2019年6月18日(火)開催「電気自動車ファミリー(EV・PHEV・HEVなど)及び蓄電池の技術開発・事業動向と展望」セミナーのご紹介!
☆本日ご紹介セミナー☆
2019年6月18日(火)開催
「電気自動車ファミリー(EV・PHEV・HEVなど)及び蓄電池の技術開発・事業動向と展望」セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20190606.html
---------------------------------------
今年もこの季節がやって来ました。
OSK日本歌劇団のレビュー「春のおどり」を大阪松竹座へ観に行って来ました!
今年の公演は新トップスター(トップスター=主演とかセンターという意味です)の
お披露目公演でしたが、不思議なものですね、いつもどおり、第一部が和物ショーで、
第二部が洋物のショーだったのですが、主演が代わる事によってこんなにも舞台の
イメージが変わるものかとびっくりしました。
劇場内には、7月に京都の南座で上演される公演のポスターが展示してありました。
南座は耐震補強工事を終えて、新しくなってからまだ行っていないので、
ぜひこの公演のチケットをゲットして行ってみたいと思いました。
---------------------------------------
本日も2019年6月開催のセミナーをご紹介します❗
2019年6月18日(火)開催
「電気自動車ファミリー(EV・PHEV・HEVなど)及び蓄電池の技術開発・事業動向と展望」セミナー
★本セミナーでは、自動車電動化を取り巻く動向を始め、EV(電気自動車)・PHEV(プラグインハイブリッド車)・HEV(ハイブリッド車)の各国・各メーカーの戦略・実例ならびに、リチウムイオン電池を中心とした蓄電池システムの技術動向、更には国連規則のECE R-100 Part2、次世代電池技術などに至るまで、車と電池の両者に精通されていらっしゃる佐藤博士から、施策・ビジネスの動きなどソフト面、技術的なハード面の最新動向と展望について詳説頂きます!
◎講 師
名古屋大学 未来社会創造機構 客員教授
エスペック(株) 上席顧問 佐藤 登 氏
◎プログラム
Ⅰ.自動車電動化を取り巻く動向
1.ZEV規制、NEV規制、欧州CO2規制強化
2.国内外のプロジェクト動向
3.バッテリーシステム市場の動向
Ⅱ.EV、PHEV、HEVの実例と今後の展望
~自動車各社の戦略を含めて~
1.トヨタの事例
2.ホンダの事例
3.日産の事例
4.三菱・マツダの事例
5.海外企業の動向
6.エコカー開発におけるグローバル競争力の比較
Ⅲ.EV、PHEV、HEV用蓄電池システムの技術動向
1.電池業界の動き
(1)各国における電池業界の状況
(2)電池開発におけるグローバル競争力の比較
(3)上位トップ5の位置づけ
(4)角型金属缶タイプとラミネートタイプへの取り組み
2.EV、PHEV、HEV用蓄電池システムの要求性能と課題
3.EV、PHEV、HEV用蓄電池システムの技術動向
(1)リチウムイオン電池
(2)その他
(3)電池システム技術
4.欧米自動車各社のビジネスモデルの転換
5.中国政策の矛盾と異変
Ⅳ.車載用電池の事故、リコールの事例
Ⅴ.国連規則UN ECE R100-02.Part2による認証義務化とその対応
Ⅵ.EVとバッテリー関連機器法規制と安全認証の動向
~欧州、北米、中国、日本、その他~
Ⅶ.EVエネルギーインフラ(V2X)
Ⅷ.電動パワートレーンの多様化
Ⅸ.EVとFCEV(燃料電池車)の棲み分けについて
Ⅹ.次世代電池技術の展望
(1)次世代電池技術への期待
(2)全固体電池の魅力と課題
(3)基礎研究国家プロジェクトの解決すべき課題
Ⅺ.質疑応答(適宜)
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
---------------------------------------
2019年6月18日(火)開催
「電気自動車ファミリー(EV・PHEV・HEVなど)及び蓄電池の技術開発・事業動向と展望」セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20190606.html
---------------------------------------
担当:浮田
« 2019年6月14日(金)開催 「プラントモジュール工法と輸送の留意点」 セミナーのご紹介! | トップページ | 2019年6月12日(水)開催「地域新電力、自治体新電力によるエネルギービジネスの動向と事業展望」セミナーのご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 2019年6月14日(金)開催 「プラントモジュール工法と輸送の留意点」 セミナーのご紹介! | トップページ | 2019年6月12日(水)開催「地域新電力、自治体新電力によるエネルギービジネスの動向と事業展望」セミナーのご紹介! »
コメント