************************************

     『有機デバイスのための塗布技術』

  http://www.tic-co.com/books/2012t845.html

************************************

木曜担当、笠城でした

« 書籍『薬用食品の開発II』のご紹介! | トップページ | 書籍『難吸収性薬物の吸収性改善と新規投与製剤の開発』のご紹介! »

カテゴリ;書籍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 書籍『有機デバイスのための塗布技術』のご紹介!:

« 書籍『薬用食品の開発II』のご紹介! | トップページ | 書籍『難吸収性薬物の吸収性改善と新規投与製剤の開発』のご紹介! »