2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 8月22日(水)開催『太陽光発電における系統連系技術と発電設備設置に係わる法令と諸手続の進め方』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 8月23日(木)開催『熱交換器の設計入門』セミナーの再ご紹介! »

2012年8月 2日 (木)

8月22日(水)『LNG燃料船・エコシップに関する最新状況と技術開発動向』セミナーの再ご紹介!

-------------------------------------------------

*本日再ご紹介セミナー*

 8月22日(水)開催
 ~環境負荷低減・二酸化炭素排出抑制・法規制対応に向けた~
  『LNG燃料船・エコシップに関する最新状況と技術開発動向』

      http://www.tic-co.com/seminar/20120808.html

-------------------------------------------------

ロンドンオリンピック、盛り上がってますね

色々な競技がある中、私が最も気になっているのは、マラソンです

マラソンのコースには、セントポール大聖堂、ビッグベン、
バッキンガム宮殿、ロンドン塔等々、観光名所が多く、
日本に居ながらにしてロンドン観光が出来るんですよ

楽しみです

マラソンの日程は、

日本時間で、 8月5日 19時~ 女子マラソン
        8月12日 19時~ 男子マラソン です。

選手を応援するとともに、ロンドン観光を満喫したいと思います

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

さて、本日も8月開催セミナーの再ご紹介

 8月22日(水)開催

 ~環境負荷低減・二酸化炭素排出抑制・法規制対応に向けた~
  『LNG燃料船・エコシップに関する最新状況と技術開発動向』
    です

★IMO(国際海事機関)による環境負荷低減対策及び二酸化炭素削減に向けた動きが進む中、
 天然ガスを燃料とする船舶及びエコシップ開発が活発化しています。

★本セミナーでは、船級協会、造船所、海運会社などにおいて、第一線でご活躍中の方々に、
 LNG燃料船・エコシップに関する現状、法規制、技術課題、コスト、開発状況、取組み等に
 ついて詳説頂きます。

・プログラム

Ⅰ.IMOにおけるEEDIの状況と見通し

 IMO 大気汚染防止エネルギ効率作業部会議長
 一般財団法人 日本舶用品検定協会
 調査研究部 専任部長
 (前)(独)海上技術安全研究所
 国際連携センター長              吉田公一 氏

Ⅱ.天然ガス燃料船の実用化とNKの取り組み

 日本海事協会 機関部 主管         西藤浩一 氏

Ⅲ.LNG燃料船の経済性評価と求められる技術開発

 川崎汽船(株)
 技術グループ グループ長          中野豊久 氏

Ⅳ.舶用LNG燃料システムの開発

 (株)アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド
 基本設計部 船舶計画グループ 主査   阪口克典 氏

Ⅴ.LNG燃料船に関するロイド船級規則と安全評価

 ロイド船級協会(ロイドレジスター)
 ゼネラルマネージャー ジャパン       湯浅和昭 氏

Ⅵ.舶用エンジンシステムの開発動向と高性能化への技術課題

 (有)GDEC 代表取締役
 Gas & DieselEngine Consultant    安枝信次 氏

Ⅶ.スーパーエコシップと運航効率化技術の動向と事例

 宇部興産海運(株) 常務取締役       今澄敏夫 氏

 (独)海上技術安全研究所
 運航・物流系
 運航計画技術研究センター長        加納敏幸 氏

Ⅷ.海運におけるGHG規制動向と船舶維新プロジェクトを初めとする商船三井の取り組みについて

 (株)商船三井 技術部
 計画・開発グループ マネージャー     久嶋隆紀 氏

詳しくはこちらから

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 8月22日(水)開催
 ~環境負荷低減・二酸化炭素排出抑制・法規制対応に向けた~
  『LNG燃料船・エコシップに関する最新状況と技術開発動向』

      http://www.tic-co.com/seminar/20120808.html

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

木曜担当笠城でした。

« 8月22日(水)開催『太陽光発電における系統連系技術と発電設備設置に係わる法令と諸手続の進め方』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 8月23日(木)開催『熱交換器の設計入門』セミナーの再ご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 8月22日(水)開催『太陽光発電における系統連系技術と発電設備設置に係わる法令と諸手続の進め方』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 8月23日(木)開催『熱交換器の設計入門』セミナーの再ご紹介! »