2018年6月26日(火)開催「プラントモジュール工法と輸送の留意点」セミナーの再ご紹介!
-------------------------------------------------
◆本日再ご紹介セミナー◆
2018年6月26日(火)開催
「プラントモジュール工法と輸送の留意点」セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20180609.html
-------------------------------------------------
さて、本日も6月開催セミナーを再ご紹介です!
2018年6月26日(火)開催
「プラントモジュール工法と輸送の留意点」セミナー
★本セミナーでは、プラント建設プロジェクトにおけるモジュール工法と輸送の留意点について、
多くのモジュール関係の案件に携わられてこられた日揮、山九の両講師より事例を交え詳説
頂きます。
●プログラム
Ⅰ.プラントモジュール工法の概要と留意点
日揮株式会社 デザインエンジニアリング本部
シビルエンジニアリング部 部長代行
岩田 亮 氏
1.モジュール工法とは?
2.何故モジュール工法か?
3.モジュール輸送とは?
4.陸上輸送への対応
5.海上輸送への対応
6.プラント設計
7.モジュール製作ヤード
8.現場工事
9.製作・工事の工夫
10. 質疑応答・名刺交換
Ⅱ.プラントモジュール輸送の概要と留意点
山九株式会社 重量機工部
重量機工技術専門マネージャー
佐野勝信 氏
はじめに(ビデオ上映)
1.モジュール工法におけるモジュール輸送の位置付け
2.山九のモジュール輸送実績
3.モジュール輸送機材の紹介と計画上の留意点
(1)陸上輸送
(2)海上輸送
(3)製作・組立ヤード
(4)搬入・据付ヤード
4.モジュール輸送の流れ
5.質疑応答・名刺交換
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
2018年6月26日(火)開催
「プラントモジュール工法と輸送の留意点 」セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20180609.html
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
担当は関でした。
« 2018年6月22日(金)開催「現場で役立つ電気の基礎知識」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2018年6月26日(火)開催「リチウムイオン電池などのリサイクル技術とリチウム資源回収プラントの実用化」セミナーの再ご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
- 2025年2月19日(水)開催「ペロブスカイト太陽電池の技術開発動向と事業展開」セミナーのご紹介(2025.01.22)
- 2025年2月14日(金)開催「企業におけるCO2分離回収技術とCCUSへの取組み」セミナーのご紹介(2025.01.15)
« 2018年6月22日(金)開催「現場で役立つ電気の基礎知識」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2018年6月26日(火)開催「リチウムイオン電池などのリサイクル技術とリチウム資源回収プラントの実用化」セミナーの再ご紹介! »
コメント