2014年2月20日(木)開催『晶析の基礎から、操作・結晶品質制御とスケールアップ、トラブル対策』セミナーの再ご紹介!
----------------------------------------
☆本日ご紹介セミナー☆
2014年2月20日(木)開催
『晶析の基礎から、操作・結晶品質制御とスケールアップ、トラブル対策』セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20140209.html
----------------------------------------
みなさ~ん 明日は2月14日、バレンタインデーですよ~
チョコレートの準備は出来てますか~
昔々、幼かった頃に「バレンタインデーは、女の子が好きな男の子にチョコレートを渡す日よ~」
と教えてもらった覚えがあるのですが、今では義理チョコとか友チョコとか自分チョコなどなど、
いつの間にか、チョコレートの大売り出しの日のようになっていますね
チョコレート販売の特設会場なんてのもあって、いつもなら絶対に買わない(買えない)ような
チョコが沢山並んでいますので、何か買わなくちゃという気にさせられます
と言うことで、先日会社帰りにちょっと寄ってみました
特設会場に着くとすごい人 人気のお店は大行列でした
ぐるりと一通りどんなチョコがあるのか見たかったのですが、
それも出来そうにないくらいのすごい人でしたので、置いてあったパンフレットを見て、
美味しそうで、でもあまり長時間並ばなくてもよいお店を探して買ってみました。
美味しい~ 特に右上の赤と白の包み紙のチョコレートはほんのり洋酒の風味がして、とっても私好みでした
ちょっと贅沢をしてしまったような気がしますが、実はたまっていたポイントを使いましたので、
とってもお得に購入する事ができました
お安く買えた事で、さらに美味しく感じました~
----------------------------------------
本日は2014年2月開催のセミナーを再ご紹介します
2014年2月20日(木)開催
『晶析の基礎から、操作・結晶品質制御とスケールアップ、トラブル対策』セミナー
☆本セミナーでは、晶析に関する基礎知識から、工業晶析における操作方法・条件と、
各種晶析装置の種類・特徴及び攪拌のポイント、結晶品質制御、さらにスケールアップ、
トラブルシューティングについて具体的な例を基に、斯界の第一線でご活躍中の
須田講師にわかりやすく解説頂きます
◎講 師
月島機械(株) 産業事業本部
プラント計画部 部長 須田英希 氏
◎プログラム
1.晶析の基礎
1.1 溶解度、相図
1.2 過飽和度
1.3 核発生
1.4 結晶成長
2.晶析方式とその特徴
2.1 過飽和を作る方式の違い
2.1.1 冷却方式
2.1.2 濃縮方式
2.1.3 貧溶媒(第3成分添加)方式
2.1.4 反応方式
2.2 操作方式の違い
2.2.1 連続操作
2.2.2 バッチ操作
3.晶析装置の種類と特徴
3.1 攪拌槽型
3.2 強制循環型
3.3 オスロ型
3.4 ドラフトチューブ型
3.5 カランドリア型
3.6 掻き取り型
3.7 静止、付着型
4.晶析と攪拌の関係
4.1 晶析装置の攪拌・混合方式の種類と選定
4.2 攪拌状態と晶析への影響:核発生、結晶成長、破砕
4.3 攪拌条件が及ぼす粒径への影響
5.結晶品質の制御
5.1 結晶形状
5.2 結晶純度
5.3 粒度分布
5.4 操作条件の影響
5.5 不純物の影響
6.晶析装置のスケールアップ
6.1 滞留時間
6.2 過飽和度
6.3 スラリー濃度
6.4 チップスピード
6.5 伝熱係数
7.トラブルと対策事例
7.1 付着とスケーリング
7.2 閉塞
7.3 粒径、粒度分布
7.4 固液分離操作への影響
8.質疑応答<適宜>
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
----------------------------------------
2014年2月20日(木)開催
『晶析の基礎から、操作・結晶品質制御とスケールアップ、トラブル対策』セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20140209.html
----------------------------------------
担当:浮田
« 2014年2月19日(水)開催『メタノール・DMEとプロピレン製造に関する技術動向と事業など今後の展望』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2014年2月20日(木)開催『2014年 CO2分離・回収技術と応用・開発動向』セミナーの再ご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 2014年2月19日(水)開催『メタノール・DMEとプロピレン製造に関する技術動向と事業など今後の展望』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2014年2月20日(木)開催『2014年 CO2分離・回収技術と応用・開発動向』セミナーの再ご紹介! »
コメント