2013年10月25日(金)開催『小水力発電(マイクロ水力発電など)の経済性評価・収益の上げ方と技術開発動向・事例』セミナーの再ご紹介!
----------------------------------------
☆本日再ご紹介セミナー☆
2013年10月25日(金)開催
『小水力発電(マイクロ水力発電など)の
経済性評価・収益の上げ方と技術開発動向・事例』セミナー!
~事業採算性、収益の生み方、低コスト化、
導入・稼働事例、採算に乗る画期的な装置など~
http://www.tic-co.com/seminar/20131018.html
----------------------------------------
以前使っていたスマホの支払いが、ようやく終わりました。
そこで、先日、新しいスマートフォンを買っちゃいました~
初めて携帯電話を買ったときから、ずっとdocomoにお世話になっていて、
ついにdocomoから「iPhone」が発売され、待ってて良かったと思ったのですが、
実際買ったのは、「GALAXY Note 3」です。
「iPhone」とで悩みましたが、「Note」はなんて言っても、画面が大きいのが良いです
とても見やすいサイズが大きいので片手ではやりづらいかな~と思っていたのですが、
操作画面を小さくできる片手操作という機能があるのです
小さくした画面は移動可能で、左打ちの私は左側に寄せてみました。
(背面の青い部分が実際のNoteの大きさ)
すごく打ちやすい
2年前に発売されたスマホを使っていたので、ほかにも未知の機能がたくさんです
通信速度も速くなりとても快適なので、しばらくはスマホ漬けになりそうです
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
本日も10月開催セミナーの再ご紹介です!
2013年10月25日(金)開催
『小水力発電(マイクロ水力発電など)の
経済性評価・収益の上げ方と技術開発動向・事例』セミナー
~事業採算性、収益の生み方、低コスト化、
導入・稼働事例、採算に乗る画期的な装置など~
★水利権の問題が発生しない自治体運営の浄水場・下水処理場やダムの維持放流水
(利水放流水)での小水力発電の導入拡大が進んでいます。
またFIT(固定価格買取制度)による売電、河川法改正による手続きの緩和傾向など
により、上記のみならず従来は採算が合わないとされた場所での小水力発電も注目
され、低価格化・小型化製品の技術開発も進展しています。
★本セミナーでは、小水力発電の具体的な経済性評価から、最近の技術動向及び豊富
な導入・稼働事例と、水利使用権の簡素化・円滑化やシステムの低コスト化などを含め
た小水力発電事業の進め方と収益の上げ方、また5kWで採算に乗る画期的な超小型
マイクロ水力発電などに至るまで、斯界の第一線でご活躍中の講師陣に詳説頂きます。
●プログラム
Ⅰ.小水力発電の事業性・採算性と装置・システム・施工の技術動向・低コスト化
及び導入事例・稼働状況
富士電機(株) 発電・社会インフラ事業本部
水力プラント部 小水力担当部長 博士(工学) 大和昌一 氏
1.小水力発電の経済性評価
2.小水力発電の技術動向
3.導入・稼働事例
4.質疑応答・名刺交換
Ⅱ.小水力発電事業の進め方と収益の上げ方
(株)スマートエナジー
小水力担当マネジャー シニアコンサルタント 小沢幸弘 氏
1.水利使用権の簡素化・円滑化
2.小水力発電で収益を生むには
3.小水力発電システムにおける低コスト化
~イニシャル・ランニングコスト低減策~
4.質疑応答・名刺交換
Ⅲ.5kWで採算に乗る画期的な超小型マイクロ水力発電
デンヨー(株) 販売促進部
非常用発電機課 参事 粟田 豊 氏
1.小水力発電のポイント
2.太陽光発電との比較
3.マイクロ水力発電装置 MHG-5
4.電気の地産地消
5.納入事例
6.ご提案
7.質疑応答・名刺交換
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
2013年10月25日(金)開催
『小水力発電(マイクロ水力発電など)の
経済性評価・収益の上げ方と技術開発動向・事例』セミナー!
~事業採算性、収益の生み方、低コスト化、
導入・稼働事例、採算に乗る画期的な装置など~
http://www.tic-co.com/seminar/20131018.html
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
担当は平田でした。
« 2013年10月25日(金)開催『イオン交換樹脂の基本操作と利用技術』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 12月3日(火)開催『現場で役立つ電気の基礎知識』セミナーのご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 2013年10月25日(金)開催『イオン交換樹脂の基本操作と利用技術』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 12月3日(火)開催『現場で役立つ電気の基礎知識』セミナーのご紹介! »
コメント