2020年6月16日(火)開催「電気自動車ファミリーと車載電池の技術開発・事業動向と展望」セミナーのご紹介!
◆本日ご紹介セミナー◆
2020年6月16日(火)開催
「電気自動車ファミリーと車載電池の技術開発・事業動向と展望」セミナー
https://www.tic-co.com/seminar/20200608.html
---------------------------------------
『花の写真が撮りに行けない』
毎年春から夏にかけて、色々お花を撮りにウロウロしているのですが
今年は流石に撮っていません...。
5月はゴールデンウイークからよく、薔薇を撮りに行きます。
同行するレンズを変えつつ何度も足を運びます。
以前よく撮影に行っていた公園で、
「秋の薔薇も良いですよ、人も多くないし...」と話しているのを聞いたので
今季は秋に撮りに行こうかと思っております。
---------------------------------------
本日も6月開催セミナーをご紹介!
2020年6月16日(火)開催
「電気自動車ファミリーと車載電池の技術開発・事業動向と展望」セミナーです!
★本セミナーでは、車載用リチウムイオン電池の市場・技術動向から、EV(電気自動車)・PHEV(プラグインハイブリッド車)・
HEV(ハイブリッド車)の各国・各メーカーの戦略・実例ならびに、リチウムイオン電池の安全性評価・受託試験・認証事業、
全固体電池など次世代電池の開発動向、電池業界における課題、業界間ネットワークによる競争力強化策に至るまで、
車と電池の両者に精通されていらっしゃる佐藤博士から、施策・ビジネスの動きなどソフト面、技術的なハード面の最新
動向と展望について詳説頂きます。
●講 師
名古屋大学 未来社会創造機構 客員教授
エスペック(株) 上席顧問
佐藤 登 氏
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による緊急事態宣言が解除されていない場合などには、
会場受講ではなく、Web会議サービス(ZoomまたはMicrosoft Teams)を使ったライブ中継での
開催とさせて頂く可能性がございます。
※会場(連合会館)での受講が難しい方は弊社(06-6358-0141)までご一報頂くか、
お申込み時に通信欄にその旨お書き下さい。
●プログラム
1.車載用LIBの市場・技術および業界動向
1.1 米国ZEV法規発効からの電動化の流れ
1.2 車載用電池の事故・リコールの歴史
1.3 各国の環境規制と電動化の加速
1.4 中国の電池政策の転換 ~NEV規制の影響と翻弄される自動車業界・電池業界~
2.自動車各社の取り組み・戦略とLIB搭載事例
2.1 日系自動車各社の取り組み
2.2 欧米自動車各社の取り組み
2.3 電動化に関する自動車各社の競争力比較
3.電池業界の現状と課題
3.1 電池各社の投資戦略
3.2 電池各社の事業戦略
3.3 電池業界の競争力分析
4.LIBの安全性評価と受託試験・認証事業
4.1 国連規則と認証事業
4.2 エスペックの受託ビジネス・認証ビジネス
4.3 ECE R100 Part IIの試験項目と事例
4.4 独GELKOH製品のLIB輸送における貢献
5.次世代革新電池の研究開発状況と課題
5.1 期待される次世代電池
5.2 全固体電池の現状と課題
5.3 次世代電池開発に向けた基礎研究のあるべき姿・方針
6.業界間ネットワークによる競争力強化策
6.1 電池リサイクルビジネスの重要性
6.2 日本の電池業界が陥れられた苦い特許戦略
6.3 業界間サテライト戦略
7.質疑応答
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
---------------------------------------
2020年6月16日(火)開催
「電気自動車ファミリーと車載電池の技術開発・事業動向と展望」セミナー
https://www.tic-co.com/seminar/20200608.html
---------------------------------------
担当:山口
« 2020年6月24日(水)開催「海外の電気事業者における電力先物を用いたヘッジ取引事例とわが国への示唆および電力事業制度の更なる改革・各種新市場の概要と事業者の法務・契約実務への影響」セミナーのご紹介! | トップページ | 2020年6月23日(火)開催「リチウムイオン電池のリサイクル技術開発と事業動向」セミナーのご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 2020年6月24日(水)開催「海外の電気事業者における電力先物を用いたヘッジ取引事例とわが国への示唆および電力事業制度の更なる改革・各種新市場の概要と事業者の法務・契約実務への影響」セミナーのご紹介! | トップページ | 2020年6月23日(火)開催「リチウムイオン電池のリサイクル技術開発と事業動向」セミナーのご紹介! »
コメント