2020年12月22日(火)開催「排水処理装置の設計法入門」セミナーのご紹介!
--------------------------------------
☆本日ご紹介セミナー☆
2020年12月22日(火)開催
「排水処理装置の設計法入門」 セミナー
https://www.tic-co.com/seminar/20201204.html
※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信での受講も可能です。
・ライブ配信(Zoom)受講の方のテキスト資料はセミナー開催日の直前にお送り致します。
--------------------------------------
いつの間にか11月に入り、2020年も残すところあと2ヶ月となりました。
先日から少しずつ大掃除をはじめましたが、今年は自粛期間中にこまめに掃除をしたり、
部屋の模様替えをして断捨離していたので、汚れも捨てるものも少なく感じます。
しかし我が家には長年見て見ぬふりをしてきた大量の漫画があり、ロフトを占拠していました。
それを今年はついに、手放しました。
小学生のころ買って何度も読み返した漫画から、未開封の漫画、姉の文庫本など計200冊以上。
どうしても持っておきたい漫画だけを残して、200冊以上を古本屋へ。
気になる査定額は、 ・・・ドキドキ・・・ なんと約2500円。
部屋も気持ちもスッキリ、軽くなった気がしますので、定期的な断捨離を習慣づけたいです。
--------------------------------------
本日も12月開催セミナーをご紹介!
2020年12月22日(火)開催
「排水処理装置の設計法入門」 セミナー
です!
★本セミナーでは、工場(プラント)・事業所の産業廃水など排水処理装置設計の基礎事項と、総合的な知識について、斯界の第一線でご活躍中の渡邉氏に事例をまじえ、わかりやすく解説頂きます。
★ライブ配信有:会場または会社・自宅などライブ配信(Zoom)受講のいずれかを選択頂けます。
●講 師
栗田工業株式会社 グループ生産本部
生産部門 設計四部 設計三課 主任 渡邉 優 氏
●プログラム
Ⅰ.処理方式の選択
Ⅱ.排水処理装置における基本プロセスの設計
1.貯留槽の設計
・水槽の容量
・ポンプの流量
2.凝集反応槽(pH調整槽)の設計
・主な使用薬品
・重金属の溶解度
・凝集反応槽の形状
3.凝集槽の設計
・凝集反応の機構
・攪拌機の設計(G値、GT値)
4.沈殿槽の設計
・沈殿槽の構造
・水面積負荷
・フェアーの式
5.加圧浮上槽の設計
・加圧浮上槽の構造
・水面積負荷
・加圧水量の求め方
6.ろ過器の設計
・ろ材の構成
・圧力式ろ過器の構造、設計方法
7.活性炭塔の設計
・活性炭の吸着能力
・活性炭塔の種類
8.脱水機の設計
・主な脱水機と選定方法
Ⅲ.生物処理の設計法
1.標準活性汚泥法
・BOD、COD
・槽負荷、汚泥負荷
・運転管理項目
2.MBR法
・処理フロー
・膜の構造
3.生物膜処理法
・処理フロー
・充填剤の種類
4.嫌気性処理法
・処理フロー
・嫌気反応槽の構造
5.窒素処理
・N処理のメカニズム
・処理フロー
Ⅳ.排水処理装置の設計事例
Ⅴ.排水処理装置におけるセンシング技術の紹介
Ⅵ.質疑応答(適宜)
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
--------------------------------------
2020年12月22日(火)開催
「排水処理装置の設計法入門」 セミナー
https://www.tic-co.com/seminar/20201204.html
--------------------------------------
担当:平田。
« 2020年12月10日(木)-11日(金)開催「プラント配管設計の要点と要素技術」セミナーのご紹介! | トップページ | 2020年12月24日(木)開催【オンラインセミナー】「活性炭の技術開発動向・最適設計・利用・再生技術」セミナーのご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 2020年12月10日(木)-11日(金)開催「プラント配管設計の要点と要素技術」セミナーのご紹介! | トップページ | 2020年12月24日(木)開催【オンラインセミナー】「活性炭の技術開発動向・最適設計・利用・再生技術」セミナーのご紹介! »
コメント