2021年2月17日(水)開催「CO2有効利用技術と開発・事業動向」セミナーの再ご紹介!
-------------------------------------------------
◆本日再ご紹介セミナー◆
2021年2月17日(水)開催
「CO2有効利用技術と開発・事業動向」セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20210214.html
-------------------------------------------------
さて、本日も2月開催セミナーを再ご紹介です!
2021年2月17日(水)開催
「CO2有効利用技術と開発・事業動向」セミナー
★本セミナーでは、二酸化炭素の各種有効利用に関する技術開発および事業の最新動向、今後の展望について、
斯界の最前線でご活躍中の講師陣に詳説頂きます。
★講師の方々がご来場されるか、オンラインかは、急な変更もございますため、恐れ入りますが下記にてご確認下
さいませ(随時更新させて頂きます)。【青色が会場での講演、緑色がオンラインでの講演となります】
●プログラム
Ⅰ.CCUSを取り巻く環境と東芝の取組み
東芝エネルギーシステムズ(株)
パワーシステム事業部 パワーシステム技術・開発部
CO2分離回収開発・拡販グループ マネジャー 岩浅清彦 氏
1.CCUS技術の必要性とその適用
2.CCUSの普及に必要なファクターとは?
3.東芝のCO2回収技術開発状況
:三川パイロットプラント
4.東芝のCO2回収事業開発状況
:Feasibility Study &建設実績
5.質疑応答・名刺交換
Ⅱ.新たな鉄鋼スラグ処理法によるCO2有効利用
早稲田大学 理工学術院 教授 中垣隆雄 氏
1.カーボンリサイクルと無機固定の位置づけ
2.無機固定のポテンシャル
3.スラグ利用の現状
4.技術開発の視点
5.スラグの分離と炭酸塩化の技術
(1)従来技術と新技術
(2)遠心分離法と超徐冷法
(3)気固接触法
6.質疑応答・名刺交換
Ⅲ.CO2を利用した再生可能エネルギーの燃料化技術 ~炭素循環社会を目指して~
Hitz日立造船(株)
機械事業本部 産業装置ビジネスユニット
地球環境ビジネス開発推進室長 泉屋宏一 氏
1.Power to Gas(再生可能エネルギーから燃料ガスを作ること)と最近の動向
2.グローバルCO2リサイクル
3.再エネからの水素変換技術
4.再エネ水素を用いたCO2のメタン変換
5.今後の展開
6.質疑応答・名刺交換
Ⅳ.Co-Creation Circular economy(共創する資源循環社会)
佐賀市役所 企画調整部 バイオマス産業推進課長 江島英文 氏
1.バイオマス産業都市さが
2.清掃工場カーボンリサイクル事業
3.下水浄化センターの資源循環
4.藻類産業創出
5.カーボンリサイクルの新たな役割
6.全ての人に共感される事業を目指して
7.質疑応答・名刺交換
Ⅴ.水素を用いた省エネルギーCO2回収と有効利用技術開発
名古屋大学大学院工学研究科 助教 町田 洋 氏
1.CCUS技術に関して
2.吸収液の開発
3.プロセスの開発
4.エネルギー評価
5.今後の展開
6.質疑応答・名刺交換
詳しい内容、お申込みはこちらから↓↓
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
2021年2月17日(水)開催
「CO2有効利用技術と開発・事業動向」セミナー
http://www.tic-co.com/seminar/20210214.html
♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:♪~*:
担当は関でした。
« 2021年2月16日(火)開催【オンラインセミナー】「ステンレス鋼の選び方・使い方とトラブル対策」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2021年2月18日(木)開催【オンラインセミナー】「カーボンプライシングの最新動向と企業での実践及びCDPの質問書・情報開示への対応と再エネ調達方法」セミナーの再ご紹介! »
「カテゴリ;セミナー」カテゴリの記事
« 2021年2月16日(火)開催【オンラインセミナー】「ステンレス鋼の選び方・使い方とトラブル対策」セミナーの再ご紹介! | トップページ | 2021年2月18日(木)開催【オンラインセミナー】「カーボンプライシングの最新動向と企業での実践及びCDPの質問書・情報開示への対応と再エネ調達方法」セミナーの再ご紹介! »
コメント