最近の記事

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2020年8月19日(水)開催 「低炭素発電と燃料供給に関する技術と事業動向」セミナーのご紹介! | トップページ | 2020年8月28日(金)開催 「竹の燃料化・発電・熱電併給技術と事業性」 セミナーのご紹介! »

2020年7月15日 (水)

2020年8月27日(木)開催 「廃プラスチックの燃料化・発電と油化及びケミカルリサイクルに関する技術開発・事業動向」 セミナーのご紹介!

☆本日ご紹介セミナー☆

2020年8月27日(木)開催

廃プラスチックの燃料化・発電と油化及び
ケミカルリサイクルに関する技術開発・事業動向」  セミナー!

https://www.tic-co.com/seminar/20200808.html

*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*

ダイエットグッズ、健康グッズは色々ありますね。
私は樫木裕実さんのカービィのDVDや、テレビでやっていたのを録画したロングブレスなどをやったりしているのですが、もう一つお気に入りなのが写真のストレッチポールです。

友達の家に行った時にすすめられてさせてもらったのですが、あまりのイタ気持ち良さに欲しくなりました。

使い方は色々あるようですが、私はもっぱらポールの上に寝転んで、腕を広げ手の甲を下にして床を触りながら上下に動かします。胸が開いていくのがわかり、猫背が治るような気がします。最初は痛くて床に触れられなかった夫も何度かするうちにつくようになりました。

もっと使い方を研究して、凝り固まったあちこちの筋肉をほぐしていきたいと思います。
良かったらぜひお試し下さい。

*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*.。。.*


本日も8月開催のセミナーをご紹介致します!

2020年8月27日(木)開催

廃プラスチックの燃料化・発電と油化及び
ケミカルリサイクルに関する技術開発・事業動向」  セミナー!
です!

★本セミナーでは、RPF市場の動向・発電利用及び実際の品質、廃プラのフラフ燃料化と油化技術ならびに
 ケミカルリサイクル技術・事業動向などについて、斯界の最前線でご活躍中の講師陣に詳説頂きます。
★ライブ配信有:会場受講または会社・自宅などライブ配信のいずれかでご受講頂けます。

●プログラム

Ⅰ.RPFの需要増加への対応とバイオマス発電利用について

(株)オガワエコノス 企画開発室 室長
一般社団法人 日本RPF工業会 理事
岡 弘 氏

 循環型社会形成を目的にした「リサイクル燃料」から「脱石炭政策」の革新燃料としてRPFの製造に関する状況は大きく変化している。概要と現状の課題。代替燃料としての役割、バイオマス発電での有効利用と問題点の説明。主にRPF市場の概況について話をしたい。時間が許せば、最近増加している海外の使用実績や共同開発のオファーの現状なども説明する。

 1.会社紹介
 2.産業廃棄物処理の現状と社会情勢
 3.SRF、RPFとは何か?
 4.RPFの成分性能と燃焼導入のメリット、課題
 5.RPFの用途拡大と電力需要、混焼、バイオマス利用について
 6.海外需要の現実、背景
 7.今後の問題点
 8.まとめ
 9.質疑応答・名刺交換

Ⅱ.固形燃料RPFへの要求と実際

(株)関商店 RPF企画開発部 副部長
吉武和広 氏

 固形燃料RPF需要家からの要求事項と実際の品質を最近の廃プラ問題の影響を絡めながら解説いたします。

 1.固形燃料RPFについて
 2.需要家が求めている品質
  ・JIS規格、需要家のトレンド
 3.品質状況と課題、クレーム事例
  ・分析結果と分析手法差異の問題点(実例)
  ・形状・性状のクレーム事例
 4.最近の品質トレンド、廃プラ問題の影響
  ・関商店の品質(塩素)トレンド
  ・今後の流れ
 5.質疑応答・名刺交換

Ⅲ.弊社フィリピン支店に於ける廃プラスチックのフラフ燃料化事業

(株)グーン ブルーエコノミー研究所 副所長
池田桂太朗 氏

 フィリピンセブに於いて稼働中の弊社フィリピン支店が専心している化石燃料の代替としての廃プラスチックのフラフ燃料化事業をSDGsへの貢献という視点に立ち、その取り組みを紹介します。

 1.株式会社グーンの紹介
  (1)会社概要(沿革、理念)
  (2)国内事業
  (3)海外事業
 2.フィリピンセブでの廃プラスチック燃料化事業
  (1)創業開始までの経緯
  (2)廃プラスチックの集荷、受入れ
  (3)リサイクル工程
  (4)フラフ燃料の概要と販売先
  (5)ごみ分別排出の啓発活動
  (6)人口と廃棄物発生状況
  (7)廃棄物の処理ルート
  (8)現状の課題と今後の展開
 3.世界を取り巻く廃プラスチックの現状
 4.質疑応答・名刺交換

Ⅳ.廃プラスチック油化のケミカルリサイクルの可能性と展望

環境エネルギー(株) 代表取締役
野田修嗣 氏

 廃プラスチックが世界的な問題として継続的な課題となっている中、触媒を使用した油化技術によるケミカルリサイクルの可能性について紹介します。

 1.環境エネルギー株式会社について
 2.触媒を使用した油化技術について
 3.環境省の実証事業について
 4.ケミカルリサイクルの可能性と今後の展望
 5.質疑応答・名刺交換

Ⅴ.廃プラスチックのケミカルリサイクル技術の開発動向と欧米を中心としたビジネス展望

アイシーラボ 代表
室井髙城 氏

 廃プラは, 燃やさない、埋立てないが原則である。マテリアルリサイクルが理想であるがリサイクル困難な廃プラは液化しナフサ原料、都市ゴミとの混合廃プラはガス化によりプラスチック原料とするのが究極の技術である。

 1.廃プラスチックのマテリアルリサイクル
  (1)発泡ポリスチレン
  (2)PETボトル to PETボトル
 2.廃プラスチックの液化
  (1)脱塩素の方法
  (2)燃料油の合成
  (3)ナフサ原料の合成
 3.廃プラスチックのガス化
  (1)ガス化技術
  (2)合成ガスから液体燃料
  (3)合成ガスからメタノールの合成
  (4)合成ガスからエタノールの合成
 4.廃プラからプラスチックの合成
 5.廃プラスチックビジネスの可能性
 6.質疑応答・名刺交換

詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

2020年8月27日(木)開催

廃プラスチックの燃料化・発電と油化及び
ケミカルリサイクルに関する技術開発・事業動向」  セミナー!

https://www.tic-co.com/seminar/20200808.html

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

担当は森でした。

 

« 2020年8月19日(水)開催 「低炭素発電と燃料供給に関する技術と事業動向」セミナーのご紹介! | トップページ | 2020年8月28日(金)開催 「竹の燃料化・発電・熱電併給技術と事業性」 セミナーのご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2020年8月19日(水)開催 「低炭素発電と燃料供給に関する技術と事業動向」セミナーのご紹介! | トップページ | 2020年8月28日(金)開催 「竹の燃料化・発電・熱電併給技術と事業性」 セミナーのご紹介! »