2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2015年10月21日(水)開催『世界の防爆規格(機能安全含め)と認証等に関する最新動向』セミナーのご紹介! | トップページ | 2015年10月23日(金)開催『石炭火力発電/ガス化複合発電(IGCC)技術と石炭火力発電プラントにおける排水処理技術』セミナーのご紹介! »

2015年9月17日 (木)

2015年10月20日(火)開催『船舶における環境規制(排出規制)対応に向けた技術開発動向と環境対応船の実用的技術および次世代エネルギーマネジメントの展望 』セミナーのご紹介!

---------------------------------------------

 ★本日ご紹介セミナー★

   2015年10月20日(火)開催
  『船舶における環境規制(排出規制)対応に向けた
   技術開発動向と環境対応船の実用的技術および
   次世代エネルギーマネジメントの展望
』セミナー

  http://www.tic-co.com/seminar/20151013.html

<アカデミック割引>
【大学等の学校法人格を有している団体に在籍する方には割引制度があります。
 詳しくはこちらをご覧いただくか06-6358-0141までお問い合わせ下さいませ。】

  ※午前のみ、午後のみのご受講も受け付けております

---------------------------------------------
少し前のお話ですが…
三重県に行ってきました

運転はお友達におまかせ

Photo

伊勢市に到着

Photo_2



お昼ご飯はしらすのかき揚げ丼

Photo_3

ぶらぶらして…

Photo_6

名物?横町サイダー

Photo_7

暑い日だったのもあり、
とても美味しく感じました

そして伊勢神宮…

Photo_8


Photo_9


Photo_11


Photo_12


Photo_13

美しい…

いっぱい歩いて疲れたのでジェラート

写真は撮り忘れたのですが、スイカのジュースもいただきました

Photo_14

その後、「地中海村」というところに
行ってみました

Photo_15


Photo_16



ヨーロッパの街並み!という感じがして
とても楽しかったです
(ヨーロッパに行ったことはありませんが…

宿泊もできるそうなので、
次回三重に行くときはぜひ地中海村に
泊まりたいと思います

---------------------------------------------

さて本日も、2015年10月開催セミナーをご紹介!
    
     2015年10月20日(火)開催
  『船舶における環境規制(排出規制)対応に向けた
   技術開発動向と環境対応船の実用的技術および
   次世代エネルギーマネジメントの展望
』セミナー
   
                                                            です!

★IMO(国際海事機関)により、船舶に対して窒素酸化物(NOx)、硫黄酸化物(SOx)、二酸化炭素(CO2)、
 エネルギー効率設計指標(EEDI)などの環境規制(排出規制)が導入、段階的に強化されています。
★本セミナーでは、そのような各規制の動向から、ECA内における対応状況と超低硫黄燃料、具体的な
 環境対応技術および環境対応船の事例ならびに次世代エネルギーマネジメントの手法などについて、
 事例や今後の課題と展望を含め、斯界の最前線でご活躍中の講師陣に詳説頂きます。
★午前のみ、午後のみのご受講も受け付けております。

●プログラム

Ⅰ.IMOにおけるSOx規制の動向とその対応技術

国立研究開発法人 海上技術安全研究所
環境・動力系 環境分析研究グループ長 高橋千織 氏

 1.IMOにおけるSOx規制(燃料の硫黄分規制)の動向
 2.対策技術の概要:燃料転換および同等手段
 3.EU ECA内における対応状況
 4.ECA対応超低硫黄燃料について
 5.質疑応答・名刺交換

Ⅱ.舶用ディーゼルエンジンの環境対応技術

三菱重工舶用機械エンジン(株)
舶用エンジン事業部 営業・SCM推進部
ライセンス営業・SCM推進課 主席技師 平岡直大 氏

 1.IMOによる環境規制の動向
 2.NOx規制対応技術
 3.SOx規制対応技術
 4.CO2規制対応技術
 5.質疑応答・名刺交換

Ⅲ.環境対応船の実用的技術と今後の課題

ジャパン マリンユナイテッド(株)
商船事業本部 基本計画部 流力性能グループ 主幹 廣田和義 氏

 1.EEDI規制概要
 2.環境対応船と適用技術
 3.今後の規制強化に伴う課題
 4.質疑応答・名刺交換

Ⅳ.船舶における次世代エネルギーマネジメントの展望

DNV GL AS, Japan Head of Class Operations Japan
船級業務統括部長 三浦佳範 氏

 1.船社によるエネルギーマネジメントの現状
 2.船舶のエネルギー効率化の現状と課題
 3.DNV GL が提案する次世代エネルギーマネジメントの手法
 4.事例紹介
 5.質疑応答・名刺交換

詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓

♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
   
 
   2015年10月20日(火)開催
  『船舶における環境規制(排出規制)対応に向けた
   技術開発動向と環境対応船の実用的技術および
   次世代エネルギーマネジメントの展望
』セミナー

  http://www.tic-co.com/seminar/20151013.html

<アカデミック割引>
【大学等の学校法人格を有している団体に在籍する方には割引制度があります。
 詳しくはこちらをご覧いただくか06-6358-0141までお問い合わせ下さいませ。】

  ※午前のみ、午後のみのご受講も受け付けております

♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:

担当は関でした。

« 2015年10月21日(水)開催『世界の防爆規格(機能安全含め)と認証等に関する最新動向』セミナーのご紹介! | トップページ | 2015年10月23日(金)開催『石炭火力発電/ガス化複合発電(IGCC)技術と石炭火力発電プラントにおける排水処理技術』セミナーのご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2015年10月21日(水)開催『世界の防爆規格(機能安全含め)と認証等に関する最新動向』セミナーのご紹介! | トップページ | 2015年10月23日(金)開催『石炭火力発電/ガス化複合発電(IGCC)技術と石炭火力発電プラントにおける排水処理技術』セミナーのご紹介! »