2016年2月24日(水)開催「過熱水蒸気の各種応用技術と適用例」セミナーのご紹介!
◆本日ご紹介セミナー◆
2016年2月24日(水)開催
「過熱水蒸気の各種応用技術と適用例」セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20160215.html
<アカデミック割引>
【大学等の学校法人格を有している団体に在籍する方には割引制度がございます。
詳しくは本セミナーのホームページをご覧いただくか、TEL:06-6358-0141まで
お問い合わせ下さいませ。】
---------------------------------------
昨年末は淡路島・香川県へ1泊2日で行ってきました。
~1日目~
お昼は淡路島のてんぷら屋さんへ。
ご飯は雑穀米でヘルシーです。
ご主人がその日摘んできたという
蓬(よもぎ)もオマケで出してくださいました。
おなかいっぱいになったところで、「淡路島牛乳」の牧場へ。
スーパーにも流通していて、我が家の冷蔵庫には、
いつもこの淡路島牛乳がストックされています
子牛への乳飲まし体験などもでき、なんと牛乳は飲み放題です。
子牛といっても哺乳瓶を差し出すと、あまりの力強さにびっくり。
300mlを5秒ほどで飲んでいました
夜は、地元の人に教えてもらった、家庭的なフレンチのお店へ
メインは淡路牛の赤ワイン煮込みにしました。
デザートにも淡路島産の果物・卵・牛乳を使っているそうです。
~二日目~
目的は「渦潮」、そして香川県と言えば「さぬきうどん」です
鳴門大橋を淡路島から四国へ渡ります。
瀬戸内海を右に見つつ、徳島~香川へ。
東かがわ市にある、さぬきうどんのお店を目指します。
暖かい時期であればテラス席もいいですが、この日は暖かい店内で頂きました。
お店の目の前が瀬戸内海!すばらしい眺めでした
事前に、潮見表で渦潮の発生しやすい時間を調べると「13:00」とのことでしたので、
食事を終えるや、急いで鳴門大橋まで戻ります
うずしお観光船に乗ると、たくさんのカモメが寄ってきます。
餌用として販売されているパンの耳を船内で買い、出航までカモメに餌をやり、
待つこと数分、いよいよ出発です
この日は渦潮を見るには風が強い、との係の方の説明でしたが、
なんとか写真に収めることができました。
自然が生み出す不思議な現象には、やはり心奪われるものがあります。
今度はもっと四国中心の旅をしてみたいです。
---------------------------------------
さて、本日も2月開催セミナーをご紹介!
2016年2月24日(水)開催
「過熱水蒸気の各種応用技術と適用例」セミナー
です!
★過熱水蒸気は、熱効率が非常に高く、低環境負荷で熱分解・溶解・成分抽出、乾燥・殺菌・炭化・焼成・焙煎、表面改質・リサイクルなど様々な応用展開が進められています。
★本セミナーでは、過熱水蒸気実用上のポイントから、実際の工場(機械系・食品系)における過熱水蒸気の活用事例(洗浄・乾燥・加熱と加熱調理)ならびに新しい技術(電気&ガスのハイブリッド式過熱水蒸気発生器)、誘導加熱式過熱水蒸気発生装置とその実用例、また金属リサイクルの適用例などについて、斯界の第一線でご活躍中の講師陣に詳説頂きます。
●講 師 中部電力(株)
技術開発本部 エネルギー応用研究所
研究主査 工学博士 長(おさ) 伸朗 氏
●講 師 第一高周波工業(株)
経営戦略部 技術戦略グループ サブリーダー 木村壮次郎 氏
●講 師 (株)タナベ 営業本部
エネルギー事業推進グループ 部長 木村正人 氏
【プログラム】
(13:00~14:30)
Ⅰ.実際の工場における過熱水蒸気の活用事例と新技術
~機械工場の洗浄・乾燥・加熱と食品工場の加熱調理~
1.過熱水蒸気の実用上のポイント
(1)身近な活用例
(2)工場における過熱水蒸気の供給方法
(3)加熱のメカニズム
(4)他の加熱方式との比較
2.機械工場の過熱水蒸気式装置
(1)機械工場における過熱水蒸気利用のメリット
(2)洗浄装置の構造と機能
(3)乾燥装置の構造と機能
(4)加熱装置の構造と機能
3.食品工場の過熱水蒸気式装置
(1)おいしくなるメカニズム
(2)食品工場における過熱水蒸気利用のメリット
(3)大容量オーブンの構造と機能
4.新技術
(1)超高速昇温コンパクト炉
(2)気&ガスのハイブリッド式過熱水蒸気発生器
5.工場用途における今後の展望
(1)有望用途
(2)開発にあたっての着眼点
6.質疑応答・名刺交換
(長(おさ) 伸朗 氏)
(14:40~16:00)
Ⅱ.蒸気過熱装置(過熱水蒸気)による応用技術
~高効率金属発熱体の誘導加熱による流体加熱システム~
1.誘導加熱式流体加熱ユニットの特徴
(1)誘導加熱の原理及び特徴
(2)誘導加熱式過熱水蒸気発生装置の加熱方式
(3)DHF流体加熱ユニットの特徴・仕様
2.試験実績及び装置納入実績の紹介
(1)試験実績及び装置納入実績の紹介
(2)過熱水蒸気発生装置導入にあたってのポイント
3.応用展開の実用例
4.質疑応答・名刺交換
(木村壮次郎 氏)
(16:10~17:00)
Ⅲ.過熱水蒸気による金属リサイクル技術
金属リサイクル工程で付着している切削油水の除去に表面の酸化低減および気化をする手段として過熱水蒸気が最も有用であり適しています。
タナベでは、10年以上まえから着目し、金属切粉、スクラップのリサイクル工程で過熱水蒸気利用技術として商品化しております。
本講演では、技術概要をご紹介し、適用例・効果などについてもご説明します。
<質疑応答・名刺交換>
(木村正人 氏)
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*:.。. .。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*
2016年2月24日(水)開催
「過熱水蒸気の各種応用技術と適用例」セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20160215.html
<アカデミック割引>
【大学等の学校法人格を有している団体に在籍する方には割引制度がございます。
詳しくは本セミナーのホームページをご覧いただくか、TEL:06-6358-0141まで
お問い合わせ下さいませ。】
・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*:.。. .。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*
担当は山村でした。
« 2016年2月25日(木)・26日(金)開催「LNG受入基地(FSRU向け装置を一部含め)とLNGサテライト基地の設備・要素技術 」セミナーのご紹介! | トップページ | 2016年2月16日(火)・17日(水)開催「バイオマス発電の実際(事業・建設・要素技術)とバイオマス/廃棄物発電プラントの高温腐食と防止対策」セミナーのご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 2016年2月25日(木)・26日(金)開催「LNG受入基地(FSRU向け装置を一部含め)とLNGサテライト基地の設備・要素技術 」セミナーのご紹介! | トップページ | 2016年2月16日(火)・17日(水)開催「バイオマス発電の実際(事業・建設・要素技術)とバイオマス/廃棄物発電プラントの高温腐食と防止対策」セミナーのご紹介! »
コメント