最近の記事

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2018年8月24日(金)開催「海外プロジェクトの工程・納期遅延及びコスト超過のリスク対策と契約的交渉」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2018年8月24日(金)開催「CCS・CO2EOR・CCUS/CCSU技術開発の動向と展望」セミナーの再ご紹介! »

2018年8月 1日 (水)

2018年8月24日(金)開催「排水処理(水処理、水回収、有価物回収)における基本技術とコスト削減の進め方と技術動向」セミナーの再ご紹介!

----------------------------------------

★本日再ご紹介セミナー★

2018年8月24日(金)開催

「排水処理(水処理、水回収、有価物回収)における
 基本技術とコスト削減の進め方と技術動向」
セミナー!

 http://www.tic-co.com/seminar/20180807.html

----------------------------------------

先日視聴した、映画の感想を書きたいと思います。

Ba825149b43c80ba77d2515ea467e478__2


「告白」(2010年)

監督:中島哲也

あらすじ:とある中学校の1年B組、終業式後のホームルームで、
担任の森口悠子(松たか子)が静かに語り出す。

「わたしの娘が死にました。警察は事故死と判断しましたが、
 娘は事故で死んだのではなくこのクラスの生徒に殺されたのです」

教室内は一瞬にして静まりかえり、この衝撃的な告白から物語は始まっていく…。



最初に担任役の松たか子さんが騒いでいる生徒の間を
歩きながら語る独り言のような告白が、少しずつと娘の事故死の話へと
繋がっていくのですが淡々としているのに、引き込まれます。

松たか子さんの言葉にこちらもドキドキしながら、
見てしまいました。

また、主犯の子も鬼気迫る狂気で恐かったです。

その後、事件に関わった生徒たちの告白が続き、
どんどん話が大きくなっていきます。

後味がよい作品ではありませんが、
とても見ごたえのある作品でした。

機会があれば是非見てみて下さい。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

さて、本日も8月開催セミナーを再ご紹介!

2018年8月24日(金)開催

「排水処理(水処理、水回収、有価物回収)における
 基本技術とコスト削減の進め方と技術動向」
セミナー!

★本セミナーでは、排水規制や取水、排水量の制限に対応できる水処理プロセス最適化の
 考え方を始め、具体的な排水処理技術及び水回収技術のそれぞれの最新動向とコスト
 削減の進め方、又、運転管理におけるコスト削減、有価物回収について、斯界の第一線で
 ご活躍中の江口氏、大江氏、両講師に詳しく解説頂きます。

●講師
オルガノ(株)
技術開発本部 開発センター 企画管理グループリーダー
工学博士
江口正浩 氏

●講師
オルガノ(株)
技術開発本部 開発センター システムグループリーダー
工学博士
大江太郎 氏

●プログラム

 近年、世界的に水質汚染、水資源不足が進んでおり、排水規制や、取水・排水量の制限が
強化されている。
企業の安定した存続のためには、これらの規制強化に確実に対応することが求められると共に、
水処理プロセスを最適化することでコスト削減を進めることが重要である。
 本セミナーでは、はじめて水処理設備の設置計画や運転管理に係わる方にも分かりやすいように、
排水処理、水回収、有価物回収の基本技術と規制強化、コスト削減に対応した最新技術を解説する。

Ⅰ.排水規制への対応と水処理プロセスの考え方
  (1)排水規制の動向
  (2)排水処理プロセスの基本と新しい産業排水処理システム
  (3)排水分別による排水処理の最適化

Ⅱ.排水処理技術の動向とコスト削減の進め方
 1.排水処理の基本
  (1)生物学的処理
  (2)物理化学的処理
 2.排水処理におけるコスト削減を目的とした技術動向
  (1)生物学的処理
   ①好気性流動床式高効率生物処理
   ②膜分離活性汚泥(MBR)
   ③汚泥削減型生物処理
   ④流動式担体嫌気処理
  (2)物理化学的処理
   ①高速加圧浮上装置
   ②高速凝集沈澱装置
 3.排水処理における規制強化への対応
  (1)生物処理向け栄養剤
  (2)重金属捕集剤による処理
  (3)高速窒素処理技術
  (4)高度フッ素処理技術
  (5)難分解性物質

Ⅲ.水処理装置の運転管理とコスト削減の進め方
  (1)加圧浮上助剤
  (2)油分分解促進剤
  (3)有機性汚泥削減
  (4)無機性汚泥削減

Ⅳ.水回収技術の動向とコスト削減の進め方
 1.水回収の基本
  (1)基本プロセス
  (2)膜の種類と特徴(除濁膜、RO膜、NF膜)
 2.水回収におけるコスト削減を目的とした技術動向
  (1)膜技術の動向
  (2)除濁膜
   ①除濁膜のファウリング対策
   ②高濃度SS含有水の直接膜ろ過と高回収率化
  (3)RO膜
   ①RO膜のファウリング対策
   ②RO膜ファウリング対策としての前処理によるシリカ除去
   ③RO膜による微量有機物低減
   ④高圧RO膜による濃縮
  (4)NF膜
   ①選択分離

Ⅴ.有価物回収
  (1)フッ素回収技術
  (2)リン回収技術
  (3)使用薬品回収技術
  (4)金属回収

Ⅵ.熱回収技術(水熱利用システム)

Ⅶ.まとめ

Ⅷ.質疑応答(適宜)

詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

2018年8月24日(金)開催

「排水処理(水処理、水回収、有価物回収)における
 基本技術とコスト削減の進め方と技術動向」
セミナー

 http://www.tic-co.com/seminar/20180807.html

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

担当は松浦でした。

« 2018年8月24日(金)開催「海外プロジェクトの工程・納期遅延及びコスト超過のリスク対策と契約的交渉」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2018年8月24日(金)開催「CCS・CO2EOR・CCUS/CCSU技術開発の動向と展望」セミナーの再ご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2018年8月24日(金)開催「海外プロジェクトの工程・納期遅延及びコスト超過のリスク対策と契約的交渉」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2018年8月24日(金)開催「CCS・CO2EOR・CCUS/CCSU技術開発の動向と展望」セミナーの再ご紹介! »