2月7日(木)開催『超微細気泡散気装置・曝気装置及び撹拌技術と導入・適用』セミナーの再ご紹介!
----------------------------------------
☆本日再ご紹介セミナー☆
2013年2月7日(木)開催
『超微細気泡散気装置・曝気装置及び撹拌技術と導入・適用』
http://www.tic-co.com/seminar/20130204.html
----------------------------------------
昨日の2月3日は節分の日
今年の恵方は南南東でした
我が家ではテーブルの位置から南南東を向くと、ちょうどベビーベッドがあります。
家族全員が、ベビーベッドで寝ている赤ちゃんを見つめながら、黙々と巻き寿司に
かぶりついている光景は少しこわいですね
結局耐えきれなくて、少し食べたあとは普通に食べました
そういえば、毎年、節分の日になると少し憂鬱になります
この日に食べる豆の数って、年齢(+1)ですよね・・・。
豆自体は大好きで、昔はちょっとしか食べれないことが不満でしたが、
いつからか、年齢(+1)という嫌でも自分の年齢を確認させられることへの
不満に変わってしまいました
とても恐ろしい行事です
この日に食べる豆は、できれば少ないほうがいいです
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
本日も2月開催セミナーの再ご紹介です!
2013年2月7日(木)開催
『超微細気泡散気装置・曝気装置及び撹拌技術と導入・適用』セミナー
★下・排水処理設備などにおいて運転費の大半を占めるブロワ等動力用の電力費の削減は、昨今の節電ニーズ
もあり、待望されています。
★本セミナーでは、散気・曝気装置及び撹拌機の特徴から、性能・適用条件と電力使用量削減効果などを含めた
導入効果・事例について詳説頂きます。
●プログラム●
Ⅰ.高効率曝気装置「トリトン」について
日鉄住金環境(株)
水ソリューション事業本部 営業・商品企画統括
技術士(水道部門) 山本一郎 氏
Ⅱ.メンブレンパネル式(超微細気泡)散気装置の特長とその適用
三機工業(株)
環境システム事業部 エアロウイング部 部長
技術士(上下水道部門) 前田英幸 氏
Ⅲ.マイクロバブル曝気装置の特徴と導入事例
~余剰汚泥、凝集汚泥、薬剤を大幅に減量する~
エンバイロ・ビジョン(株)
代表取締役 豊岡正志 氏
Ⅳ.メンブレンパイプ式超微細気泡散気装置の導入効果
住友重機械エンバイロメント(株)
上下水プラント統括部 商品開発部
技術士(上下水道部門) 松崎祐子 氏
Ⅴ.消化槽インペラ式撹拌機について
住友重機械エンバイロメント(株)
上下水プラント統括部 技術部 主任技師 中川 崇 氏
詳しくはこちらから↓ご覧ください
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
2013年2月7日(木)開催
『超微細気泡散気装置・曝気装置及び撹拌技術と導入・適用』
http://www.tic-co.com/seminar/20130204.html
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
担当は平田でした。
« 2月21日(木)開催『LNG燃料船開発への取組みと施策・要素技術等最新動向』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2013年2月7日(木)開催『再生可能エネルギー全量買取制度と調達価格及び契約実務』セミナーの再ご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
- 2025年2月19日(水)開催「ペロブスカイト太陽電池の技術開発動向と事業展開」セミナーのご紹介(2025.01.22)
- 2025年2月14日(金)開催「企業におけるCO2分離回収技術とCCUSへの取組み」セミナーのご紹介(2025.01.15)
- 2025年2月13日(木)開催「水電解水素製造に関する装置・要素技術開発・展望」セミナーのご紹介(2025.01.08)
« 2月21日(木)開催『LNG燃料船開発への取組みと施策・要素技術等最新動向』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2013年2月7日(木)開催『再生可能エネルギー全量買取制度と調達価格及び契約実務』セミナーの再ご紹介! »
コメント