2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2014年10月23日(木)開催『排水中フッ素・ホウ素の高効率除去・処理・回収技術』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2014年10月24日(金)開催『汚泥燃料化・炭化に関する技術開発動向と適用』セミナーの再ご紹介! »

2014年10月 3日 (金)

2014年10月24日(金)開催『マイクロ波化学の実用化技術動向と世界初の化学品量産工場など事業展開』セミナーの再ご紹介!

---------------------------------------------------
◆本日再ご紹介セミナー◆

 2014年10月24日(金)開催

 『マイクロ波化学の実用化技術動向と世界初の化学品量産工場など事業展開』セミナー
 
 http://www.tic-co.com/seminar/20141012.html

---------------------------------------------------

秋の季語に「案山子」があります。

ご存知の通り、作物を荒らす鳥獣を脅すため、田畑に立てる人形ですが、読み方は「かかし」と清音で発音する説と「かがし」と濁るのが正しいとする説があります。

語源は鳥獣の毛や肉を焼いて串に刺し、その悪臭によって田畑に来る鳥獣を追い払った「嗅がし(かがし)」にあるとされていますので、濁音の「かがし」が正解のようです。

案山子はユーモアもあり、また時には哀愁も感じさせてくれます。

ここでは、「案山子」「かがし」を季語に詠まれた句を選んでみました。

 

                               御所柿にたのまれ皃のかがし哉
                                  たのまれ皃=たのまれがお
                                    与謝蕪村(よさ ぶそん)
                                          (1716-1784)

 

                                 稲刈りて残る案山子や棒の尖
                                             尖=さき
                                 高浜虚子(たかはま きょし)
                                            (1874-1959)

 

                             夕空のなごみわたれる案山子かな
      3_2富安風生(とみやす ふうせい)
                   (1885-1979)

 

   山びこに耳かたむくる案山子かな
         飯田蛇笏(いいだ だこつ) 
                  (1885-1962)

 

      紐赤き妹が笠きて案山子かな
  高橋淡路女(たかはし あわじじょ)
                  (1890-1955)

 

  モジリアニの女の顔の案山子かな
     阿波野青畝(あわの せいほ)
                  (1899-1992)

 

  頼りなくあれど頼りの案山子かな
      清崎敏郎(きよさき としお)
               (1922-1999)

今回は6番目の

                             モジリアニの女の顔の案山子かな

がおもしろいです。

モジリアニの女の顔と言われれば、顔と首が長く、眼は小さく、右か左に少し首を傾けている感じですね。

よくある案山子の顔に近いかも知れません。

作者は同じ捉え方をした句に

                            ルノアルの女に毛糸編ませたし

もあります。

私も詠んでみました。

 

                               無農薬案山子も旗も田から畑
                                         白井芳雄

 

                                金剛と葛城担ぎ案山子かな
                                         白井芳雄  

 

***********************************************************************************************************

さて本日も、10月開催セミナーを再ご紹介

 2014年10月24日(金)開催

 『マイクロ波化学の実用化技術動向と世界初の化学品量産工場など事業展開』セミナー
 

です!

★マイクロ波プロセスは、従来の化学プロセスとは全く異なる機構で反応を促進する極めて高効率な化学プロセスであり次世代の生産プロセスとして期待されています。

★本セミナーでは、マイクロ波化学プロセスの産業展開へ向けたマイクロ波反応系の構築、マイクロ波リアクターのスケールアップ及びマイクロ波プロセスの制御システム構築の取り組みと、マイクロ波化学プラントの立ち上げ並びに応用展開(バイオディーゼル、化成品、油脂化学、石油化学、藻類燃料、食品加工、電子材料)、事業化戦略など、ハード・ソフト両面について、斯界の最前線でご活躍中の塚原氏、吉野氏両講師に詳しく解説頂きます。

●講 師

  大阪大学 大学院工学研究科 特任准教授
  マイクロ波化学(株) 取締役CSO 理学博士    塚原保徳 氏
 

●講 師

  マイクロ波化学(株) 代表取締役社長 CEO     吉野 巌 氏   

●プログラム

 【習得知識】

 ・マイクロ波化学の基礎知識
 ・マイクロ波反応系の構築
 ・マイクロ波反応装置の設計指針など

 1.マイクロ波反応系の構築
   (1)マイクロ波とは?
   (2)マイクロ波を利用する利点
   (3)マイクロ波吸収能評価と系の設計
   (4)マイクロ波ラボ機設計
   (5)マイクロ波ラボ実験

 2.マイクロ波反応装置の設計指針/スケールアップ
   ~最適な反応系の構築~

   (1)電磁場解析
   (2)流通型マイクロ波装置設計
   (3)マイクロ波制御システム設計

 3.ハイブリッド触媒の開発

 4.質疑応答・名刺交換

                                    (塚原 氏)

 【習得知識】

 ・実例に基づいた新技術の事業化事例
 ・イノベーションの枠組み
 ・産業化への課題とその克服方法
 ・事業化戦略
 ・技術経営など

 5.マイクロ波化学の事業戦略
   (1)現状
   (2)市場
   (3)事業戦略

 6.事業化への歩み
   (1)バイオディーゼル
   (2)化成品への展開
   (3)プラットフォーム化
    a.油脂化学
    b.石油化学
    c.燃料(藻類)
    d.食品加工
    e.電子材料
   (4)ファイナンス

 7.世界初の大規模マイクロ波化学工場

 8.質疑応答・名刺交換

                                    (吉野 氏)

詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

 2014年10月24日(金)開催

 『マイクロ波化学の実用化技術動向と世界初の化学品量産工場など事業展開』セミナー
 
 http://www.tic-co.com/seminar/20141012.html

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

本日は白井芳雄が担当いたしました。

« 2014年10月23日(木)開催『排水中フッ素・ホウ素の高効率除去・処理・回収技術』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2014年10月24日(金)開催『汚泥燃料化・炭化に関する技術開発動向と適用』セミナーの再ご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2014年10月23日(木)開催『排水中フッ素・ホウ素の高効率除去・処理・回収技術』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2014年10月24日(金)開催『汚泥燃料化・炭化に関する技術開発動向と適用』セミナーの再ご紹介! »