2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2013年10月11日(金)開催『技術者・研究者のための英語プレゼンテーションの基本と実践』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2013年10月16日(水)開催『ステンレス鋼の溶接技術の実際』セミナーの再ご紹介! »

2013年10月 1日 (火)

2013年10月11日(金)開催『シェールオイル・ガスの開発と具体的要素技術』セミナーの再ご紹介!

-------------------------------------------------
◆本日再ご紹介セミナー◆

 2013年10月11日(金)開催

  『シェールオイル・ガスの開発と具体的要素技術』セミナー

    http://www.tic-co.com/seminar/20131009.html

------------------------------------------------
秋です。食欲の秋です。

我が家では数年前から毎年この時期、京都の笠置にあるドライブインに「松茸うどん」を食べに行っています。

今年は私の運転でドライブして食べに行ってまいりました!

毎度のことながら、ホントに安くて美味しくて心もお腹も大満足!

「松茸うどん」980円でこのボリュームです!あぁ幸せ~。

Photo

そしてこちらをぺロリとたいらげた後、これまた毎年必ず立ち寄る父のお気に入りの
「野菜の直売所」へ車を走らせます。

この時期、国産松茸がお得なお値段で購入できるので、毎年ここで松茸を購入するのが父の楽しみなのです。

お店のご主人とも仲良しなので、あれやこれやお話をしながら松茸をお買い上げ。

フフフ。私も毎年ここに来るのが楽しみです。

それは、父が松茸を購入すると必ずおすそわけしてくれるからです。フフフフ。

今年も松茸2本おすそわけしてもらいました。こちら↓

Photo_2

その日の夜に、焼き松茸と松茸ごはんにして2本分ペロッと頂いちゃいました。

香り・味ともに抜群でした!

お父さん。毎年ありがとうございまぁ~す。来年もよろしくね~。

---------------------------------------------
さて本日も、10月開催セミナーを再ご紹介

 2013年10月11日(金)開催

  『シェールオイル・ガスの開発と具体的要素技術』セミナー

です!

★本セミナーでは、開発が拡大しているシェールオイルの最新状況を最近の技術動向、具体的な事例とともに午前中に、
 午後からは徹底解明セッションとして、具体的なシェール層(シェールオイル・ガス)掘削及び坑井仕上用ケミカルと
 汚染水・随伴水の処理技術について、斯界の最前線でご活躍中の講師陣に詳説頂きます。 

●プログラム

Ⅰ.米国のシェールオイル開発その後:開発対象の拡大と技術の進展

   牧エネルギー工学研究所代表
   (元)帝国石油(株) 代表取締役副社長    牧 武志 氏
 

  1.米国のシェールガス・シェールオイル開発の現況
 2.ノースダコタ州のBakkenの最新開発状況
 3.テキサス州のPermianの最新開発状況
 4.テキサス州のEagle Fordの最新開発状況
 5.コロラド州のWattenbergの開発概況
 6.カナダのシェールガス開発概況
 7.まとめ
  8.質疑応答・名刺交換

Ⅱ.シェール層掘削用化学品について

   愛媛大学 客員教授
   IHテクノロジー(株) 常務取締役      幾島賢治 氏

  1.シェールガス・オイルの掘削技術
  (1)水平掘削
  (2)水圧破砕
 2.掘削に使用する掘削水および掘削用化学品
  (1)圧入水(フラクチャリング流体)
  (2)特殊砂(プロパント)
  (3)粘度調整剤
  (4)殺生物剤
  (5)その他
 3.掘削に関わる環境問題および処理方法
  (1)油田排水処理(油分、水銀)
  (2)生活水処理
 4.掘削用化学品に対する州および連邦の規制
  (1)テキサス州
  (2)ニューヨーク州
  (3)米国連邦政府
 5.まとめ
  6.質疑応答・名刺交換

Ⅲ.シェールオイル・ガス掘削・坑井仕上用ケミカル

   三菱商事石油開発(株) 執行役員
   技術本部 副本部長            藤木信裕 氏
 

 1.石油・ガス開発の経済
 2.石油・ガス井掘削・仕上げ作業
 3.掘削・坑井仕上げケミカルについての概説
 4.非在来型石油・ガス開発における掘削・坑井仕上げケミカルの具体例
 5.問題点と対応策及び将来的な方向性
 6.ケミカル・データベースの紹介
 7.質疑応答・名刺交換

Ⅳ.シェールオイル・ガス開発における汚染水及び随伴水の処理技術動向

   日本オイルエンジニアリング(株)
   施設技術部 技術顧問          冬室 誠 氏

  1.シェールオイル・ガス開発における汚染水・随伴水の課題
  (1)開発技術(フラクチャーリングと水平坑井)と社会問題(水資源の保護・環境汚染)の概要
  (2)掘削・開発企業における掘削・生産操業形態とガス・オイル生産プロセス方式
  (3)汚染水(FLOWBACK WATER) と随伴水(PRODUCED WATER)の生産挙動
 2.汚染水・随伴水の水質特性及び社会・環境リスク
  (1)汚染水・随伴水におけるそれぞれの水質特性
   (塩分濃度を含む電解質成分/油分/濁固形分/PH/温度等)
  (2)社会・環境リスクへの対応(フラクチャ―リング水と地域社会リスク)
 3.シェールオイル・ガスの汚染水・随伴水の処理技術
  (1)米国等の汚染水・随伴水処理の排出規制値等の法規
  (2)現状の水処理設備の方式(フローバック水/随伴水)
  (3)実施上における問題点・処理設備の経済的視点
 4.水処理技術(再利用・廃棄技術・高度処理技術)
  (1)21世紀型汚染水・随伴水処理技術のコンセプト
  (2)汚染水・随伴水の再利用(再フラクチャリング水・工場等への再利用、
   地層廃棄処分、水攻法・CO2圧入との併用)
  (3)汚染水・随伴水の新技術(脱塩・溶解成分の除去技術)
 5.纏め
  (1)今後の技術開発における課題と展望
  (2)日本企業のビジネス展開と新規参入可能性
 6.質疑応答・名刺交換

詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
  
 2013年10月11日(金)開催

  『シェールオイル・ガスの開発と具体的要素技術』セミナー

    http://www.tic-co.com/seminar/20131009.html

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

本日担当工藤でした。

« 2013年10月11日(金)開催『技術者・研究者のための英語プレゼンテーションの基本と実践』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2013年10月16日(水)開催『ステンレス鋼の溶接技術の実際』セミナーの再ご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2013年10月11日(金)開催『技術者・研究者のための英語プレゼンテーションの基本と実践』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2013年10月16日(水)開催『ステンレス鋼の溶接技術の実際』セミナーの再ご紹介! »