2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2020年12月9日(水)開催【オンラインセミナー】「紫外線/光触媒によるウイルス不活化技術と対策」セミナーのご紹介! | トップページ | 2020年12月8日(火),16日(水)開催「灰【石炭灰,バイオマス灰,焼却灰(ゴミ・汚泥)】の有効利用への取組み(事業ならびに技術/研究開発動向)」セミナーの再ご紹介! »

2020年11月25日 (水)

2020年12月8日(火)開催「注目企業による電力ビジネスの最前線」セミナーの再ご紹介!

-------------------------------------------------
◆本日再ご紹介セミナー◆
 
2020年12月8日(火)開催
 
「注目企業による電力ビジネスの最前線」セミナー
 ~3社(TNクロス、みんな電力、東京電力エナジーパートナー)から詳説~
 
 http://www.tic-co.com/seminar/20201216.html
 
 ※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
 ※ライブ配信受講の方のテキスト資料はセミナー開催日の直前にお送り致します。
 
-------------------------------------------------
全国的に新型コロナウイルスの新規感染者が増加しており、不安な毎日ですね💦
先日の3連休は我慢の3連休ということで、家でおとなしく過ごしていました。
 
しかし3日間も家にいると暇で仕方がないので、
1日だけ、人の少なそうな時間帯に散歩に行きました。
 
近所にある人気の間借りカレーのお店の前を通ると、
普段は大混雑なのにお客さんが一人もいませんでした。
せっかくなので食べたい…けど我慢の3連休だからなぁと悩みましたが、
「テイクアウトOK」の張り紙があったので、カレー3種盛りを注文。
 
Photo_20201124160001
 
上から反時計回りに、キーマカレー、グリーンカレー、カリブ風カレーです。
 
とても美味しくて、また行きたくなりました。
最近自炊も頑張っていますが、
やはりこういう手の込んだ食べ物はお店でないと食べられないですね✨
 
普段通りの生活に戻るにはまだまだ時間がかかりそうなので、
小さな楽しみを見つけて過ごしていきたいと思います。
-------------------------------------------------
 
さて、本日は12月開催セミナーを再ご紹介です!
 
2020年12月8日(火)開催
 
「注目企業による電力ビジネスの最前線」セミナー
 ~3社(TNクロス、みんな電力、東京電力エナジーパートナー)から詳説~
 
★本セミナーでは、価格競争からの脱却、付加価値創造など、これからの電力ビジネスを見据えた具体的な取組
 み・展望について、斯界の最前線でご活躍中の講師陣に詳説頂きます。
★ライブ配信有:会場受講または会社・自宅などライブ配信のいずれかでご受講頂けます。
★講師の方々がご来場されるか、オンラインかは、急な変更もございますため、恐れ入りますが下記にてご確認
 下さいませ(随時更新させて頂きます)。【青色が会場での講演、緑色がオンラインでの講演となります】
 
 
●プログラム
 
Ⅰ.「電力×ICT」によるスマートエネルギーシティの実現に向けて
 
 TNクロス株式会社 代表取締役社長 高瀬憲児 氏
 
 1.電気事業を取り巻く環境の変化
  ・電気事業の歩み
  ・Utility3.0と「電力×ICT」
 2.TNクロスについて
  ・TNクロスの目指す将来像
  ・B2B2X:ビジネスパートナー連携による価値創造
 3.千葉市での取り組み
  ・自然災害の変化と多様化する住民ニーズ
  ・未来型地域防災モデルと実現ステップ
  ・行政・企業・住民の共助によるまちづくり
 4.スマートエネルギーシティに向けて
  ・目指す将来像と実現に向けた取り組み
 5.質疑応答・名刺交換
 
 
Ⅱ.企業の再エネ電力調達ニーズの拡大と「顔の見える電力」が提供する企業価値向上サービス
 
 みんな電力株式会社 専務取締役 事業本部長 三宅成也 氏
 
 1.高まる再エネ調達ニーズ
 2.再エネ電力供給にまつわる制度と選択肢
 3.みんな電力の「顔の見える電力」サービス
 4.ENECTION2.0によるブロックチェーン技術活用の意義
 5.再エネ利用と企業価値向上(事例)
 6.質疑応答・名刺交換
 
 
Ⅲ.東京電力エナジーパートナーの事業戦略と具体的取組み
 
 東京電力エナジーパートナー株式会社 取締役副社長 佐藤美智夫 氏
 
 1.事業戦略の全体像について
 2.大口法人の事業戦略について
 3.小口法人の事業戦略について
 4.家庭用お客さまの事業戦略について
 5.新規事業など各事業のご紹介
 6.質疑応答・名刺交換
 
 
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
 
 
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
 
 
2020年12月8日(火)開催
 
「注目企業による電力ビジネスの最前線」セミナー
 ~3社(TNクロス、みんな電力、東京電力エナジーパートナー)から詳説~
 
 http://www.tic-co.com/seminar/20201216.html
 
 ※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
 ※ライブ配信受講の方のテキスト資料はセミナー開催日の直前にお送り致します。
 
 
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
 
担当は関でした。

« 2020年12月9日(水)開催【オンラインセミナー】「紫外線/光触媒によるウイルス不活化技術と対策」セミナーのご紹介! | トップページ | 2020年12月8日(火),16日(水)開催「灰【石炭灰,バイオマス灰,焼却灰(ゴミ・汚泥)】の有効利用への取組み(事業ならびに技術/研究開発動向)」セミナーの再ご紹介! »

カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2020年12月9日(水)開催【オンラインセミナー】「紫外線/光触媒によるウイルス不活化技術と対策」セミナーのご紹介! | トップページ | 2020年12月8日(火),16日(水)開催「灰【石炭灰,バイオマス灰,焼却灰(ゴミ・汚泥)】の有効利用への取組み(事業ならびに技術/研究開発動向)」セミナーの再ご紹介! »