2014年4月15日(火)開催『地下水・地下水利用・地下水処理の基礎知識』セミナーのご紹介!
---------------------------------------------
★本日ご紹介セミナー★
2014年4月15日(火)開催
『地下水・地下水利用・地下水処理の基礎知識』セミナー
~特徴、水供給システムの計画、水処理システムの設計、利用に関する法規など~
http://www.tic-co.com/seminar/20140412.html
---------------------------------------------
最近よく美味しいラーメンを探しにネット等でいろいろと調べて、休日はラーメン屋さん巡りをしています
以前は麺類の中で1番好きなのは、断然パスタだったんですが、最近はラーメンが好きです
先日、大阪で本場博多のとんこつラーメンが食べられるという「天神旗」に行ってきました
けっこうな人気店のようで、この日も私たちの前に3組ほど待っている方がいらっしゃいました
場所は上新庄の少し入り組んだ住宅街にあったので、少し迷いましたが無事に到着しました
以前、1度訪問した時はまさかの定休日でお休みでしたので、今回は下調べをして訪問
扉を開けて店内を開けた瞬間、店内には豚骨を煮込んだ匂いがすごい
お店の近くに大学があるからか店内は大学生のような若い方がたくさんいてました
スープの種類は塩とんこつと醤油とんこつの2種類にどちらもこってりかあっさりか選べるスタイルで、
私は塩とんこつのあっさりベースのラーメンを頂きました
えっこれあっさりベースなんですか?と思うくらいけっこうなこってり具合でした
最近はあっさり系のラーメンをよく食べていたので、久しぶりのこってりもとても美味しかったですチャーシューも分厚く2枚入ってあり、私好みの細麺でした
こってり好きにはとってもオススメですが、私は豚骨ラーメンだと「一蘭」というお店の方が好みです
ただ最近は一杯1000円近くするお値段の高いラーメン屋さんが多い中で、
こちらは一杯650円と、とっても良心的なお値段でしたので、素晴らしい
また美味しいラーメンを見つけたらご報告させて頂きたいと思います~
---------------------------------------------
さて、本日も4月開催セミナーをご紹介
2014年4月15日(火)開催
『地下水・地下水利用・地下水処理の基礎知識』セミナー
~特徴、水供給システムの計画、水処理システムの設計、利用に関する法規など~
です
★本セミナーでは、地下水の種類・水質などから利用における留意点、ならびに地下水利用水供給システムの
計画と水処理システムの設計法、また地下水利用に関する法規など総合的な知識について、古市博士に
わかりやすく解説頂きます。
●講 師 (元)栗田工業(株) プラント事業本部
装置第一部門 水供給一部 水供給技術課
(2010年3月退職)
古市技術士事務所 代表
博士(工学)、技術士(水道部門)古市光春 氏
●プログラム
Ⅰ.地下水の特徴と地下水利用
1.地下水の種類
(1)地下水の特徴と地下水利用
(2)地下水帯水層の構造と地下水の利用
2.日本・世界における地下水の利用
(1)日本の地下水資源とその利用
(2)海外の地下水資源とその利用
3.地下水水質
(1)地下水水質の特徴
(2)地下水汚染
(3)都市近郊の地下水水質の特徴
4.地下水の利用における課題
(1)安定取水
(2)用途ごとに要求される水質
(3)地下水利用における地盤沈下の原因と対策
Ⅱ.地下水利用水供給システムの計画
1.基本計画
(1)地下水用途と法令
(2)計画使用水量
(3)地下水調査
(4)水処理プロセスの選択
2.設備計画
(1)設置場所
(2)電源確保
(3)人的被害対策
(4)安定給水対策
Ⅲ.水処理システムの設計
1.水処理システムの基本設計
(1)水処理システムの選定
(2)設計上の留意事項
2.水処理システムの設計と運用
(1)塩素注入
(2)砂(粒状ろ材)ろ過
(3)生物ろ過
(4)エアレーション
(5)活性炭
(6)吸着剤
(7)イオン交換樹脂法
(8)限外ろ過UF、精密ろ過MF
(9)ナノろ過(NF)・逆浸透(RO)
(10)電気透析(ED)
(11)紫外線(UV)
3.使用機器部材の仕様
(1)水道用水槽
(2)水道用配管及び部材
(3)水道用膜
(4)薬品、その他
Ⅳ.地下水利用に関する法規
1.水文に関する法制度
2.地下水の採取・利用に関する法制度
3.地下水の水質保全に関する法制度
4.その他水質汚染に関する法律
5.国の地下水政策「地盤沈下防止等対策要綱」
6.地方自治体における条例・要綱等
Ⅴ.質疑応答(適宜)
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
2014年4月15日(火)開催
『地下水・地下水利用・地下水処理の基礎知識』セミナー
~特徴、水供給システムの計画、水処理システムの設計、利用に関する法規など~
http://www.tic-co.com/seminar/20140412.html
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
担当は谷口でした。
« 2014年4月24日(木)開催『漏れのメカニズムとガスケット・パッキンの正しい選定・使い方及びトラブル対策』セミナーのご紹介! | トップページ | 2014年4月22日(火)開催『2014年度 宇宙産業と政策・事業・技術展望』セミナーのご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
- 2025年2月19日(水)開催「ペロブスカイト太陽電池の技術開発動向と事業展開」セミナーのご紹介(2025.01.22)
- 2025年2月14日(金)開催「企業におけるCO2分離回収技術とCCUSへの取組み」セミナーのご紹介(2025.01.15)
« 2014年4月24日(木)開催『漏れのメカニズムとガスケット・パッキンの正しい選定・使い方及びトラブル対策』セミナーのご紹介! | トップページ | 2014年4月22日(火)開催『2014年度 宇宙産業と政策・事業・技術展望』セミナーのご紹介! »
コメント