2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2013年10月24日(木)開催『天然ガス・シェールガスからのGTLとDME・メタノール製造などに関する技術動向及び今後の展望』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2013年10月25日(金)開催『小水力発電(マイクロ水力発電など)の経済性評価・収益の上げ方と技術開発動向・事例』セミナーの再ご紹介! »

2013年10月21日 (月)

2013年10月25日(金)開催『イオン交換樹脂の基本操作と利用技術』セミナーの再ご紹介!

-------------------------------------------------
◆本日再ご紹介セミナー◆

2013年10月25日(金)開催

  『イオン交換樹脂の基本操作と利用技術』セミナー

    http://www.tic-co.com/seminar/20131016.html

------------------------------------------------
この週末は土・日ともに雨。

ということで畑へは行けませんでしたが、その前の週末には畑へ行きました。

春から植えていた「さつまいも」をとうとう収穫!さつまいも掘り大会を致しました
~!

わんさか伸びたつるを刈り取り、畝をホリホリ致しますと…。

たった2株しか植えていなかったにもかかわらず、こんなにたくさんのさつまいもが
掘れました~!!

Photo

株元のおいもは長くおきすぎていたようで、大きくなりすぎていますし、端の方は
まだ大きくなりきれていないものが多かったですが、それでもはじめて自分で育てた
おいも。もう感動です!!

収穫したおいもはすぐに食べるより、少しおいてから食べたほうが甘みが増すそうなので、
1週間おいて食べることに。

フフッ。でもがまんできずに端の方の小さいおいもを「大学いも」っぽく調理してその日の
うちに食べちゃいました。

小さいけどホクホクしていて、しっかりおいもの味がして、とっても美味でした~。

大きいおいもはこの週末に甘煮にして食べました。

大学いものときとはまた違った食感で、キメが細かく、しっとりしていてこちらも
とっても美味でした~。

おいもは掘るのも楽しいし、食べても美味しいし、育てるのは楽チンだし最高です!
来年はもっとたくさん植えるぞ~!!

---------------------------------------------
さて本日も、10月開催セミナーを再ご紹介

2013年10月25日(金)開催

  『イオン交換樹脂の基本操作と利用技術』セミナー

です!

★本セミナーでは、イオン交換樹脂における吸着・分離のメカニズムをはじめ、構造・特徴・性質及び操作・取り扱いの
 留意点と、水処理・化学プロセス・医薬・食品産業への利用の実際に至るまで、斯界の第一線でご活躍中の伊藤講師
 に詳しく解説頂きます。

●講 師

 オルガノ(株)
 開発センター 機能材グループ
 グループリーダー          伊藤美和 氏
   

●プログラム

Ⅰ.イオン交換樹脂における吸着・分離のメカニズム

 1.イオン交換体の用途と分類
 2.イオン交換のメカニズム
  (1)イオン交換反応
  (2)イオン交換選択性
  (3)イオン交換速度

Ⅱ.イオン交換樹脂の性質

 1.イオン交換樹脂の構造
  (1)化学的構造(官能基・高分子母体)
  (2)物理的構造(細孔構造)
  (3)架橋度と性質
 2.イオン交換樹脂の種類と特徴
  (1)陽イオン交換樹脂
  (2)陰イオン交換樹脂
  (3)キレート樹脂
  (4)合成吸着剤
  (5)触媒用イオン交換樹脂
 3.イオン交換樹脂の反応と性質
  (1)物理的性質
   ~水分保有能力、耐熱性、物理的強度、膨潤収縮~
  (2)化学的性質
   ~イオン交換反応・選択性・再生~

Ⅲ.イオン交換樹脂操作と取り扱い方

 1.イオン交換樹脂の実験方法と基本操作
  (1)原液の適用範囲
  (2)イオン交換樹脂の銘柄選定の考え方
  (3)通液条件選定と操作
  (4)実験方法と解析
   ~処理液質・実用的交換容量・再生実験~
  (5)イオン交換樹脂装置設計への留意点
   ~装置化への適用のポイント、スケールアップの留意点~
 2.イオン交換樹脂の取り扱い方
  (1)イオン交換樹脂の性能低下
   ~熱分解、化学的分解、有機物による汚染、破砕~
  (2)性能劣化の管理と対策
  (3)イオン交換樹脂の再生方法と再生剤
   ~再生方法と水質の関係、経済的再生方法~

Ⅳ.イオン交換樹脂の利用・応用のポイント

 1.水処理への利用
  (1)用水処理
   ~純水/超純水、発電所復水脱塩、飲料・食品向け用水~
  (2)環境対策
   ~排水処理・回収・リサイクル(水回収、重金属、ホウ素、クロム、シアン等)有害物質の除去~
  (3)浄水処理
   ~飲料水中の硝酸イオン、ホウ素、塩素酸の除去、浄水器・軟水器用イオン交換樹脂~
 2.化学プロセスへの利用
  (1)電子材料の精製
   ~微量金属除去、触媒除去、高純度溶媒の精製・リサイクル~
  (2)金属の回収・精製への応用
   ~金属回収、金属の精製、メッキ浴の回生~
  (3)触媒としての利用
   ~固体触媒としての利点と用途~
  (4)新エネルギー
   ~バイオディーゼル、燃料電池~
 3.医薬・食品産業への利用
  (1)食品工業への応用
   ~機能性食品の精製、糖類の精製、アミノ酸の精製、酒類の精製~
  (2)医薬の精製分離
   ~合成吸着剤を用いた分離精製~

Ⅴ.質疑応答
 
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
  
2013年10月25日(金)開催

  『イオン交換樹脂の基本操作と利用技術』セミナー

    http://www.tic-co.com/seminar/20131016.html

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

本日担当工藤でした。

« 2013年10月24日(木)開催『天然ガス・シェールガスからのGTLとDME・メタノール製造などに関する技術動向及び今後の展望』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2013年10月25日(金)開催『小水力発電(マイクロ水力発電など)の経済性評価・収益の上げ方と技術開発動向・事例』セミナーの再ご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 2013年10月24日(木)開催『天然ガス・シェールガスからのGTLとDME・メタノール製造などに関する技術動向及び今後の展望』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2013年10月25日(金)開催『小水力発電(マイクロ水力発電など)の経済性評価・収益の上げ方と技術開発動向・事例』セミナーの再ご紹介! »