最近の記事

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2014年12月18日(木)開催『契約及び契約書の実務知識』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2014年12月19日(金)開催『プレート式熱交換器の基礎から市場要求に応じた設計の実際と、熱回収用熱交換器による低~中温度域を含めた排熱・排汚水熱・燃焼排気の回収方法と適用技術・事例』セミナーの再ご紹介! »

2014年12月11日 (木)

2014年12月18日(木)開催『CO2の化学的有効利用技術の最新動向と展望』セミナーの再ご紹介!

-------------------------------------------------------
◆本日再ご紹介セミナー◆

2014年12月18日(木)開催

 『CO2の化学的有効利用技術の最新動向と展望』
  ~講師7名による充実のラインナップ~

   http://www.tic-co.com/seminar/20141214.html

<アカデミック割引>
【大学等の学校法人格を有している団体に在籍する方には割引制度があります。
詳しくは本セミナーのホームページをご覧いただくか、TEL:06-6358-0141までお問い合わせ下さいませ。】

-------------------------------------------------
すっかり冬らしく、寒くなってきました。

冬の夜といえばイルミネーション。

ってことで、先日、イルミネーションで有名な「なばなの里」に行ってきました。

休日、ふと思い立ってお昼ごろから車で出発。もちろん高速は使いませんよ。お財布に優しい一般道です。

なので夕方、すっかり暗くなった頃に到着。もうライトアップされていました。

入園して最初に目に入ったのは、意外にも「紅葉」。

Photo

深紅の葉がライトに照らされて、下の池にその紅葉が映っています。この池の名は「鏡池」。
池の名前の札にご注目。わざと逆さまに字が書いてあります。粋ですね~。

そしてイルミネーションのメイン会場へつづく「光のトンネル」。

Photo_2

明るい!外は真っ暗なのにここは昼間のようです。そしてこのトンネルの先がメイン会場。
テーマは「ナイアガラの滝」。

Photo_3

これは圧巻でした。ものすごく綺麗でした。光の滝の色が次々と変わり、最後には光の花火が…。

Photo_4

う、美しい…。想像以上の美しさと迫力でした。

メイン会場の出口もトンネルになっていて、ここももちろんイ「光のトンネル」になっています。
こちらは「菜の花」をイメージしているようで、緑と黄のさわやかなイメージになっています。

Photo_5

人気のスポットだけあって人混みは避けられませんが、一見の価値ありだと思います。

ロマンチックな気分になれちゃいましたよ~。
-------------------------------------------------------

さて本日も、12月開催セミナーを再ご紹介

2014年12月18日(木)開催

 『CO2の化学的有効利用技術の最新動向と展望』
  ~講師7名による充実のラインナップ~

です!

★本セミナーでは、二酸化炭素の化学的有効利用に焦点を当て、最近の動向から、各種CO2の化学的利用に関する技術・事例について、今後の展望を含め、斯界の最前線でご活躍中の講師陣に詳説頂きます。

●プログラム

Ⅰ.CO2の有効利用技術の動向と事業展望

  東京理科大学
  工学部 工業化学科 教授            杉本 裕 氏

Ⅱ.構造体触媒を利用したCO2から資源物質(メタンや合成ガス)への変換技術

  静岡大学大学院
  工学研究科 化学バイオ工学専攻
  環境応用化学コース 教授           福原長寿 氏

Ⅲ.錯体触媒を用いた一酸化炭素代替としての二酸化炭素利用技術

  独立行政法人 産業技術総合研究所
  触媒化学融合研究センター
  官能基変換チーム 研究チーム長
  北海道大学 触媒化学研究センター
  客員教授                      富永健一 氏

Ⅳ.二酸化炭素を利用した水素貯蔵技術
 ~「水中常温常圧での二酸化炭素の水素化」と
  「ギ酸脱水素化による高圧水素の放出」~

  独立行政法人 産業技術総合研究所
  エネルギー技術研究部門 主任研究員  姫田雄一郎 氏

Ⅴ.高圧CO2を用いた多孔質材料の製造

  独立行政法人 産業技術総合研究所
  ナノシステム研究部門
  ナノケミカルプロセスグループ
  グループ長                      依田 智 氏

Ⅵ.二酸化炭素からのメタンガス合成技術

  広島大学
  先進機能物質研究センター 准教授      市川貴之 氏

Ⅶ.CO2を原料とする脂肪族ポリカルボナート、ポリエステルの製造技術

  東京大学大学院
  工学系研究科 化学生命工学専攻 教授   野崎京子 氏

詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
  
2014年12月18日(木)開催

 『CO2の化学的有効利用技術の最新動向と展望』
  ~講師7名による充実のラインナップ~

   http://www.tic-co.com/seminar/20141214.html

<アカデミック割引>
【大学等の学校法人格を有している団体に在籍する方には割引制度があります。
詳しくは本セミナーのホームページをご覧いただくか、TEL:06-6358-0141までお問い合わせ下さいませ。】

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

本日担当工藤でした。

« 2014年12月18日(木)開催『契約及び契約書の実務知識』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2014年12月19日(金)開催『プレート式熱交換器の基礎から市場要求に応じた設計の実際と、熱回収用熱交換器による低~中温度域を含めた排熱・排汚水熱・燃焼排気の回収方法と適用技術・事例』セミナーの再ご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2014年12月18日(木)開催『契約及び契約書の実務知識』セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2014年12月19日(金)開催『プレート式熱交換器の基礎から市場要求に応じた設計の実際と、熱回収用熱交換器による低~中温度域を含めた排熱・排汚水熱・燃焼排気の回収方法と適用技術・事例』セミナーの再ご紹介! »