2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2013年12月17日(火)開催『水素製造・貯蔵・輸送・利用技術と実証・研究開発の最新動向』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2013年12月18日(水)開催『吸着・脱着におけるデータ解析とシミュレータの開発・適用』セミナーの再ご紹介! »

2013年12月 5日 (木)

2013年12月17日(火)開催『Liイオン電池など定置型蓄電/システムと制御・適用・活用例を含めた技術開発動向』セミナーの再ご紹介!

----------------------------------------
☆本日再ご紹介セミナー☆

2013年12月17日(火)開催

-リチウムイオン蓄電技術・制御・適用例を中心に、デュラソン電力貯蔵システムまで-
Liイオン電池など定置型蓄電/システムと制御・適用・活用例を含めた技術開発動向
~東京大学、東芝、清水建設、パナソニック、GEの方より詳述~       セミナー

    http://www.tic-co.com/seminar/20131215.html

----------------------------------------

12月に入りましたね~。わたしの今週末はサッカー三昧です

土曜日はJ1リーグ最終戦が行われます

現在の順位は1位:横浜F・マリノス、2位:サンフレッチェ広島、3位:鹿島アントラーズ

となっており、残念ながらセレッソ大阪は6位に順位を下げてしまいました

もうこうなっては西です西日本の広島を応援です

日曜日はJ2によるJ1昇格プレーオフこちらも見逃せません~

リーグ戦で1位:ガンバ大阪、2位:ヴィッセル神戸の昇格はすでに決まっています。

3位だった京都は自動昇格できず・・・。京都贔屓の私としては、かなりショックです

なんとかプレーオフで優勝してほしい

そして、今年のBIG購入も最後となりました。

最後なので、ちょっとだけですが奮発してます。当たりますように

20131205_010417

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

本日も12月開催セミナーの再ご紹介です

2013年12月17日(火)開催

-リチウムイオン蓄電技術・制御・適用例を中心に、デュラソン電力貯蔵システムまで-
Liイオン電池など定置型蓄電/システムと制御・適用・活用例を含めた技術開発動向
~東京大学、東芝、清水建設、パナソニック、GEの方より詳述~       セミナー

★大震災を契機に商品化がスタートした定置型蓄電池が住宅やオフィスビル、商業施設向け、
 電力網の安定化といった用途開発が進展し、ネックであった価格の高さを解消する(初期
 投資ゼロや早期回収が可能な)ビジネスモデルも登場しています。
★本セミナーでは、他のエネルギー貯蔵方式との比較、蓄電システムの可能性を始め、
 エネルギー効率化への運用サービス設計と、メーカーの方などによる具体的な各種蓄電
 ・電力貯蔵システムとその適用・活用例及び制御技術などについて、斯界の最前線で
 ご活躍中の講師陣に詳しく解説頂きます。

●プログラム

Ⅰ.蓄電池の定置用途への適用状況と今後の展望

  東京大学 総長室 総括プロジェクト機構
  工学系研究科 特任准教授            田中謙司 氏

Ⅱ.東芝の定置型蓄電システムと適用事例

  (株)東芝 電力流通システム事業部
  系統ソリューション技術部
  蓄電システム技術担当 参事
  博士(工学)                     小林武則 氏

Ⅲ.蓄電システム制御とデマンドレスポンスを組み込んだBEMSによる
  需給調整技術

  清水建設(株) 技術研究所
  環境エネルギー技術センター
  エネルギーマネジメントグループ         下田英介 氏

Ⅳ.クラウドで遠隔監視・制御を行うリチウムイオン蓄電システムの
  プラットフォーム「LiEDO」と活用例

  パナソニック(株)
  エネルギーソリューションセンター
  工学博士                       花房 寛 氏

Ⅴ.デュラソン電力貯蔵システム
 ~GEの電力貯蔵ソリューション、デュラソン電力貯蔵システムについて~

  GE エナジーストレージ セールスディレクター 江澤道広 氏

詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

2013年12月17日(火)開催

-リチウムイオン蓄電技術・制御・適用例を中心に、デュラソン電力貯蔵システムまで-
Liイオン電池など定置型蓄電/システムと制御・適用・活用例を含めた技術開発動向
~東京大学、東芝、清水建設、パナソニック、GEの方より詳述~       セミナー!

    http://www.tic-co.com/seminar/20131215.html

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

担当は平田でした。

« 2013年12月17日(火)開催『水素製造・貯蔵・輸送・利用技術と実証・研究開発の最新動向』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2013年12月18日(水)開催『吸着・脱着におけるデータ解析とシミュレータの開発・適用』セミナーの再ご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2013年12月17日(火)開催『水素製造・貯蔵・輸送・利用技術と実証・研究開発の最新動向』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2013年12月18日(水)開催『吸着・脱着におけるデータ解析とシミュレータの開発・適用』セミナーの再ご紹介! »