2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 6月18日(火)開催『石油・ガス生産現場における汚染水対策と随伴水処理技術』セミナーのご紹介! | トップページ | 6月25日(火)開催『技術者のための原価・経理・採算性の知識』セミナーのご紹介! »

2013年5月16日 (木)

6月21日(金)開催『既生産油田回収率向上:EOR(Enhanced Oil Recovery)技術に関する最新動向』セミナーのご紹介!

---------------------------------------------

◆本日ご紹介セミナー◆

   6月21日(金)開催

     『既生産油田回収率向上:EOR
     (Enhanced Oil Recovery)技術に関する最新動向』
     
     
http://www.tic-co.com/seminar/20130618.html

---------------------------------------------

12日(日)は母の日でしたね。

「何が欲しい?」と尋ねると、

「腕時計のバンドが壊れたので、新しい物が欲しい。」と言うので、

母と一緒に時計屋さんに買いに行きました

お店に着くと、文字盤の数字が大きくて、見やすい時計を即決しました。

それから、「健康を考えて、カロリーを抑えた食事を作りたい。」と言うので、

『丸の内タニタ食堂』のレシピ本もプレゼントしました。

どちらも、高価なものではありませんが、本人のリクエスト通りなので、

喜んでくれました。良かったです。

---------------------------------------------

さて本日も6月開催セミナーをご紹介

   6月21日(金)開催

      
     『既生産油田回収率向上:EOR
     (Enhanced Oil Recovery)技術に関する最新動向』   

 
                                            です

★原油価格の上昇傾向・需要増加、技術の進展・二酸化炭素への懸念などから、原油増進回収法:EOR
 (Enhanced Oil Recovery)技術への関心が高まっています。

★本セミナーでは、EORの概論から、具体的な重質原油のEORやフィールドテスト事例としてCO2-EOR、
 微生物攻法(MEOR)と、各回収法における設備と設計、また技術動向などに至るまで、斯界の最前線で
 ご活躍中の講師陣に詳説頂きます。   

●プログラム
 
Ⅰ.EOR概論及び重質原油のEORと今後の展望
  
  早稲田大学 理工学術院
  創造理工学部 環境資源工学科 教授    栗原正典 氏
  
 <講師経歴>
  1980年日本オイルエンジニアリング(株)入社、
  1992年米国テキサス州立大学オースチン校工学部石油工学科博士課程入学、
  1995年米国テキサス州立大学オースチン校工学部石油工学科博士課程修了、
  2002年早稲田大学大学院非常勤講師、
  2009年日本オイルエンジニアリング(株)取締役、
  2011年早稲田大学理工学術院創造理工学部環境資源工学科教授。


Ⅱ.原油増進回収法のフィールドテスト事例
 ‐CO2-EOR ラボ実験からパイロットテストまで‐

  JX日鉱日石開発(株)
  執行役員 HSE統括部長・技術部部長     上田善紹 氏

Ⅲ.微生物攻法(MEOR)の現状と展望

  中外テクノス(株)
  つくばバイオフロンティアセンター所長         藤原和弘 氏

Ⅳ.EOR設備の設計と技術動向

  日本オイルエンジニアリング(株)
  施設技術部 技術顧問                  冬室 誠 氏

 詳しくはこちらから↓↓

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
   
   6月21日(金)開催

     『既生産油田回収率向上:EOR
     (Enhanced Oil Recovery)技術に関する最新動向』
     
     
http://www.tic-co.com/seminar/20130618.html
 
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪

担当は高橋でした。

« 6月18日(火)開催『石油・ガス生産現場における汚染水対策と随伴水処理技術』セミナーのご紹介! | トップページ | 6月25日(火)開催『技術者のための原価・経理・採算性の知識』セミナーのご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 6月18日(火)開催『石油・ガス生産現場における汚染水対策と随伴水処理技術』セミナーのご紹介! | トップページ | 6月25日(火)開催『技術者のための原価・経理・採算性の知識』セミナーのご紹介! »