2014年12月17日(水)開催『乾燥技術の基礎から乾燥操作、装置設計など実践活用法』セミナーの再ご紹介!
---------------------------------------------
★本日再ご紹介セミナー★
2014年12月17日(水)開催
-Excelソフト付き!! 演習により即活用できる-
『乾燥技術の基礎から乾燥操作、装置設計など実践活用法』セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20141209.html
---------------------------------------------
最近は一気に冬らしく気温がぐんと下がって、寒くなってきましたね~
毎朝、布団から出るのと、家から外出するのが嫌になりますが、
私の大好きな美味しいお鍋がたくさん食べられることは嬉しいです
我が家では週に2、3回のペースで、晩ごはんはお鍋の日が続いております・・
さて、最近愛犬のくるみちゃんの毛が伸びて、ぼさぼさになっていましたので、トリミングに連れて行ってもらい毛をキレイにしてもらいました~
Before
After
どうですか?やっぱり家でシャンプーしてあげるのとは全然違って、
プロの方に仕上げてもらうと、毛並がふわふわして顔周りもキレイになっています
伸びていた爪もカットしてもらい、耳の中の掃除してもらいました
最後に私がお気に入りの写真を1枚
最近よく眠たくなってくると、このポーズをします
これがすんごく可愛いんです~ この時の肉球がたまりません
このポーズを見ると、いつも癒されます~
---------------------------------------------
さて本日も、12月開催セミナーを再ご紹介
2014年12月17日(水)開催
-Excelソフト付き!! 演習により即活用できる-
『乾燥技術の基礎から乾燥操作、装置設計など実践活用法』セミナー
です
★本セミナーでは、乾燥の基礎知識から、乾燥操作におけるトラブル対策・省エネルギー対策と、具体的な乾燥機の容積・伝熱面積の概算法、熱風(対流伝熱)乾燥機ならびに伝導伝熱乾燥機の詳細設計など、乾燥技術の実践活用法について、Excelでの演習を多数交えながら(参加者は演習問題のソフトを持ち帰ることができ、各自が扱っている実際の乾燥機の設計や性能評価をおこなうことができる)、経験豊富な中村博士に詳しく解説頂きます。
※Excelがインストールされているノートパソコンをご持参下さい。
●講 師
中村正秋技術事務所 代表
名古屋大学 名誉教授
工学博士 中村正秋 氏
●プログラム
Ⅰ.乾燥の基礎知識
1.乾燥はどのように進行するか
(1)乾燥による重量と温度の変化
(2)定率(恒率)乾燥期間と減率乾燥期間
(3)含水率の表し方 【Excel演習】
(4)乾燥速度と乾燥特性曲線
(5)限界含水率と平衡含水率
2.湿り空気の性質
(1)湿度
(2)飽和蒸気圧 【Excel演習】
(3)相対湿度(関係湿度) 【Excel演習】
(4)絶対湿度 【Excel演習】
(5)湿球温度 【Excel演習】
(6)露点 【Excel演習】
(7)湿度図表
3.湿り材料の性質と乾燥特性
(1)材料内の水分の状態
(2)定率乾燥速度 【Excel演習】
(3)減率乾燥速度 【Excel演習】
(4)湿り材料を速く乾かすには 【Excel演習】
(5)むやみに速く乾かすと、問題が起きる 【Excel演習】
Ⅱ.乾燥機の種類と選び方
1.乾燥機の分類(対流伝熱・伝導伝熱・輻射伝熱・その他)
2.目的に合った乾燥機の選び方
(乾燥の目的、材料の性質、材料の処理量、乾燥機のエネルギー効率、環境への配慮)
3.材料形状から見た乾燥機の選び方
Ⅲ.乾燥操作におけるトラブル事例と対策
1.おもな乾燥機のトラブル
2.乾燥機の能力に関するトラブル
3.ハンドリングに関するトラブル
4.製品の品質に関するトラブル
5.災害事例と防止
Ⅳ.乾燥操作における省エネルギー対策
1.前工程における対策
2.エネルギー効率向上の対策
3.熱源の工夫による省エネルギー対策
4.熱回収による省エネルギー対策
Ⅴ.乾燥機の性能表と容積・伝熱面積の概算法
1.熱収支式の作り方
2.伝熱容量係数の概略値
3.乾燥機の容積、伝熱面積 【Excel演習】
Ⅵ.熱風(対流伝熱)乾燥機の詳細設計
~粉・粒状材料の乾燥~
1.回分式熱風乾燥機の所要容積の計算 【Excel演習】
2.連続式並流型熱風乾燥機の所要容積の計算
(1)スケールアップ(ダウン)の例 【Excel演習】
(2)省エネ(低コスト化)の例 【Excel演習】
3.連続式向流型熱風乾燥機の所要容積の計算 【Excel演習】
4.既設の連続式並流型熱風乾燥機の性能評価 【Excel演習】
Ⅶ.伝導伝熱乾燥機の詳細設計
~非粉・粒状材料の乾燥~
1.伝導伝熱乾燥の基礎 【Excel演習】
2.非定常伝導伝熱の基礎 【Excel演習】
3.非定常水分移動の基礎 【Excel演習】
Ⅷ.質疑応答
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
2014年12月17日(水)開催
-Excelソフト付き!! 演習により即活用できる-
『乾燥技術の基礎から乾燥操作、装置設計など実践活用法』セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20141209.html
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
担当は谷口でした。
« 2014年12月16日(火)開催『石炭火力発電/ガス化複合発電(IGCC)技術と火力発電プラントにおける水処理技術』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2014年12月17日(水)・18日(木)開催『蓄熱技術の理論から応用・開発動向、各種蓄熱材/潜熱輸送スラリー/蓄冷パックの技術開発と適用事例』セミナーの再ご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 2014年12月16日(火)開催『石炭火力発電/ガス化複合発電(IGCC)技術と火力発電プラントにおける水処理技術』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2014年12月17日(水)・18日(木)開催『蓄熱技術の理論から応用・開発動向、各種蓄熱材/潜熱輸送スラリー/蓄冷パックの技術開発と適用事例』セミナーの再ご紹介! »
コメント