2018年10月18日(木)開催「ブロックチェーン×エネルギービジネスの最新動向と国内外活用事例」セミナー再ご紹介!
---------------------------------------
☆本日再ご紹介セミナー☆
2018年10月18日(木)開催
「ブロックチェーン×エネルギービジネスの
最新動向と国内外活用事例」セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20181008.html
---------------------------------------
本日も10月開催のセミナーを再ご紹介します!
2018年10月18日(木)開催
「ブロックチェーン×エネルギービジネスの
最新動向と国内外活用事例」セミナー
です!
★ブロックチェーンが本当にエネルギー業界で役に立つのか?新しいビジネスモデルはどのようなものか?
★本セミナーでは、ビジネスマンの方向けにブロックチェーンによって何が実現できるようになるのか、より具体的にイメージしていただくため、世界のエネルギービジネスでのブロックチェーン活用事例について、斯界の最前線でご活躍中の江田講師に詳説頂きます。
※本セミナーの参加者には、資料(テキスト)をデータでも無料プレゼント、
又セミナー当日の講演の動画を後日配信(セミナー終了から1~2カ月後の予定)サービスさせて頂きます。
●講 師
RAUL(株) 代表取締役
一般社団法人 エネルギー情報センター 理事
江田健二 氏
<講師紹介>
慶応義塾大学経済学部卒業後、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に入社。
エネルギー/化学産業本部に所属し、電力会社・大手化学メーカーなどを担当。
2005年に起業後、RAUL(ラウル)株式会社を設立。(一社)エネルギー情報センター理事、現職。
<主な著書>
『エネルギーデジタル化の未来』(株)エネルギーフォーラム
『エネルギー自由化は「金のなる木」70の金言+α』(株)エネルギーフォーラム
『世界の51事例から予見する ブロックチェーン×エネルギービジネス』(株)エネルギーフォーラム
●プログラム
第1部 ブロックチェーンとビジネス
1.トークンエコノミーとは
2 ブロックチェーン、スマートコントラクトとは
3.ブロックチェーンがもたらす3つのビジネスインパクト
4.新たな資金調達手段 ICOとその現状
5.ブロックチェーンにかかせないマイニング
マイニングビジネスの可能性
第2部 エネルギー業界とブロックチェーン
1.エネルギー業界の今後(国内)
2.エネルギー業界の今後(海外)
3.ブロックチェーンのエネルギー業界との親和性と可能性
4.超えるべき壁
5.エネルギー業界にブロックチェーンが浸透する3ステップ
第3部 海外・国内事例紹介
1.ビットコインなどの仮想通貨を活用した取り組み
2.スマートメーターなどの機器の効率化
3.ブロックチェーンの活用に関する基礎研究
4.EVとの連携
5.蓄電池・家電製品などIoT機器との連携
6.エネルギー企業同士での直接取引
7.再生可能エネルギー普及に向けた取り組み
8.電力の個人間(Peer to Peer)取引
9.消費者とエネルギー市場の直接取引
10.まとめと質疑応答
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
2018年10月18日(木)開催
「ブロックチェーン×エネルギービジネスの
最新動向と国内外活用事例」セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20181008.html
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
担当は平田でした。
« 2018年10月16日(火)開催「バイオマス発電の燃料に関する技術と事業動向」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2018年10月18日(木)開催「水道事業(上工下官民連携)の動向・取組みと展望」セミナーの再ご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
- 2025年2月19日(水)開催「ペロブスカイト太陽電池の技術開発動向と事業展開」セミナーのご紹介(2025.01.22)
- 2025年2月14日(金)開催「企業におけるCO2分離回収技術とCCUSへの取組み」セミナーのご紹介(2025.01.15)
- 2025年2月13日(木)開催「水電解水素製造に関する装置・要素技術開発・展望」セミナーのご紹介(2025.01.08)
« 2018年10月16日(火)開催「バイオマス発電の燃料に関する技術と事業動向」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2018年10月18日(木)開催「水道事業(上工下官民連携)の動向・取組みと展望」セミナーの再ご紹介! »
コメント