2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 2017年12月21日(木)開催「プラントコストの見積り方法とコストコントロールの進め方」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2017年12月21日(木)開催「バイオマス発電燃料の開発と混焼・発電利用 」セミナーの再ご紹介! »

2017年12月18日 (月)

2017年12月21日(木)開催「海外太陽光発電市場の動向と見通し」セミナーの再ご紹介!

-------------------------------------------------
◆本日再ご紹介セミナー◆

2017年12月21日(木)開催

「海外太陽光発電市場の動向と見通し」セミナー

http://www.tic-co.com/seminar/20171206.html

 

-------------------------------------------------
70d0930dee5707802c06db66030b8a9d__3

先日、歯科検診に行ってきました。
歯医者さんに行くのは数年ぶりです。
行こう、行かなければ、と思いつつ、
どうしても気が進みませんでした。

幼いころから
歯医者さん特有のにおいや、歯を削る音が苦手で
治療時はもちろんのこと、待合室でも泣き喚いていました…
「あとちょっと!もうちょっとやからな~!」と
少し困ったような、笑いをこらえているような様子で
声をかけながら治療してくれた先生のことを今でも覚えています。
帰りは「もう来たらあかんで~」と見送ってくれるとても優しい先生でした。

本当はその歯医者さんに行きたかったのですが、
忘れられていたら少し悲しいのと
覚えられていても恥ずかしい気がするので、
別の歯医者さんに行きました。

検診の結果、小さな虫歯があったので治療してもらうことに。
やはりあの音が聞こえると、震えが…
しかし、痛みは全くなく、あっという間に終わりました。
幼かったころのわたしが極度のビビりだったのか、医療が発達したのか…
なんだか不思議な気分でした。

ともあれ、虫歯がなくなり気分はすっきりです。
これからは定期的に歯科検診を受け、健康な歯を維持したいと思います。
-------------------------------------------------

さて、本日も12月開催セミナーを再ご紹介です!

2017年12月21日(木)開催

「海外太陽光発電市場の動向と見通し」セミナー

 

★海外での太陽光発電は発電コストの急低下により新市場での導入も伸び始めています。
★本セミナーでは、注目市場に重点を置いた上で世界市場の動向と見通し、業界や産業動向を含めて
 最前線でご活躍中の貝塚講師に詳説頂きます。

 

●講 師
 
(株)資源総合システム
調査事業部長 首席研究員
貝塚 泉 氏

 

●プログラム

1.太陽光発電世界市場の現状と見通し

 2017年の年間導入量は90GWを超えて100GWに到達する可能性がでてきた。本講演では、世界市場及び産業の動向を概括するとともに今後の成長市場についてふれたうえで、世界市場の見通しを概説する。
 
 ・世界における太陽光発電の導入動向
 ・太陽光発電産業の動向
 ・今後の成長市場と世界市場導入見通し

 

2.アジア諸国における太陽光発電市場の現状と見通し

 太陽光発電の導入を牽引しているアジア地域において、インド及び中国といった主要市場の動向にふれたうえで、今後の成長が期待されるASEAN諸国の動向及び見通しについて概説する。
 
 ・アジア諸国における太陽光発電の導入動向
 ・アジアにおける主要市場の動向
 ・成長が期待されるASEAN市場:機会とリスク
 ・アジア市場の導入見通し

 

3.米国における太陽光発電市場の現状と見通し

 米国においては、固定価格買取制度とは異なる導入ドライバーによって太陽光発電市場が発展している。本講演では、米国における導入モデルと米国のメガソーラー市場、分散型発電市場について概説する。今後の市場成長に大きな影響を与えるセーフガード措置の動向及びその影響についても概説する。
 
 ・米国における太陽光発電の導入動向
 ・電力用太陽光発電市場
 ・分散型太陽光発電市場と新たなビジネスモデル
 ・貿易摩擦の影響と今後の市場見通し

 

4.質疑応答

 

詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓

 

♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:

 

2017年12月21日(木)開催

「海外太陽光発電市場の動向と見通し」セミナー

http://www.tic-co.com/seminar/20171206.html

 

♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:

担当は関でした。

« 2017年12月21日(木)開催「プラントコストの見積り方法とコストコントロールの進め方」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2017年12月21日(木)開催「バイオマス発電燃料の開発と混焼・発電利用 」セミナーの再ご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 2017年12月21日(木)開催「プラントコストの見積り方法とコストコントロールの進め方」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2017年12月21日(木)開催「バイオマス発電燃料の開発と混焼・発電利用 」セミナーの再ご紹介! »