2018年2月22日(木)開催「米国におけるエネルギー新ビジネスの最新動向」セミナーのご紹介!
-------------------------------------------------
◆本日ご紹介セミナー◆
2018年2月22日(木)開催
「米国におけるエネルギー新ビジネスの最新動向」セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20180212.html
-------------------------------------------------
最近、カフェでのモーニングがマイブームです。
以前はお休みの日といえば
午前中はごろごろ・ぐだぐだ…
まずい、時間を無駄にしている!という焦りもあったので
近所にあるお洒落なカフェでモーニングをすることを楽しみに、
朝から活動することにしました。
お気に入りのカフェでは
素敵なカップでコーヒーをいただくことができます。
カウンター内にある棚に
たくさんの種類のカップが置かれているので、
「今日はどんなカップかなぁ~」とわくわくします。
時間帯によっては混雑することもあるので、
最近は開店時間に合わせて入店しています。
時間にルーズな私はどこへやら…
お休みの日も規則正しい生活を送ることができるようになりました。
もし、休日なかなか起きられない…という方がおられましたら
「お洒落なカフェでモーニング作戦」、おすすめです。
-------------------------------------------------
さて、本日も2月開催セミナーをご紹介です!
2018年2月22日(木)開催
「米国におけるエネルギー新ビジネスの最新動向」セミナー
★本セミナーでは、カリフォルニア州・シリコンバレーに本拠を置く井上講師より、米国、中でもクリーンテック
関連企業への投資の大部分を占めるカリフォルニアを中心に、エネルギー政策の動向、エネルギービジネス
のスタートアップの最新動向、今後の展望・日本企業のチャンスなどについて詳説頂きます。
●講 師
Eneleap Consulting L.L.C. 代表取締役社長
井上さやか 氏
●プログラム
1.はじめに
1-1 世界におけるクリーンエネルギー投資の状況
2.米国におけるエネルギー政策の動向
2-1 連邦政府の政策
2-2 カリフォルニア州の政策
蓄電池関連政策の最新動向
キャップ&トレード、交通、再エネ、省エネ、研究開発に関する政策動向
DRAM(デマンド・レスポンス・オークション・メカニズム)の動向 他
2-3 その他の州の政策
ニューヨーク州の政策(REV(Reforming the Energy Vision)等)
ネバダ州の政策
テキサス州の政策 他
3.米国におけるエネルギービジネスのスタートアップの動向
3-1 スタートアップ投資の状況
3-2 スタートアップのトレンド
企業買収の状況
ビジネス領域の集中
データの活用(ビッグデータ・AI)
自動車など他分野との融合
新たな技術エリア(ブロックチェーン、AR、ドローン等)
3-3 先行するスタートアップの会社概要と最新動向の紹介
蓄電池マネジメント関連(GELI, Stem...)
省エネ・デマンドレスポンス(OhmConnect, Bidgely...)
電気自動車関連(eMotorWerks, NUVVE...)
AI関連(Drift, Space Time Insight...)
Blockchain関連(LO3 Energy, Consensys...)等
3-4 スタートアップ・アクセラレーター
Free Electrons, Elemental Excelerator
Prospect SV, Powerhouse 等
3-5 スタートアップ・エコシステム
4.電力会社の取り組み
4-1 投資の状況
4-2 電力会社各社の事業戦略、新たな取り組み
4-3 州政府主導の取り組み(EPICプログラム-カリフォルニア州)
5.今後の展望・ビジネスチャンスと脅威
6.まとめ
7.質疑応答(適宜)
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
2018年2月22日(木)開催
「米国におけるエネルギー新ビジネスの最新動向」セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20180212.html
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
担当は関でした。
« 2018年2月23日(金)開催「CO2有効利用技術と取組みの最新動向・展望」セミナーのご紹介! | トップページ | 2018年2月20日(火)開催「電力・エネルギービジネスの最新動向と展望」セミナーのご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
- 2025年2月19日(水)開催「ペロブスカイト太陽電池の技術開発動向と事業展開」セミナーのご紹介(2025.01.22)
- 2025年2月14日(金)開催「企業におけるCO2分離回収技術とCCUSへの取組み」セミナーのご紹介(2025.01.15)
« 2018年2月23日(金)開催「CO2有効利用技術と取組みの最新動向・展望」セミナーのご紹介! | トップページ | 2018年2月20日(火)開催「電力・エネルギービジネスの最新動向と展望」セミナーのご紹介! »
コメント