2020年10月15日(木)開催「環境価値取引制度の最新動向とビジネス展望」セミナーのご紹介!
--------------------------------------
☆本日ご紹介セミナー☆
2020年10月15日(木)開催
「環境価値取引制度の最新動向とビジネス展望」セミナー!
https://www.tic-co.com/seminar/20201005.html
※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信での受講も可能です。
・ライブ配信(Zoom)受講ご希望の方は、お申込時に通信欄にその旨ご記入をお願い致します。
--------------------------------------
先日『パティスリー・ナチュール・シロモト』というケーキ屋さんへ行ってきました!
友人においしいケーキ屋さんがあるよと、連れていってもらったのですが、
おいしそうなケーキがたくさん並んでいて、迷いましたが、
最近ピスタチオのデザートにハマっているので、
ピスタチオクリームと野イチゴのケーキにしました。
ピスタチオクリームの下にはチョコムースがはいっていてとろけておいしかったです。
また、ピスタチオのジャムが売っていて、珍しいので買ってしまいました。
パンはもちろんですが、クッキーにつけるととてもおいしくて、
幸せな気持ちになります。
他にもたくさんの種類のケーキやバームクーヘン、ジャムもあったので、
また行きたいと思います✨
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
本日も10月開催セミナーのご紹介!
2020年10月15日(木)開催
「環境価値取引制度の最新動向とビジネス展望」セミナーです!
★本セミナーでは、環境価値を巡るグローバルな潮流から、グリーン電力証書、J-クレジット、非化石価値取引市場
それぞれの仕組みとそれらをビジネスに活用していくための方法・アイデアについて、斯界の最前線でご活躍中の
中村講師に詳説頂きます。
●講 師
みずほ情報総研株式会社
環境エネルギー第2部 チーフコンサルタント
中村悠一郎 氏
●プログラム
1.環境価値を巡るグローバルな潮流
1-1 グローバルイニシアティブの台頭
1-2 Scope 2 Guidanceの登場
1-3 再エネ電力調達手法の整理
2.環境価値取引制度の概要
2-1 グリーン電力証書
2-2 J-クレジット制度
3-3 非化石価値取引市場
3.ケーススタディ
3-1 ケース①:J-クレジット
3-2 ケース②:非化石証書
4.今後の展望
4-1 コーポレートPPA
4-2 考えうる政策シナリオ
4-3 起こりうるムーブメント
5.質疑応答(適宜)
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
☆本日ご紹介セミナー☆
2020年10月15日(木)開催
「環境価値取引制度の最新動向とビジネス展望」セミナー!
https://www.tic-co.com/seminar/20201005.html
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
担当は松浦でした。
« 2020年10月15日(木)開催「イオン交換樹脂の基本操作と利用技術」セミナーのご紹介! | トップページ | 2020年10月22日(木)開催「藻類を利用した事業構築と取組みの最新動向」セミナーご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 2020年10月15日(木)開催「イオン交換樹脂の基本操作と利用技術」セミナーのご紹介! | トップページ | 2020年10月22日(木)開催「藻類を利用した事業構築と取組みの最新動向」セミナーご紹介! »
コメント