2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2020年8月25日(火)開催「Power to Gas・CO2フリー水素など低炭素水素製造・利用に関する技術開発動向・展望望」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2020年8月26日(水)開催「バーチャルパワープラント(Virtual Power Plant)/アグリゲーションビジネスの最新動向・展望」セミナーの再ご紹介! »

2020年8月13日 (木)

2020年8月26日(水)開催「プラントにおけるAI/IoT活用技術と実際」セミナーの再ご紹介!

-------------------------------------------------
◆本日再ご紹介セミナー◆
 
2020年8月26日(水)開催
 
「プラントにおけるAI/IoT活用技術と実際」セミナー
 ~日揮グループ、千代田化工建設、三菱日立パワーシステムズ、
  JFEエンジニアリングにおけるデジタライゼーションへの取組み~
 
 プログラムⅠ.Ⅱ.Ⅲ.はライブ配信有:会社・自宅などライブ配信での受講も可能!
 
http://www.tic-co.com/seminar/20200811.html
 
-------------------------------------------------
 
さて、本日も8月開催セミナーを再ご紹介です!
 
2020年8月26日(水)開催
 
「プラントにおけるAI/IoT活用技術と実際」セミナー
 ~日揮グループ、千代田化工建設、三菱日立パワーシステムズ、
  JFEエンジニアリングにおけるデジタライゼーションへの取組み~
 
★本セミナーでは、AI・Big Data・クラウドなどのプラントへの活用について、その要素技術と進め方・実際・
 今後の展望に至るまで、企業の最前線でご活躍中の講師陣より豊富な事例を交え詳説頂きます。
★プログラムⅠ.Ⅱ.Ⅲ.はライブ配信受講可:会場または会社・自宅などライブ配信のいずれかでご受講
 頂けます。
 
 
●プログラム
 
Ⅰ.AIを使用したプラントの安定操業と生産性向上の実例と今後の展望
 
日揮グローバル(株)
技術イノベーションセンター 特別理事 大野拓也 氏
 
 1.運転の見える化
 2.異常予兆検知
 3.経時変化予測
 4.生産性向上
 5.設備遠隔監視
 6.まとめと展望
 7.質疑応答・名刺交換
 
 
Ⅱ.EFEXISTM 千代田が提供するデジタル・AIを駆使した統合プラントマネジメント
 
千代田化工建設(株)
デジタルトランスフォーメーション本部
デジタル企画マーケティング部 セクションリーダー 髙嶋公介 氏
 
  当社が提供するデジタル・AIを駆使したデジタルソリューションをEFEXIS(エフェクシス)と名付けました。
 我々がEFEXISに込めた想い、EFEXISの目指すところ、そしてEFEXISがお客様に提供する価値を、実際の取り組みケースを基にご紹介いたします。 EFEXISはお客様のWith Corona、After Corona、そして激変する事業環境中で、迫られるプラントマネジメントのDX(デジタルトランスフォーメーション)に対し、ソリューションを提供します。

 <質疑応答・名刺交換>
 
 
Ⅲ.ICT技術/クラウドを活用した発電プラントのDigitalization支援
 
三菱日立パワーシステムズ(株)
新事業ビジネスユニット ICT開発推進部 次長 海野健二 氏
 
 1.MHPS-TOMONI Digital Solutions
  (1)MHPSデジタルソリューションが目指すもの
 2.システムアーキテクチャと要素技術
  (1)クラウド、エッジ
  (2)サイバーセキュリティ
  (3)データ分析、PI System
 3.発電プラントのDigitalizationとワークスタイル変革
  (1)デジタルは企業価値の根幹
  (2)Digitalizationによるワークスタイル変革
 4.お客様Digitalization支援
  (1)データ可視化、分析
  (2)サイバーセキュリティ
 5.まとめと今後
 6.質疑応答・名刺交換
 
 
Ⅳ.プラント向けデータ解析プラットフォーム構築とAI技術適用の実際
 
JFEエンジニアリング(株)
ICTセンター AI・ビッグデータ活用推進部
グループマネージャー 小林義孝 氏
 
 1.グローバルリモートセンターにおける遠隔監視とデータ蓄積
 2.データ解析プラットフォームの構築
 3.実プラントにおけるAI技術適用
 4.今後の展望
 5.質疑応答・名刺交換
 
 
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
 
 
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
 
 
2020年8月26日(水)開催
 
「プラントにおけるAI/IoT活用技術と実際」セミナー
 ~日揮グループ、千代田化工建設、三菱日立パワーシステムズ、
  JFEエンジニアリングにおけるデジタライゼーションへの取組み~
 
 プログラムⅠ.Ⅱ.Ⅲ.はライブ配信有:会社・自宅などライブ配信での受講も可能!
 
http://www.tic-co.com/seminar/20200811.html
 
 
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
 
担当は関でした。

« 2020年8月25日(火)開催「Power to Gas・CO2フリー水素など低炭素水素製造・利用に関する技術開発動向・展望望」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2020年8月26日(水)開催「バーチャルパワープラント(Virtual Power Plant)/アグリゲーションビジネスの最新動向・展望」セミナーの再ご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2020年8月25日(火)開催「Power to Gas・CO2フリー水素など低炭素水素製造・利用に関する技術開発動向・展望望」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2020年8月26日(水)開催「バーチャルパワープラント(Virtual Power Plant)/アグリゲーションビジネスの最新動向・展望」セミナーの再ご紹介! »