最近の記事

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2014年8月19日(火)開催『排水処理における生物利用及び化学反応の基礎』セミナーのご紹介! | トップページ | 2014年8月29日(金)開催『専門外の方のための材料力学・材料強度学入門』セミナーのご紹介! »

2014年6月26日 (木)

2014年8月20日(水)・21日(木)開催『各種ろ過方法の特性およびろ材・装置の選定方法』セミナーのご紹介!

--------------------------------------

☆本日ご紹介セミナー☆

2014年8月20日(水)・21日(木)開催

  -じっくり学ぶ充実の2日間セミナー-
各種ろ過方法の特性およびろ材・装置の選定方法
  ~各種ろ過特性とろ材の評価法、実施例を通したろ過技術の応用法~

 http://www.tic-co.com/seminar/20140803.html

--------------------------------------

あ~皆さん、昨日はコロンビア戦、見られましたでしょうか?

日本はグループリーグ敗退、しかも1勝も出来ずと、残念な結果になりましたが、

選手・スタッフ・サポーターの皆様、お疲れさまでした。

4年後ロシアで開催されるW杯で輝いてもらいましょう

さてさて、真剣に見る試合も無くなったことだし、買ったまま開けもせずに放置されているパズルの出番ですね。

20140626_065036

アラジンのジグソーパズル(1000ピース)です。見つけた瞬間、レジに直行しました。

ディズニー映画で一番大好きなアラジンしかもすごくキレイな絵です

これは光るパズルらしいですが、やったことがないので楽しみです!

完成したらブログにご報告しますね~

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

本日も8月開催セミナーのご紹介です

2014年8月20日(水)・21日(木)開催

  -じっくり学ぶ充実の2日間セミナー-
各種ろ過方法の特性およびろ材・装置の選定方法
  ~各種ろ過特性とろ材の評価法、実施例を通したろ過技術の応用法~ セミナー

★生産工程や排水処理など多くの産業の基盤技術となっているろ過技術を修得し、各プロセスへ
 応用する!!
★本セミナーでは、ろ過を効果的に行うために、ろ過・膜ろ過および関連現象・操作の基礎から、
 各種ろ過技術【膜ろ過(清澄ろ過)、深層ろ過(不織布フィルター・高速繊維ろ材ろ過・砂ろ過)、
 ケークろ過と圧搾】と、フィルターおよびろ過装置の選定法に至るまで、経験豊富な松本博士に
 わかりやすく解説頂きます。

●講師 横浜国立大学 名誉教授
      日本液体清澄化技術工業会(LFPI) 会長       松本幹治 氏

●プログラム

1. ろ過・膜ろ過および関連現象・操作の基礎
 1.1 ろ過装置およびろ材・フィルターの種類と特徴
 1.2 各種ろ過機構とろ過特性の評価法およびその応用
  (1)ろ材閉塞ろ過
  (2)深層ろ過
  (3)ケークろ過
  (4)圧搾
  (5)膜ろ過(NF、RO)
 1.3 ろ材における界面動電現象(表面電荷、流動電位、ゼーター電位)の基礎と測定法
 1.4 凝集・造粒機構の種類と凝集・造粒操作の基礎
  (1)凝集剤の種類と特性および凝集機構
  (2)凝集・分散性特性に影響を及ぼす諸因子と留意点
 1.5 各種フィルター・ろ材のろ過精度・細孔径の定義と測定法
  (1)分離粒子径、細孔径の種類とろ過精度の定義
  (2)膜および不織布の細孔径(分布)の測定法

2. 膜ろ過特性(清澄ろ過)
 2.1 膜の種類と特徴
 2.2 ろ過式と濃度分極・物質移動係数
 2.3 膜ファウリングの因子と機構と各種防止法
 2.4 懸濁粒子の膜ろ過特性および膜透過(分級)特性に及ぼす諸因子
 2.5 油・エマルションの膜ろ過特性
 2.6 生物粒子・活性汚泥(MBR)の膜ろ過特性に及ぼす諸因子
 2.7 酵素・たんぱく質などの可溶性生体物質の膜(MF,UF)ろ過特性
 2.8 逆洗を伴う連続膜ろ過におけるろ過特性と逆洗効果の評価法
 2.9 RO,NF膜による濃縮に伴うファウリング特性と防止法

3. 深層ろ過(不織布フィルター・高速繊維ろ材ろ過・砂ろ過)のろ過特性
 3.1 不織布フィルターのろ過特性
 3.2 高速繊維ろ材ろ過特性

4. ケークろ過と圧搾のろ過特性
 4.1 ろ過試験とろ過特性の評価法
 4.2 ケーク抵抗に及ぼす諸因子と低減法
 4.3 圧搾特性の求め方

5. フィルターおよびろ過装置の選定法
 5.1 固液分離におけるろ過装置の選定基準
 5.2 ろ過装置の選定事例
 5.3 最適ろ過システムの選定の考え方

6. 質疑応答

詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

2014年8月20日(水)・21日(木)開催

  -じっくり学ぶ充実の2日間セミナー-
各種ろ過方法の特性およびろ材・装置の選定方法
  ~各種ろ過特性とろ材の評価法、実施例を通したろ過技術の応用法~

 http://www.tic-co.com/seminar/20140803.html

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

担当は平田でした。

« 2014年8月19日(火)開催『排水処理における生物利用及び化学反応の基礎』セミナーのご紹介! | トップページ | 2014年8月29日(金)開催『専門外の方のための材料力学・材料強度学入門』セミナーのご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2014年8月19日(火)開催『排水処理における生物利用及び化学反応の基礎』セミナーのご紹介! | トップページ | 2014年8月29日(金)開催『専門外の方のための材料力学・材料強度学入門』セミナーのご紹介! »